• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶし猫の愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2015年6月15日

カーラッピング(ボディ)Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リアトランクのラッピングです。

ナンバーの部分と上下で3分割します。
ナンバーは封印があって外すことが出来ないので、あらかじめカットしておき現物合わせしてます。
ワイパー、エンブレム類も外しておき貼りやすくしておきます。
2
まずは大まかに合わせておき~
3
ヘラで馴染ませます。
4
折り返しはプレスラインに合わせると剥がれにくく見栄えも良いです。

ドライヤーで温めるとい良い感じです。
5
作業に夢中で写真撮ってなかったのでいきなり完成です。

分かりにくいですが、ドアハンドル、ドアモール、ルーフスポイラーはシルバーのままにしたのでメリハリ効いてて良いですね。
6
コストも実質2万円しないで出来ました。
コスパは高いです。

貼ってから8ヶ月経ってますが、大きな剥がれは無いので耐性はそこそこあるようですね。
7
手間は掛かりますが好きな色に変えられるのでイメチェンには持って来いですね。
8
シルバーも良い色だったんですが白もシャープな感じで違った印象で満足です。

洗車は月2~3回してますが、色あせは気にならないレベルです。(車庫保管)
固形ワックス、CCウォーター等なども使えて撥水するのでお手入れも簡単です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換

難易度: ★★

ドアモールディングの交換

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは いぶし猫です。 ランクスオーナー歴5年目、23歳の大学生です。 寝ても覚めてもずっとランクスの事を考えています。 趣味はドライブ、車い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトコントロールケースオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:53:05
【補足】シフトコントロールケースオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:52:59
ホルツ ホイールキズ直しセットでガリ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 21:13:55

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
祖父の形見として6,5000kmから乗り始め現在14万km達成。 車齢15年。愛着がある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation