• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.エド.のブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

spotifyが途切れる

いままで起きなかった症状です

キャプチャーに限った症状かもしれません

いつもスマホを繋いでAndroidAUTOでspotifyのお気に入りを聞いているのですが

先日急に一瞬途切れるという現象が起きました

あっ途切れた!

と心の中で思ってその時は終わりました

ところが乗るたびに途切れるようになりました

でも長距離走行した先日の実家往復では起きませんでした

そして昨日いつもの道を走っていると

やはり途切れます

しかも今回は頻繁に!

どうやら近所に電波遮蔽地帯があるようです

最近起きるようになったということは

どこかに地球攻撃前線基地が完成したのかもしれません

近所の人は地球外の人なのかもしれません

あっそうそう

人類は徐々に進化したのではなく

どっかからきた惑星人が住み着いて急に発展したんだそうです

そう

あなたも私も惑星人!
Posted at 2024/08/13 07:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2024年08月10日 イイね!

なんだかなーです

先月初旬の1か月点検時にディーラーで注文していたオプションを装着しました

その時フットライトの在庫がないためそれだけは後日になります

とのことでリアカーゴルームの追加LEDだけつけてもらいました

これはまぁいい感じで重宝しています

その後いつまでたってもフットライトの連絡がありません

忘れられているということはないでしょうが

せめてまだなんですよーとかの連絡は欲しいですよね

こういうとこなんですよ

こういうことが積み重なると私は機嫌悪くなります

車にはなんの不満もないけどDがね

ということです
Posted at 2024/08/10 08:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ
2024年08月07日 イイね!

エンストか??

昨日初めて起きた症状なんですが

めずらしくACCを使用せず街を走っていたのですが

突然車が前後にガクガク

ちょうどエンストした時のような衝撃が何秒かありました

速度は50km/hほどで巡航中でした

エンジンとバッテリーの切り替えがうまくいってない感じかなと思いますが

なんか気持ち悪かったです

同じ速度でそのタイミングでACCをONにしたら直りました

もしかしてアクセルワークへたくそなのか私?

まっもう少し様子見ますが

こういう時ってわりと症状出なかったりするんですよね

フルハイブリッドってなかなか奥深いです
Posted at 2024/08/07 07:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ
2024年08月01日 イイね!

イジリ3号その後

あれは6月初旬でした

ラバースプレーのマットグレー施工

その後の様子です

結論から言いますと、洗車しても剝がれないということがはっきりしました

ところが


ところがですよ

この剝がれ方はなんかあやしい

何かが当たって剥がれたっぽい

私には全く記憶がなく

というかいつも大事に見守ってきたのですから

どこかで駐車中に誰かがなんかした感じです

まぁ仕方ないですね

そのうち剥がしてやり直します

こういうところがラバースプレーのいいところですね

するかどうかは置いといて・・・


さてさて これですよ

これ カメラのベースがめっちゃ邪魔な感じで

マスキングテープでは無理っぽい

ここはもう液体のマスキングジェルでいくしかない

と思っているのですが、まだ経験がありません

そこらへんのなんかで練習する必要があると思っています

なのでなかなか腰が上がりません

おまけ

これも貼りました
Posted at 2024/08/01 08:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ
2024年07月16日 イイね!

LAN見直し

私のLAN環境は

1階事務所部屋に有線&無線ルーターを置き

仕事機関連は有線接続

2階に無線LAN中継器を置き

家電をWiFi接続というやり方をしています

構築したのはかれこれ20年前

それまではいろんな方法をトライアンドエラーで今の形態になりました

20年過ぎて、そろそろまたLAN取り回しをやり直そうと思います

まずは2階へLANケーブルを持っていきます

経路は以前トライした時に1階天井と2階床及び天井に開口しているので

そこを再利用します

2階の中継器を有線接続してやろうという考えです

まずは上からということで2階の天井裏からいい感じの位置にケーブルを落とします

家の中ではしごをかけて押入れの上の点検口から天井裏へ行きます

転がっているのは光電話のケーブルです

ちょっとまてよ 20年前はもっと身軽だった気がするぞ

ふくらはぎも攣らなかったと思うし

LANケーブル1本のために足に湿布貼るって・・・

そんなことよりこの暑さと湿気

やっぱりこういうことは冬にしておくべきでした

Posted at 2024/07/16 07:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 趣味

プロフィール

「スマホ機種変 今までxperiaばかり何台も使ってきたけどついにGalaxyデビュー しかもZ Fold7! 使いこなせるのか?」
何シテル?   08/13 07:25
エドです。よろしくお願いします。 車歴 ステップバンピックアップ 日産キャラバン miniメイフェア25th記念車 日産リベルタビラ(希少か?) マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
その気なくディーラーに行って購入決定 そろそろ大きな車は卒業してもいいと思い決断 ドッグ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2023年4月納車です ブライトダスクメタリック シート:ブロンド インテリア:チャコ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
T5 Inscription ボディカラーはルミナスサンドメタリック 内装はいわゆる真っ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
購入車が手元に来るまでの間の新車リースです 期間は未定(1年以内) V60 T3 Cla ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation