• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

福島ドライブオフ2024

家庭菜園始動よりおおよそ1カ月。あっという間にトマトは背丈が伸びて花が咲いています。着々と収穫に近づいている。
後から買い足したイチゴも2つ実がついて1つ収穫。これからまた実が付くか楽しみ。

これから暑くなるので夏野菜たちがぐんぐん成長するのが楽しみです。


さて、気温も上がりまさに「初夏」という陽気の中開催された福島ドライブオフ2024に参加してきました。
道中は毎度のこと土湯峠越え。当然下道。集合時間15分前に到着。でもケツから2番目。皆さん早いですね。





小一時間参加者同士で歓談後、みんなでお昼ご飯。磐梯山を臨むドライブイン磐尚の2階を貸切です。



各々カツ丼やラーメンを注文。私はざるそば。メニューにブランド粉「猪苗代天の香」を使用している数量限定との記載があり気になって。コシがあり味は申し分なかったもののボリュームは少々物足りず天ざるにすればよかったかなというところ。


kitasannがソースカツを一切れくれたので、ありがたくいただきます。コショウがいいアクセントになっていてオイシイ。


ドライブイン磐尚を後にし磐梯山を臨むロケーションで隊列走行。ハイドラの数珠つなぎもこうしたオフ会ならでは。



磐梯吾妻スカイラインを駆けあがり浄土平へ。噴煙は少な目ながら雲一つない文句なしの晴天☀


カテゴリーを分けて撮影会。チームロードスター

チームE12

チームE13&リーフ

チームトヨタ&ミツビシ&スズキ

どのチームも個性派ぞろい

当初の予定からはちょっと変更。戻りのルートから進みのルート、高湯方面へ。


降りた先は予定通りあずま総合運動公園。ここからぞろぞろと徒歩でスイーツへ。ささき牧場カフェへ。



牧場だけに牛さんが目の前におります。ソフトクリームや牛乳を各々チョイス。私はブルーベリーミックス。おいしくいただきました。ワサビもあったけど遠慮しました。(辛かったらしい)


駐車場に戻り、昼食の際に実施したビンゴ大会の景品を交換。


私は名物の巨大シュークリームをいただきました。バナナが小さいのではないですよ🤣

帰宅して奥さんもビックリ。おいしくいただきました。

束の間の歓談後自由解散となりました。そんな中エクストラステージに臨むメンツも。
おおむね隣県の温泉チームと南関東の飯チームがあったのですが、私は飯チームに参加することに。仙台は北関東なので←
二本松ラーメン屋さんの一凛花。北へ帰るのになぜか南へ(笑)


私はこってり醤油ラーメンをチョイス。クーポン券計4皿分を一手に引き受ける私。ほか3人が南関東メンツですから、当然か(;´∀`)



帰り道の選択に難儀する3名を見送り私も家路に。21時頃無事帰宅しました。
今回も主催ののび~さんには楽しませていただきました。ありがとうございました。
企画はもちろんのことあれだけの台数をまとめるのは大変だったことでしょう…。おなじみの方、ご無沙汰の方、お初の方、交流できてよかったです。
主催およびご参加の皆様大変お疲れさまでした。

<余談>
福島ドライブオフ翌日に自宅の駐車場へ着いた瞬間のこと。車両情報が「ポーン」と、オイル交換しろと?

3月頭に車検を受けた以降、3月4月はおとなしくしていたつもりですが、GWと今回で一気に距離を走ったようです。
点検と点検の間に1度はオイル交換するのは定例ですが、次の点検は9月。
ちょっとペースが早いな(;´Д`)
ブログ一覧 | ノート | クルマ
Posted at 2024/05/25 02:17:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年大晦日
にっち☆さん

峠を疾る【JAPAN峠PROJEC ...
myboomさん

福島ドライブオフ2024 本編
きん.さん

道の駅スタンプラリー@福島#2その2
REMRES Kawachanさん

福島ドライブオフ2024
ヴィタさん

2023年度刈谷市ユニホッケーオー ...
愚零闘・健弐尉さん

この記事へのコメント

2024年5月25日 11:11
お疲れ様でした
天気が1番、オフ会を盛り上げましたね。
磐梯山も新緑でした。
温泉班も最終的には飯テロに!

ドライブオフは、いつも楽しいですよね。

次は喜多方でラーメンと豆腐を構想している人がいますので、お楽しみに。
コメントへの返答
2024年5月29日 22:42
お疲れさまでした。
天気は過去一良かったと思います。雨が降っていても来ると晴れる「スーパー晴れ男さん」もいらっしゃいましたので。
楽しませてくれる主催者様には感謝です!

もう次回の予告ですか🤣
楽しみにしております。
2024年5月26日 12:46
こんにちは〜。
(^-^)

今年もありがとうございました。
なんか年々集合が早くなって、集合時間の意味は?って感じですね。
(^◇^;)

マンネリ甚だしいオフですが、やはり新たなメンツが増えると楽しいものです。
とは言え来年はちょっと変化が欲しいかな?!

また遊びましょ♪
\(//∇//)\
コメントへの返答
2024年5月29日 22:49
こんにちは😃

今年もお世話になりました。
集合時間はともかく、それだけ参加者の期待が高いということですね!
「主催力」だと思います。

何処に(どうやって)行くかもですが、やはり集まることに意義があるとの現れでしょうか(´ー`*)ウンウン

毎度「アルバイト福島県民」なのでどこへでもお供しますよ~
2024年5月26日 17:53
こんばんは〜

楽しかったですね


また来年宜しくお願いしますと…
秋頃やって欲しいですよね

メンテ画面一度数字いれると−−kmにならないので10000kmに伸ばしました!タイヤローテーションも、無視です。
コメントへの返答
2024年5月29日 22:53
こんばんは~

E13も年を追うごとに1台また1台と増えてきてうれしく思うところです。
FE13ですとはおっしゃらす😨

メンテ画面も最初は便利だと思いましたが、4000kmという早め設定もあり始動の度毎度お知らせされてもね…と今は(笑)
2024年5月29日 12:15
こんにちは(^^)
先日はおつかれさまでした&ありがとうございました<(_ _)>

幹事は大変だったと思いますが楽しかったですね~
次回もまたよろしくお願いいたします!

真っ赤なイチゴ、美味しそ~です!
家庭菜園なんですね。すごい!
コメントへの返答
2024年5月29日 23:01
当日はお疲れさまでした。
幹事様は企画から回しまで休む暇なしですね。私も主催側はかなりご無沙汰です。
またよろしくお願いいたします。

手間がかかる越冬を省略して、花が咲く直前の苗を春に買う「いいとこどり」家庭菜園です(笑)
手間がかからない夏野菜ばっかり育てています。

プロフィール

「今日はデイズルークスの点検」
何シテル?   06/22 10:34
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation