• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月09日

災難:ラジエターアッパーホース側のパイプが割れた(写真追加20180720)

128,000km

燃料系の交換前のことですが、高速走行中、なんだか左ボンネット隙間から水蒸気が、、、、、。
バックミラーで見ると左側のタイヤ痕が残る、、、、。

冷静に考えて、まずい状況。

冷却水の警告灯がつかないうちはまだ大丈夫かと思いスピードを落として、走行。
どこか止めるところを考えていると5km先は料金所。
そこで停車し、料金所の人に、ジョウロを借りて、なんとか対処。

不幸中の幸い、パイプの根元ギリギリでホースバンドが止まったので、
水を補充し、ゆっくり走って漏れないことを確認し、自宅まで戻る。

戻ってきて、色々調べて見ると、まずは、エポキシ系の接着剤で綺麗に接着可能な模様。
手元にあるには、プラスチック系の瞬間接着剤で、接着できたので様子見。

一応、パイプの根元でホースが止まっているので、再度、割れたとしても、ホースが抜ける可能性は低い。

様子見なので、また、冷却水抜いて接着状況を確認する予定。


最終的には、精神衛生上、ラジエター交換するのがのぞましい。
合わせて、サーモスタット・ウォーターポンプも交換すべきか、、、。

20年選手12万km超の車なので、相応のところがダメージ出てきますね。


割れたアッパー部分を接着剤で応急処置の絵


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/10 19:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天井垂れ下がり修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 16:56:04
LEMFORDER ロワアームボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:11:37
カプラースペーサーからのATF漏れ (その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 11:31:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
Driving a MERCEDES-BENZ SL(R129 067). 89,00 ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
中古格安で購入 126,000kmで入手 レガシィを20年乗って、ふとレンジローバーにの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation