• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

91君の"2号機" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2016年8月12日

オイルパン加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いろんなところでオイルパン&マフラーを擦ってそろそろオイルパンに穴を開けそうなので積極的に擦れる系オイルパンにグレードアップしようと思います。

まずはオイルパンを外すためにオイルを抜いて
オイルパンについてる10本のネジを外します

後は気合と云々でガスケットを外すとオイルパンがベゴッと外れます。

このときにタービンからのオイルの戻りのホースを外さないとオイルパンは取れないのですがそこからオイルがたれると自分がオイルまみれになるので最後に外したほうが良いかと
2
そして外れたオイルパン

凹んだ上に擦れて削れて大変なことになっています

とりあえず溶接するときに熱でオイルに火がついたりしないように中を洗浄

ちなみにオイルパンの中には300ccぐらいオイルが残ってました
オイルを抜く穴が少し出っ張っててどうやっても少し残る構造になってますね

そして凹んでるところをバーナーで炙って内側からたたき出します
3
うーん写真だとわかりにくいけど何とかたたき終わりました

これで本来のオイルの量を入れられます
4
いつもは見えないオイルパンの中身

クランクシャフトが見えます

以外に小さい、でもこれからノーマルで135馬力、コンプリートエンジンなんかだと230馬力が発生するなんてなんだか感動

そんなことを思いながら一番大変だったもともと付いている液ガスはがしをヘラとカッターを駆使して何とかやります
5
オイルパン側も液ガスはがしをやって

家には鉄板なんて高級品は無いのでマフラー用鉄パイプを開いて溶接

擦ってさびたところや溶接跡はそのままだと錆びが進行するのでさびを落としてシャーシーブラックでも塗っておきましょう
6
完成したら液ガスを塗ってまた元通りに戻します

オイルパンを止めてるネジはあまりトルクをかけるとねじ切れそうなのでまぁ液ガスも塗ってるしキュッと閉めたら終わりにします。
7
液ガスが固まるのを待ってオイルを入れたら終了です。

しかし鉄板を欲張って二枚も溶接したら地面から指2本分(3cm)しかないな・・・

まぁこれからガンガン擦って走れるしまぁ良いかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル交換♪

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月12日 22:29
アメリカンな発想力に脱帽(・_・、)

見た目からは想像できない行動力にも脱帽。
コメントへの返答
2016年8月12日 22:55
穴開けてお漏らししてからだと非常にめんどくさそうなので事前の対策ってやつですね、
行動力は今回ので使い果たしました...
しばらくは下に潜ったりする作業はしたくないですね。
2016年8月12日 22:57
初めまして。

ナイス発想力ですね!
商品化したら俺もめいいっぱい下げようかなw
コメントへの返答
2016年8月13日 4:41
初めまして!

擦らない、と言うのは不可能だとわかったので擦っても大丈夫、に方向転換です。
商品化はクオリティーが低すぎて自己満足の域を出ないという感じですね、どこかが作ってくれれば良いんですけど...
2016年8月13日 0:07
そういう逆転の発想がすごく好きです^ ^
コメントへの返答
2016年8月13日 4:50
これで堂々と火花を散らしながら走れます。
ちゃんとしたアンダーガードがあればその方がいい気もするんですけどね...

プロフィール

「ワイパースイッチの端子のカシメが腐ってもげた
年取るとこういう壊れ方するのね」
何シテル?   02/06 19:42
低い系スターレット乗ってます。 最近はスターレットの修復だか加工だかわからないことをしてパテまみれになってます。 マイカー旅行で北は青森、南は山口県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic アブトマットカラシニコフ47 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 12:24:10
2016新春撮影会♪ 追加w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:28:02
お盆大連休真ん中の日『全日本スターレット乗りカートタイムアタック選手権』開催予告(笑)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 10:08:31

愛車一覧

トヨタ スターレット 2号機 (トヨタ スターレット)
グランEGさんから引き継いで納車9時間後に事故るも奇跡の復活をとげた2号機です。 一度 ...
トヨタ スターレット 1号機 (トヨタ スターレット)
トヨタ スターレット 14年8月28日木曜日午後1時45分ごろ納車 納車時の仕様 走 ...
フォルクスワーゲン タイプⅢ フォルクスワーゲン タイプⅢ
前から乗りたいと思ってたtype3バリアント買いました サンルーフも着いてるし買ってか ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
会社の先輩から動かないってのとかっこ良くしてねってのを条件に貰いました とりあえず形に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation