• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

大河ドラマ歴史展と…

大河ドラマ歴史展と… 前回の記事で書いた、大河ドラマの歴史展を見に日本橋高島屋まで行ってきました。
高島屋は新宿ならば同じ建物内の東急ハンズに行くのに何遍も通り抜けているけど、日本橋高島屋は初めてでした。
日本橋界隈では三越本店と双璧をなしている高島屋、地下鉄連絡口から入って地下鉄連絡口から出たので外観は見なかったけど、中を歩き回っているだけでも歴史を感じる造りでした。
エスカレーターで8Fの催事場に着いて、入り口をちょっと迷ったけど、友の会会員で割引がどうとかこうとか一悶着起こしているオバチャンたちの群れの後ろでちょっと待たされたけど、チケットを買って中に入りましたw

展示は映像資料がメインで、衣装や小道具も結構絞り込んでいるって感じで、江戸東京博物館あたりでがっつりとやって欲しいなぁというのが正直な感想でしたが、大河ドラマの歴史をここまで見られる機会はなかなかないので結構楽しめましたほっとした顔
大河ドラマ全50作品のガイドブックを買い、今時珍しいエレベーターガールの乗務するエレベーターで降りてきました。

それから東京駅に移動し、キッチンストリート内の「喜助」へ行って仙台名物牛タン定食をランチに。
仙台市街地はほぼ通常運行に戻りつつあるようですが、東北支援とか宮城支援とか抜きにしても仙台の牛タン定食はホント美味しいですうれしい顔

食後はさらに久しぶりに足を伸ばして西落合の模型屋へ。
新製品の試作品やらASSYパーツやらいろいろと見て回ってから、カシオペア塗装のEF510-500を購入して帰りました。
ヨドバシあたりでは置いてなくて、再生産も「カシオペア」客車付きのセットだけのようで、定価だったけど単品で購入できてよかったですわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/05/19 01:05:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation