• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.エド.のブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

食い込むボルト


世間の流れに乗りロックボルトを購入


なんというか・・・・

ボルト用のアダプタというのか?

特殊形状を普通の6角ボルトに変換する小さなものです

これを六角レンチで締めるということなんですが

まぁ~使いにくい

ボルトの掘り込みが異様に浅くて

油断するとナメてしまいそうです

かなり押し付けながら閉めないといけません

これは失敗だったかもしれません


見るからに彫りが浅い

しかも

つけてから気づいたのですが12mmは長い!

フロント2本を12mmにしたのですが

バンパーに食い込みます

これはちょっとボルトを削ってやらないとバンパーに穴があくかもしれません

ナンバープレートが少し前に出ました

やれやれ

皆さんもご注意ください
Posted at 2019/08/10 07:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019 XC60 T5 Inscription | クルマ
2019年08月04日 イイね!

センサー追加希望


この時期炎天下での駐車が多くなりますが

私はいつもチルトアップして駐車しています



ブラインドを閉めて


チルトアップすると


室内は最小限の開口になりますが

この状態でかなり車内温度の上昇を防ぐことができます

乗り込んだ後もシートファンを最大にしなくてもいい感じです
(個人差は当然ありますが・・・)

便利なのでいつもこの機能を使っていますが

唯一の弱点が雨

車内のブラインドが開いている場合

駐車中に車内温度が上がると自動的にブラインドが閉まりますが

これだと、一旦上昇した温度が逃げない

なので、思ったほど効果が出ません
(これも個人差が当然あります)

そこでチルトアップしているという訳です

ブラインドにセンサーを付けるなら

雨を感知して窓をすべて閉めることまでやってほしかった

雨センサーをワイパーだけに使うのはもったいないですよね

思っているのは私だけか・・・・
Posted at 2019/08/04 08:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019 XC60 T5 Inscription | クルマ

プロフィール

「@cafe_racer そう!あの麦わらくわえたおっさんです!」
何シテル?   07/16 06:49
エドです。よろしくお願いします。 車歴 ステップバンピックアップ 日産キャラバン miniメイフェア25th記念車 日産リベルタビラ(希少か?) マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
その気なくディーラーに行って購入決定 そろそろ大きな車は卒業してもいいと思い決断 ドッグ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2023年4月納車です ブライトダスクメタリック シート:ブロンド インテリア:チャコ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
T5 Inscription ボディカラーはルミナスサンドメタリック 内装はいわゆる真っ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
購入車が手元に来るまでの間の新車リースです 期間は未定(1年以内) V60 T3 Cla ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation