• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

91君の"1号機" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年3月10日

5パネルミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
まずは純正ミラーの取り外しから

ミラーの根元にあるやつはマイナスドライバーでこじるとすぐ取れます

そしてなんかカプラーがついてる・・・

ミラー本体は奥のネジをはずせば取れます

サンバイザーもいらないので取りました
というかサンバイザーの付いてたところにネジ止めする計画です
これもネジを取れば大丈夫
2
とりあえず付くか確かめてみる

うーんネジの位置がちょっと合わない

本当は車体に穴を開けてネジ止めするらしいです

そりゃあ合わないわなぁ・・・

穴あけは嫌なのでステーを買ってきます
3
ホームセンターでちょうどいいステーを買ってきました

ミラー側のステーもちょっと曲げて何とか付いた
4
写真ボケちゃったけど反対側もうまくやって何とか付きました
5
後日母親が助手席に乗るときミラーに頭をぶつけて痛そうにしていたのでステーの向きを変えて奥の方に付け直しました

これでちょっと見やすくなったし頭もぶつけない
6
そういえばミラーの根元についてたカプラーは何の意味があるのか気になったので取り付け中にちょっとバラしてみました

うーん何かよくわからない

調べてもよくわかんなかった

はずして何か支障が出るといやなので一応付けておいたけど本当はこれもはずしておきたかったなぁ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月21日 23:17
たしか91のミラーの黒い部分はキーレスの受光部だった気がします。
コメントへの返答
2015年4月21日 23:38
そうだったんですか

でも僕の91キーレス無いんですよね・・・
実はクルマ側にはその機能が付いてるのかも

もしかして前オーナーがメイン鍵の方をなくして僕が今使ってるのはスペアだったり・・・
2015年4月22日 17:06
>>キーレスの受光部

私も車を買ったとき、リモコンが不明でしたが
オークションで購入し、自分で設定しましたよ。

受光部に向けないと作動しませんが、やっぱり有ると便利です。
コメントへの返答
2015年4月22日 21:37
キーレスって個人で設定できるんですか

友人のクルマはみんなキーレス付でいいなぁなんて思ってたんですよね。

じゃあ僕もキーレスデビューしようかなぁ
2015年4月22日 22:43
連コメです。

社外品を自分で取り付けるてもいいし

ターセル等 EL51・EL55
ガイア・イプサム等 SXM10・SXM15
ラウム等 EXZ10・EXZ15

上記の純正リモコンが使えそうです。

設定方法は

キーを差してON/OFFを3回
直ぐにリモコンを受光部に向けて2回押す
リモコンを押した時にドアのロック・アンロックが
動すればOKのはず。

車検証と一緒に取説か解説書があればどっちかに
載っているかも?
コメントへの返答
2015年4月23日 10:05
貴重な情報ありがとうございます。

僕のクルマ整備記録簿はあるけど取説が無かったんですよね。
そこまで多機能なクルマじゃないのでなんとかなってますが、やっぱり今回みたいに使いきれてない機能がまだまだあるかもしれません。

プロフィール

「ワイパースイッチの端子のカシメが腐ってもげた
年取るとこういう壊れ方するのね」
何シテル?   02/06 19:42
低い系スターレット乗ってます。 最近はスターレットの修復だか加工だかわからないことをしてパテまみれになってます。 マイカー旅行で北は青森、南は山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic アブトマットカラシニコフ47 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 12:24:10
2016新春撮影会♪ 追加w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:28:02
お盆大連休真ん中の日『全日本スターレット乗りカートタイムアタック選手権』開催予告(笑)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 10:08:31

愛車一覧

トヨタ スターレット 2号機 (トヨタ スターレット)
グランEGさんから引き継いで納車9時間後に事故るも奇跡の復活をとげた2号機です。 一度 ...
トヨタ スターレット 1号機 (トヨタ スターレット)
トヨタ スターレット 14年8月28日木曜日午後1時45分ごろ納車 納車時の仕様 走 ...
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
前から乗りたいと思ってたtype3バリアント買いました サンルーフも着いてるし買ってか ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
会社の先輩から動かないってのとかっこ良くしてねってのを条件に貰いました とりあえず形に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation