• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって工場長の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年6月30日

電動ファン・配線取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先週の日曜日ですが……
配線を取り付けました。
ファンの作動条件は
①走り出したらファンの回転が止まる事
②気温が高くなったら回る事
③エアコンを入れていない時は、回らない事

まずは、
走り出したらファンの作動が止まるよう電制エンジンマウント信号を取り出すためにカプラーから信号を横取りします。 万が一、配線に何か?あっても良いように皮膜剥く部分をずらします。
2
更に万が一、配線がショートしたりするとエンジンコントロール側のヒューズが飛び、エンジンが止まるのでヒューズを取り付けます。

あっ…… そう言えば!
最初は!室内に電動ファンを作動させるメインスイッチの取り付けとコンプレッサー信号も使おうと思っていましたが、今回の配線を取り付ければ、1年中?エアコン負荷がかかった時しか回らないので、取り付けを止めました。
それに伴い、信号の取り出しも全てエンジンルーム側で済ませる事に(ホントは室内のコンピューターから取る予定でした)
3
先程の配線を、エアコン高圧パイプに取り付けたサーモスイッチへ入れて…………
4
エアコン高圧パイプ(エアコンの細い方のパイプ)が約50°になるとサーモスイッチがオンになり
5
都会に行かなければ売ってない!?
と思っていたリレーが、近くのホームセンターで売ってた(笑)のでサーモスイッチから、このリレーに信号を入れて!
6
先程までの回路??で
この電動ファンのメインリレーをコントロールします。(上側の茶色いリレー)
7
配線を取り付け後、1週間通勤等で使ってみて……
通勤時間は気温が20°位なのでファンの作動は無し!

7月2日の日中に気温が30°近くなったので、仕事の昼休みにエンジンをかけてエアコンを入れたら!
予定通り回りました。

もう少し気温が上り暑くなってきたら、けっこう良いかも???


今回は、もう少し詳しく回路の事を書こうかと思っていましたが!
書こうと思うと意外と書けない事に気が付きました……(笑)
8
海鮮丼!
イクラ抜きで!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター定期交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン冷媒ガス・チャージ

難易度:

カーエアコン用消臭抗菌剤取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月7日 22:51
大師匠!

詳しく書こうと思っても意外と書けない!
分かります!
作業しながら写真も一杯撮ってあるのに、いざ書こうと思うとめんどくさくなって書けない

あれ?なんか違う?(笑)
コメントへの返答
2019年7月8日 21:10
ただもーただもー
玄関に置いちょいてごしなはい師匠!

なすてだらか……?
やっぱ師匠もそうなの……!?(笑)

写真は、要所要所でえっしょけんめ撮るんですが!!!

いざ!えすこに書くぞ!
と思っても

じなくそになっちゃいます!
なすて?(笑)



プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 」
何シテル?   06/09 15:12
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation