• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.エド.のブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

大高騰↑

先日から(もうかなり前からですが)
断捨離中です

プロフィールのフレットレスベースも売却しました(100円!)

今回はゲーム機関連の大売却大会でしたが

その中には初代ドラゴンクエストのカセットもありました

これは10円でした(需要がないからって)



ネットで今話題になっているのがまさにそのカセットです

箱入りで売価17,000円!!!!

えーーーーー???

ですよ 全く・・・・

買取店って全く信用できないなといういい勉強をさせてもらいました

あとはBOSEのスピーカーがまだ残っていますが

さて どうしたもんか

スピーカーコーンは無事なんですが

周りのスポンジダンパーがボロボロで

でも初期の301MMだしなぁ(とても捨てられない)

と 思い切って断捨離できていない今日この頃です
Posted at 2023/03/21 09:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2023年02月25日 イイね!

新500円

2021年の11月に新500円硬貨が出ました

裏表ともデザインは違うようには見えませんが

なんといっても輝きが違うので一発で新硬貨だとわかります


先日駅近くのパーキングに駐車して

用事を済ませて

さて帰ろうと料金機に向かいました

私はいつも車から降りて清算します

そうしないと手が届かないから



料金が1100円だったので

高いなぁと思いながら500円2枚と100円一枚を入れました

するとピーピーと音がして500円2枚が戻ってきました

お札ならピッと伸ばしたりしたら認識してくれる時がありますが

硬貨なのでそういうわけにもいきません

困ったなぁと思いながら機械を見ていると

新500円硬貨は使用できません

と書かれています

あー出て間がないからまだ機械が古いままなのかと思って

硬貨を見ると1枚が新硬貨でした

あっこれか!

と思って小銭入れから古いほうの500円硬貨を出して2枚にして投入

また帰ってきます

そうしていると精算機の前のお宅からおっちゃんが1000円札持って出てきました

管理人なんだそうです

後ろに車がいないので少し話したんですが

要は500円硬貨は全く使えないんだそうです

修理を依頼して1年になるけどまだ来ない

いつも1000円札を大量に用意している

もう勘弁してほしい

と不満をぶちまけて両替してくれて帰って行かれました

これってもし後ろに車が詰まっていて500円硬貨しか持っていなかったら

ぞっとしますね

田舎のパーキングでよかったーと思った出来事でした
Posted at 2023/02/25 10:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2023年02月07日 イイね!

ベアリングリムーバーその2

ずいぶん時間かかりましたが、やっと届きました


今回はちゃんとクランプ部分がちゃんと円形になってます
期待できそうです

で まぁ 結果オーライなんですが

このクランプは横方向のネジで挟み込む幅を調整します



今回のように細い軸には対応していませんでした

横ボルトのネジ切が途中までしかないので

かなり太い軸用のやつでした

素人はこれだから困ります

今回どうやったかといいますと

手でクランプを思いっきり握って可能な限りクランプを固定し

やっとのことでベアリグを取ることに成功しました

ただやってみてわかったのは

クランプは3本タイプのほうがよかった気がします

また軸を押し下げるメインのボルトは手で回すタイプなんですが

もっと手で回しやすいものを選んだほうがいいと思います

このボルトを回すための横棒はスポツと抜けて

ボルトの頭にインパクトレンチが入るようになっています

でもこれはクランプが完全に固定されていないと役にたちません

結果

今回の器具も選定失敗ということです

まぁベアリグ取れたからよしとします

無駄遣いしたなぁ・・・・
Posted at 2023/02/07 08:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2022年12月02日 イイね!

紅葉を見に行ったつもりなのに・・・

世はまさに紅葉の季節真っ盛り
ということで
行ってきました


みなさんご存じのあそこです

ただこの日はここだけが結構な雨!!!

出発地はいい天気だったので
やっぱり日頃の行いがええからやな!

などとおやじギャグをかましていたら
このざまです
バチがあたりました

雨の中道の駅みたいなところでお土産買って
雨の中カフェでランチを食し
しゃーないから帰ろか?

と言っていたら


その言葉を待っていたかのように
急に太陽が出てきてきれいな虹を見せてくれました
まぁ写真には写っていませんが

帰ってきて思ってもいなかったお土産を発見

メタセコイヤの葉っぱはこんなだぜ!

と言わんばかりの張り付き具合

それにしてもこの時期ウィークデーなのにすごい人手でした

あっそうそう寒い日だったので私の車で行きました
一部の方には期待させてしまったかもしれませんが
ここでおわびいたします

そのうち許可を得たらF57が登場するかもしれません

いつまでたっても出てこなかったら

あ~~・・・

と お察しください
Posted at 2022/12/02 11:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2022年08月05日 イイね!

車の話題はちょっとおいといて

以前趣味でレーザーカッターでいろいろ作っているという話をさせて頂きました

今も暇を見てはいろんなものにチャレンジ中なんですが

最近あることに気づきました

それは

どうも精度がでない

これ痛いです

前々からほぞを作って組み立てるという手法で物を作っているのですが

最初は機械側の設定がよく理解できていなくて

直線であるべきところがそうならなくてよく失敗していました

レーザーヘッドはゴムベルト駆動でX,Y方向に移動します


なのでこのベルトがしっかりしていないとヘッドが目的の場所に

ジャストポイントで移動しません

試行錯誤でこのベルトの張り具合を調整して今に至るのですが

ここにきてまた精度の問題が発生しています

ゴムベルトが伸びたということでしょうね

そうなるともうお手上げで、これがこの機械の精度の限界ということです

けっこう高かったのに残念ですが

家庭用のしかも海外の子供向け教育玩具のメーカーが作ったものなので

そこを目的に作られていないと思います

今更精度を求めて新しいものを買うつもりは全くないので

こいつとうまく付き合っていきます

ちなみにこれがその精度が低いことを実感させられた最新作です

円だけを並べていかした風にデザインしたつもりですが

自己満足に終わったというやつです

周りの円の幅がいびつになっています

あっ コースターです

今はきっちり着色してクリアラッカー吹いてます

絶賛乾燥中!!
Posted at 2022/08/05 07:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 趣味

プロフィール

「スマホ機種変 今までxperiaばかり何台も使ってきたけどついにGalaxyデビュー しかもZ Fold7! 使いこなせるのか?」
何シテル?   08/13 07:25
エドです。よろしくお願いします。 車歴 ステップバンピックアップ 日産キャラバン miniメイフェア25th記念車 日産リベルタビラ(希少か?) マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
その気なくディーラーに行って購入決定 そろそろ大きな車は卒業してもいいと思い決断 ドッグ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2023年4月納車です ブライトダスクメタリック シート:ブロンド インテリア:チャコ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
T5 Inscription ボディカラーはルミナスサンドメタリック 内装はいわゆる真っ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
購入車が手元に来るまでの間の新車リースです 期間は未定(1年以内) V60 T3 Cla ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation