• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.エド.のブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

マウスについて

仕事のことを書くのは初めてだと思います。
私は1年の殆どの時間をCADに費やしています。
CADオペレーターではなくCAD屋です。
元々はコンサル会社で設計をやっていましたが、すぐに独立して以来ずっとCADで設計しています。

そんな関係でPCにはこだわりがあり、まだNECが全盛期の頃からIBM互換機とかDOS/V機とか呼ばれていた、いわゆるオーダーPCを使っていました。
いまはなきGateway2000というタワーPCを日商岩井で買ったのが最初です。

その後は10数台自作でPCを構成し、仲間と自慢大会でした。

そうこうしていると自作よりショップPCのほうがコスパがよく、いらないPCを引き取ってくれることに気をよくし、今はマウスコンピューターのCAD機を買っています。画面はもちろん2枚です。
マルチモニターのデュアルモニターというやつです。3枚だとトリプル、4枚だとクアッドと呼びます。

前置きが長くなってしまいました。

PCも大事ですが、一番大事なのはマウスです。
私はいつも手首を少し右側に傾けて、握手するイメージの形のマウスを使っていました。
腱鞘炎を抑えるエルゴノミクスマウスというやつです。

何年も使っているのですが、腱鞘炎にはなりませんが、疲れがたまるようになってきました。
そこでいろいろとマウスを物色して試すという悪い癖が出てきまして

こんなのや


こんなのを買いましたが
いまいちしっくりきません。
というか 逆に使いにくかったりします。

そこで長年気にはなっていましたがこれは奥が深いからはまってしまうな
と思っていたやつに手を出してしまいました
これです

プログラムできるゲーミングマウスです。

いくつかあるボタンにCADのコマンドを覚えさせて、
CADを使うときだけそれが有効になるという優れものです。

確かに非常に便利になりました。
便利になった分もっと便利にしたいという欲が出てきます。

そうです

もう次のマウスを物色しています。

すっぽりと泥沼にはまりました。
Posted at 2017/02/19 09:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2017年02月18日 イイね!

使わなくなったモノ


最近車を降りる時手動でダイアル回してません。
だんだん面倒になってきて、電源OFFにするだけです。
勝手にPに行ってくれますから。

そういやパーキングブレーキを一度も操作したことがありません。
まぁ今までのクルマでも坂道発進時以外は使ったことありませんが、ここまで使わなくなったのはこの車になってからですね。

以前乗っていたプラド120は坂道発進でサイド引いても車がスルスルと下がりました。
これは何度ディーラーに言っても結局直りませんでした。なので坂道発進でヒール&トゥーするっていうね。
サイドブレーキが利かないのは仕様だったみたいです。でも愛着は一番ありました。

ベンツC250にもヒルアシストが付いていましたが3秒という時間制限があって、便利なんだけど焦るという意味不明の装備でしたが、この車はいつまでも止まってくれているので安心です。
もしかして時間制限あるんでしょうかね?
今度試してみます。

リアのフォグランプも一度も使っていません。

ライトもワイパーもいつもオートモードなのでON OFFはしませんね。

あっ運転席のバニティミラーも使ってない。

そうそう スペアタイヤは生まれてから一度も使っていません。
練習しておかないとまずいレベルです。
でも外したタイヤが持てるかどうかが問題ですね。

とまぁ使わないものオンパレードでした。
Posted at 2017/02/18 11:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | evoque | クルマ
2017年02月16日 イイね!

貸切駐車場

自由業の強みとしてタイミングさえ合えばいつでも遊びに行けるというのがあります。
まぁ遊びといっても半日以上時間を取るのは現実無理ですが。

ということで本当に久しぶりにちょっと足を延ばして京都にあるモールへ行ってきました。
土日以外に来るのは1年ぶりかも


ごらんのとおり広い屋上駐車場が貸切状態です。
めったにない機会なので珍しく写真撮りました。

この距離だと汚れもほとんど見えてませんね。

そういや1か月以上洗ってないな
Posted at 2017/02/16 09:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | evoque | クルマ

プロフィール

「スマホ機種変 今までxperiaばかり何台も使ってきたけどついにGalaxyデビュー しかもZ Fold7! 使いこなせるのか?」
何シテル?   08/13 07:25
エドです。よろしくお願いします。 車歴 ステップバンピックアップ 日産キャラバン miniメイフェア25th記念車 日産リベルタビラ(希少か?) マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415 1617 18
19202122232425
262728    

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
その気なくディーラーに行って購入決定 そろそろ大きな車は卒業してもいいと思い決断 ドッグ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2023年4月納車です ブライトダスクメタリック シート:ブロンド インテリア:チャコ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
T5 Inscription ボディカラーはルミナスサンドメタリック 内装はいわゆる真っ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
購入車が手元に来るまでの間の新車リースです 期間は未定(1年以内) V60 T3 Cla ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation