• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.エド.のブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

次期Evoque

そろそろスクープ情報が上がり始めました

そのスクープはアメリカのアリゾナの公道走行写真からでした

見た目は今のボディそのままですが

新たな情報としてこれ


こいつがEvoqueにも採用されるようです

ボディが少し長くなるというのはどうやら本当らしいです

しかもプラグインハイブリッドっぽい

給油カバーがやけにでかいです

まだ内装情報は全くありません

しかしイギリスポンドがどんどん高くなっているので

日本での新車価格が心配です

まぁ今からどうこう言ってもしかたないんですが

来年中に発表ってとこでしょうかね
Posted at 2017/09/21 11:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | evoque | クルマ
2017年09月16日 イイね!

未確認情報ですが

レンジローバーとレンジローバースポーツにプラグインハイブリッドが追加されることが正式発表されましたね

事前情報では詳細が不明でしたが

どうやら2リッターガソリンのハイブリッドなようです

今回の発表ではっきりしたのは燃費と馬力

燃費は現在の3リッターエンジンの12.0L/100kmから3.0L/100kmに!!

バッテリーだけで50km走行し

馬力は402hp トルクは550Nmだそうです

ちょっとすごくないですか?

ここからは海外サイトの予想なので確定情報ではないですが

このあとヴェラールとジャガーXFの順でプラグインハイブリッドが登場するそうです

ヴェラールは車重があるのでほぼ同じ性能だと思いますが

これがXFに搭載されるとなるとちょっと楽しみですね

イヴォークについてはなにも報道されていません

以前イヴォークのボディを長くしてハイブリッド車にしているスクープ写真がありましたが

これは中身は次期ヴェラールだったのかもしれませんね

ヴェラール試乗時に感じたエンジンの力不足はハイブリッド化で解消されるのでしょうか

そもそもヴェラールはプラグインハイブリッドがメインだったりして

いずれにしてもXFは次期車の候補のトップに上がるのでしょうか?

正式な発表を待ちたいと思います

その時までイヴォークが元気で走ってくれますように
Posted at 2017/09/16 08:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月11日 イイね!

リアゲート再び

昨日のこと

リアゲートを開けようとボタン押したら

「ゴッ」

と いつもの音だけで開きません!!

またか?



以前これが発端となってバッテリー交換しました

「エコストップしなくなったらまずバッテリーですよ」

ということをDに教わっていて

昨日も普通に止まるたびにエンジンが止まっていたのでなんの心配もなかったのに


ゲートが開かなかった時は

少し持ち上げると途端に自分で上がっていきました

ほんの少しのことだったのでバッテリーではなさそうです


ボタンの正面に立っていなかったからか?


その後はテスト走行を少し長めにしましたが

バッテリーインジケーターも変な数字出ないし

普通にエコストップするし

リアゲートも普通に開くし


ということとで 今のところ原因不明でいやらしいことに再発しません

探りようがない!


しばらく様子見です

なんだかたまーに機嫌損ねるんですよ
Posted at 2017/09/11 08:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | evoque | クルマ
2017年09月10日 イイね!

パドルシフトを有効利用

ちょっと前に気づいて最近実践しているのが

パドルシフトを必ず使うということです


SモードだけではなくDモードでもパドルを使うように設定して

補助的な使い方をしています


具体的には

発進加速時はあまり回転を上げなくてもガンガンいくので

シフトアップを早めにパドル(2000回転超えたらシフトアップ)

定速走行時は一つ上のギアになるようにパドル(1500超えないノッキングギリギリの回転数に)

減速時は極力エンジンブレーキが利くようにパドル(空走時間が割と長いので極端にダウンしない)

てな具合です



こればかりやってるとエンジンがかわいそうなので

場所を見て(笑)しっかりエンジンを回すこともやってます

1年近くこれをやっているのですが

確実に燃費が向上しました

最初の半年くらいは慣れていないので

マニュアルの勘が戻ってこず

あまりスムーズじゃなかったし、燃費も変わらなかったのですが

最近はすっかり慣れてまるでATのように走れるようになっています(自画自賛)

ここ最近の燃費はいつも10kmオーバーです

(町乗りがほとんどの状況です 驚きです 以前は7kmだった)

はたしてこれが本当にクルマのためにいいことなのか解りませんが

運転が以前より格段に楽しくなったのは事実です


町乗りでは6速より上は使わないとか発進はいつも2速とか今になって発見しました

結局5速のクルマに乗っているイメージなので燃費が良くないんですね

まぁ燃費全てじゃないので割とどうでも良かったんですが



パドルを頻繁に使ってみて気づいたのは

パドルを引いた時ハンドルとパドルの隙間がほとんどないので

F1ドライバーみたいに中指1本でパドルすると薬指がパドルに挟まれる!

もう少しパドルが奥にあってもいいのにと思っています


それと5回に1回の頻度で乗り始め最初のパドルが無視されること

これはこの前ジャガーを乗っていた時に一度もなかったので

うちのクルマに限ったことなんだろうと思っています

修理依頼する気は全くなしです


まぁなんだかんだと車を楽しんでいます
Posted at 2017/09/10 08:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | evoque | クルマ

プロフィール

「スマホ機種変 今までxperiaばかり何台も使ってきたけどついにGalaxyデビュー しかもZ Fold7! 使いこなせるのか?」
何シテル?   08/13 07:25
エドです。よろしくお願いします。 車歴 ステップバンピックアップ 日産キャラバン miniメイフェア25th記念車 日産リベルタビラ(希少か?) マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920 212223
24252627282930

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
その気なくディーラーに行って購入決定 そろそろ大きな車は卒業してもいいと思い決断 ドッグ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2023年4月納車です ブライトダスクメタリック シート:ブロンド インテリア:チャコ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
T5 Inscription ボディカラーはルミナスサンドメタリック 内装はいわゆる真っ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
購入車が手元に来るまでの間の新車リースです 期間は未定(1年以内) V60 T3 Cla ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation