• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.エド.のブログ一覧

2024年06月28日 イイね!

1か月点検

無事終わりました

歴代最低の300kmでの点検に意味があるのかどうかは分かりません

まぁ初期不良もなく無事20分ほどで終わりました

で そこからですよ今日の目的は

まずは何をおいてもこれ

必須アイテムですよね

どうして最初からついていないのか理解できません

これはパーツ代だけで自分で貼り付けます

次がこれ

とにかく暗いのでこれも必須かと

これだから内装色黒はねぇ

そんなこと言ってもしかたないので現状を改善していきます

そしてこれ

これはついていないことに驚きましたが

ないと困るのでオレンジ色を選びました

このフロアイルミネーション以外は取り寄せですぐ来るらしいので

来月頭にまた取付に行きます

これ以外にドアのカーテシーランプも純正を取付たかったのですが

ただのライトというのがいただけなくて

ルノーマークの社外品を取り付けようか悩んでいます

ただ社外品は電源が電池なんですよねー

そこが今悩んでいるところです

あっ あとペダルカバー

いろいろ探して見つけ出したんですが

フットレストは純正以外に見つけられず

これも保留です

そうそうDに行ったらPにゴールド(正式名知りません汗)のキャプチャーが!

あれはいい色ですねぇ

ということで

慣らしの前準備完了です

いよいよ慣らし運転に突入します

高速道路解禁です!

急加速はまだ封印です

300kmだと足回りになんの変化もありません

本当にフランス足になるんでしょうか?

あっそうそう

グローブボックスの電球をLEDに替えるつもりなんですが
(たぶんT-10でしょう)

ちょっと普通の内装はがしではきれいにユニットを取れなさそうなので

アマゾンで早速買いました

それだけほしかったのに

色々付いたセットを買うしかなかったのでちょっと残念です
Posted at 2024/06/28 07:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ
2024年06月27日 イイね!

大丈夫なのか

前車のXC60の納車の時は

ドライブレコーダーの電源がONになっておらず

ずいぶん長い間気づきませんでしたが

今回はETC

電源が入っていないとかではなく

何も入らない狭いグローブボックス内で落下していました

むー

こういうとこですよね

ユーザーが心配になるとこ

大丈夫なのか?

ってね

どうやら両面テープの粘着力不足が原因です

そんなことってある??

何度くっつけても秒で落ちてきます

そんな私のキャプチャー

今日1か月点検です

本当に大丈夫なんでしょうか?

まぁドアが軽く手を添えているだけで確実に閉じるところはお気に入りです

バンッではなくポンッて感じ

で グローブボックスの役に立たない暗い照明は爆光LEDに交換してしまいます
Posted at 2024/06/27 07:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ
2024年06月25日 イイね!

未開封(車ではありません)

車の話ではありません

私の青春の話です

なんでこんなことを話すのかというと

昨夜なにげなくCSのチャンネルを変えていたら

ジェフベックという文字がちらっと見えて

そこからそのドキュメンタリーを最後まで見てしまいました

最初を見ていないので番組表を表示して探し出して録画予約しました

Geoffrey Arnold Beck が本名です

去年の1月10日に亡くなりました

細菌性髄膜炎に突然感染し、あっという間に息を引き取ったそうです


そもそもなぜJeff Beckを知ったかというと中学時代から

友達の影響でバンドをやっていて最初はギターだったんですが

ラジオでJeff Beckを聞いて

その瞬間こらあかん!と思ってベースに転向しました

もともとクラシックギターをやっていたので

奏法はほとんど知っていたので技巧派ベーシストに傾向が移り

Jeff Beckの曲のベースはほとんど弾けたのでわりと人気でした

その頃は当然レコードです

輸入盤を含めてほぼすべて持っていたと思います


そのうちこういう状態となり、さらに今はもうデジタル音源を所有ということに

高校後半になってバンドはWeather Report とかStanley Clarkeへと流れます

どちらも私の得意とするベーシストだったのでなんの問題もなく

あちこちのステージで楽しくやってました

ただこの頃でもJeff Beckはまだ聞いていましたが

彼のギターを弾ける人がいないのでバンドとしては披露していません

それからしばらくして限定版が出ました

どちらもDVDとギターフィギュア付き

曲はすでに知っていて聞いていたので

開封せずにそのまま置いています

まぁプレミアがつくものではないでしょうが

死ぬまで開封するつもりはありません

そんな私はいまだにJeff Beckフリークです

そんなことをTVを見ながら思い出していました




Posted at 2024/06/25 07:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽のこと | 音楽/映画/テレビ
2024年06月22日 イイね!

史上最速

納車1か月たっていないのに

もうキーの電池交換しろと言われました

大笑い


それはまぁいいんですが

もうすぐ目の前に1か月点検が来ているので

最近暇を見つけては車を動かしています

それでもまだ300kmなんですけどね

なんとか1000km行って点検したかったんですが

なかなか思うようにいきません

ガソリン入れてからなんとか160km走りました

満タンにしたとき走行可能距離が900kmだったのですが

今880kmです

なんか不信感


それでも4.4L/100kmですから

私たちに解り易い数字に換算すると22.7km/L

それにしてもエンジンーバッテリーー充電

と目まぐるしくシステムが忙しく働いています

低速から車速を上げるときに

なにかのタイミングでガクンと来ることがありますが

まだそのクセの発生法則が判っていません

普段変速ショックが皆無なので少し気になるところです

ということでコンビニへ電池買いに行ってきます
Posted at 2024/06/22 10:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ
2024年06月21日 イイね!

ロードノイズがひどいです

純正のグッドイヤー
EFFICIENT GRIP PERFORMANCE 215/55/R18

なんですが

長距離ドライブを売りにしている車種なのでこのタイヤなのでしょうが

とにかく固くて少し舗装が荒れた路面での騒音は相当なもので

ステアリングやシートにも振動が伝わってきます

もう少し距離を伸ばしてあたりを付ければ少しはましになると思いますが

静かにはならないと思います

今まで乗り継いできた車が静かだったので気になっています

このタイヤの評価をちょっと調べたのですが

明らかに忖度していると思われる記事が多いのに驚かされました

正当に評価されているのはみんカラユーザーでした

何を基準に選択指標とすればいいか

非常に難しいと感じています

何十年ぶりかにタイヤ変える気がしています

でも何を選ぶかに不安だらけです

もう少し調査したいと思います
Posted at 2024/06/21 08:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ

プロフィール

「@cafe_racer そう!あの麦わらくわえたおっさんです!」
何シテル?   07/16 06:49
エドです。よろしくお願いします。 車歴 ステップバンピックアップ 日産キャラバン miniメイフェア25th記念車 日産リベルタビラ(希少か?) マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
その気なくディーラーに行って購入決定 そろそろ大きな車は卒業してもいいと思い決断 ドッグ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2023年4月納車です ブライトダスクメタリック シート:ブロンド インテリア:チャコ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
T5 Inscription ボディカラーはルミナスサンドメタリック 内装はいわゆる真っ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
購入車が手元に来るまでの間の新車リースです 期間は未定(1年以内) V60 T3 Cla ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation