• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.エド.のブログ一覧

2024年08月01日 イイね!

イジリ3号その後

あれは6月初旬でした

ラバースプレーのマットグレー施工

その後の様子です

結論から言いますと、洗車しても剝がれないということがはっきりしました

ところが


ところがですよ

この剝がれ方はなんかあやしい

何かが当たって剥がれたっぽい

私には全く記憶がなく

というかいつも大事に見守ってきたのですから

どこかで駐車中に誰かがなんかした感じです

まぁ仕方ないですね

そのうち剥がしてやり直します

こういうところがラバースプレーのいいところですね

するかどうかは置いといて・・・


さてさて これですよ

これ カメラのベースがめっちゃ邪魔な感じで

マスキングテープでは無理っぽい

ここはもう液体のマスキングジェルでいくしかない

と思っているのですが、まだ経験がありません

そこらへんのなんかで練習する必要があると思っています

なのでなかなか腰が上がりません

おまけ

これも貼りました
Posted at 2024/08/01 08:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーキャプチャー | クルマ
2024年07月16日 イイね!

LAN見直し

私のLAN環境は

1階事務所部屋に有線&無線ルーターを置き

仕事機関連は有線接続

2階に無線LAN中継器を置き

家電をWiFi接続というやり方をしています

構築したのはかれこれ20年前

それまではいろんな方法をトライアンドエラーで今の形態になりました

20年過ぎて、そろそろまたLAN取り回しをやり直そうと思います

まずは2階へLANケーブルを持っていきます

経路は以前トライした時に1階天井と2階床及び天井に開口しているので

そこを再利用します

2階の中継器を有線接続してやろうという考えです

まずは上からということで2階の天井裏からいい感じの位置にケーブルを落とします

家の中ではしごをかけて押入れの上の点検口から天井裏へ行きます

転がっているのは光電話のケーブルです

ちょっとまてよ 20年前はもっと身軽だった気がするぞ

ふくらはぎも攣らなかったと思うし

LANケーブル1本のために足に湿布貼るって・・・

そんなことよりこの暑さと湿気

やっぱりこういうことは冬にしておくべきでした

Posted at 2024/07/16 07:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 趣味
2024年07月12日 イイね!

PC起動せず

連日のノートPCの話ですみません

事務所で使ってる爆速ノートPCでドラクエの新シリーズを楽しんでいます

最近たまに一発で起動しないことが起きており

それもあって新しいPCを買ったのですが

昨日から何をやっても全く起動しなくなっています


放電中!

強制放電を繰り返しても起動する気配がなく

原因はバッテリー劣化だと思うんですが

なにぶんちと古い機種なので互換バッテリーしか存在しません

買うには勇気がいります

互換ですからねぇ

燃えませんかね?

新しいPCに環境を移行済なのですが

そうすると買った意味がなくなります

新しいPCはリビングで上海するために

あっ いやっ いろいろ見分を広げるために買いましたから

それを事務所で使うというのは抵抗があります

機械ものは壊れるのが常だとわかっているんですが

いざ壊れるとなかなかふんぎりがつきません
Posted at 2024/07/12 08:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財話 | 趣味
2024年07月11日 イイね!

ノートPC追加

最近ノートPCを買ってしまいました

仕事PC機は中古車が買えるくらいの超爆速機なので

ノートPCもASUSの爆速ゲーミングPCを愛用しています

今ドラクエⅩオンラインやってます

なぜ買うことになったかというと

仕事を終えてリビングに移動後

あっあれ検索し忘れた!

おーここはいいなMAPに登録したいな!

などということが頻繁にあり

/B /color "red"ここにもPCがあれば解決じゃね?/color /B

と思ってしまったわけです

早速爆速ゲーミングPCポチリました

30万超えなのでローンです 当り前じゃないですか 遊び機なんで

仕事機と同じMouse製です

到着


あれ?

一番下にありました


箱からして爆速感満載(自己陶酔中)


ちょっと画面大きいやつにしたのでやっぱり大きいな


このノートはマウスパッドの下にクリックボタンがないので

右クリックは指2本でダブルタップとなります

でもマウスが付いてるんでマウスきっと使います


まぁこの辺はオタク感の主張部分


ヘッドホン買うべきだったか

などと一瞬だけ思った

買いませんけど


ということで快適な夜を過ごしていますということです
Posted at 2024/07/11 08:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財話 | 趣味
2024年07月10日 イイね!

久しぶりに煽られました

かなり久しぶりにめちゃくちゃ煽られまくりました

相手は最新のランクル

後ろにいる間車間距離をほとんどとっていない状況が

ずーっと続きました

フロントセンサーついてないんでしょうかね

急ブレーキ掛けてやろうかと思いましたが

もう私は悟りを開いた立派な大人なのでやめました

なくなりませんねぇ

前が詰まっていても煽ってくるというのはどういう神経なんでしょうね

単にどけよ!という気持ちはおそらくなくて

自分のほうがいい車だとか高い車だという気持ちがそうさせているんでしょうね

白状すると若いころの私はそんなところがありました

何が起きても回避できるという間違った自信があったんでしょうね

いけませんよみなさん

せめて前の車のナンバープレートが見える状態で運転しましょうね

試しに交差点で止まった時にカメラONにしたら

リアの警告がピーピーでした

そんなにくっつかんでも

ボンネットのない車はわりとくっついてくる傾向がありますが

あれは煽りじゃないと思っています

私も大昔キャラバンに乗っていた時フロントのミラーを見ながら止まりましたから

多分それなんだろうと思います

いづれにしても煽るときはちゃんとした運転姿勢でお願いします

体ねじって運転してたらまず間違いなく急ブレーキ掛けられないでしょうから

追突だけはやめてくださいね

あーでもそういう姿勢でも運転に支障ない人もいるか・・

難しいな

だからなくならないんでしょうね
Posted at 2024/07/10 09:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ

プロフィール

「@cafe_racer そう!あの麦わらくわえたおっさんです!」
何シテル?   07/16 06:49
エドです。よろしくお願いします。 車歴 ステップバンピックアップ 日産キャラバン miniメイフェア25th記念車 日産リベルタビラ(希少か?) マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
その気なくディーラーに行って購入決定 そろそろ大きな車は卒業してもいいと思い決断 ドッグ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2023年4月納車です ブライトダスクメタリック シート:ブロンド インテリア:チャコ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
T5 Inscription ボディカラーはルミナスサンドメタリック 内装はいわゆる真っ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
購入車が手元に来るまでの間の新車リースです 期間は未定(1年以内) V60 T3 Cla ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation