• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.エド.のブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

で、実燃費はどうなの?

っていうことですよね

実際乗る前まではほとんど電気だからガソリン消費はめっちゃ少ない?

と思っていましたが予想に反してそうでもないんですよね

往復50kmくらいなら電気だけで走る可能性高いですが

うっかりアクセルをいつもより大きく開いてしまったり

立体駐車場の急な下りスロープでBモードに入れる

なんてことをするとエンジン掛かります

まぁ胸のすくような強烈な加速は気持ちいいですけど・・・

ということで完全に電気だけで走るということは難しいですけど
(そんなことはない!加速しすぎをしければいい)

私の場合は数か月に1回しかスタンドに行きませんが

それでもよくて17km/Lくらいだと思っています

他のプラグインだとどうなんでしょうかね


家で充電中のパネルの様子

なぜか窓を開けると表示されません

私だけ?

いつも月に4~5回充電しています

いつも言いますがうちはエネファームでガス発電していますので

1日中エアコンつけっぱなしでもひと月電気代は2000円台です

なので実際電気代がどうなのかは全く分かりません

そうそうエネファームですが1年に一回お金が帰ってきます

売電金です

結構な金額ですよ

どうでもいい話ですね すみません

要するにほとんど乗ってないよということです
Posted at 2024/02/19 08:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Recharge T6 AWD plug-in h | クルマ
2024年02月10日 イイね!

やっと3000km!!

過去所有した車両で最短走行距離記録更新中!

しょっぱなから漢字の羅列ですみません


去年の4月に納車されてそろそろ1年になろうとしています



今のところ走行距離が



過去最少走行距離記録の半分です

なんでこんなに走行距離がすくないのか?

みなさんで考えていきましょう


そもそも通勤が家の階段を下りるだけという私にとって

車は毎日乗るものではありません

週末の1週間分の食材の買い出しくらいです

走行距離を伸ばすためには長距離移動

これしかありません

どこへ行くか?

大きな問題です

あそこへ行こう!

ここはどうだ?

という情報量が私の場合圧倒的に少ないんです

たまたま一度行った場所が気に入って何度も行くということがありません

何度も行くのはメタセコイヤくらいです

それでも往復の走行距離はたかが知れています

もっと遠くへいかないとなんですが

仕事柄そんなに自由時間を取れない

自分へのいいわけではなく本当にそうなんです

ちょっとしたドライブ先で

「今メールでデータ送ったやつ見られます?」

とくる

それでついついドライブも回数が減る


そりゃ走行距離伸びんわなぁ

ドライブ行くのに仕事用の爆速ハイエンドノートパソコン持ち歩くのは嫌だし

やっぱり当分は家で車に溜まっていくホコリを観察するしかなさそうです
Posted at 2024/02/10 08:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Recharge T6 AWD plug-in h | クルマ

プロフィール

「@cafe_racer そう!あの麦わらくわえたおっさんです!」
何シテル?   07/16 06:49
エドです。よろしくお願いします。 車歴 ステップバンピックアップ 日産キャラバン miniメイフェア25th記念車 日産リベルタビラ(希少か?) マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
2526272829  

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
その気なくディーラーに行って購入決定 そろそろ大きな車は卒業してもいいと思い決断 ドッグ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2023年4月納車です ブライトダスクメタリック シート:ブロンド インテリア:チャコ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
T5 Inscription ボディカラーはルミナスサンドメタリック 内装はいわゆる真っ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
購入車が手元に来るまでの間の新車リースです 期間は未定(1年以内) V60 T3 Cla ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation