• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumyのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

シルバーウィークの思い出☆

シルバーウィークの思い出♪


(前半は腰痛めて寝込んでたけど...)
(月曜日は仕事だったけど...)




シルバーウィークは、仲間とMTG♪
いつものSAB柏沼南(家から5分)




レーサーの方もいらっしゃいました♪


こんなに車高の低いブレイズ、チバラギ支部に居ましたっけ?(爆


KINちゃん号。ガルウイング、19インチ、NC2エグゼ顔....かっこよか♪


その金色、エロいよ、pcmさん(汗


埼玉のセレブな姫のロドに群がるお○さん達。
まさか、姫のロドにあんなパーツが付いてるなんて....

楽しい楽しいMTGでした♪

(SABから移動する際のプチTRGで迷走に迷走を重ねたのは内緒ね....ごめんなさいm(_ _)m



次の日、マイロドはこーなりました。




フロントバンパー小加工。「グリルレス、ナンバーレス(汗」



さらに、こんなことをしました。





で、こうなりました。






「青い稲妻、完成」

詳しくは、コチラを。

バンパーの外し方
標準HIDロービームの交換
フォグランプのHID化


でも、思った。
「完全に違法車両じゃん....orz」

って、ことで、ナンバーだけでも付けますかね....
Posted at 2009/09/27 13:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

失敗した....(涙

今日は、連休2日目なので、天気もよいことだし、ロドを弄ることにしました。
広島では、20周年記念のお祭りをやっていますが、ボクは広島出張の予算が降りず、断念。
30周年のときこそ、是非参加します(早っ

さて、本日の弄りは、コチラ↓


「カウルグリル」でございます。
こいつを「カーボン転写」しようと思いついたのでした。

で、早速事件発生(涙
カウルグリルをはずそうと、頑張っていました。
カウルの表に付いてるキャップをはずそうと、キリでキャップを弄ったら....
キリが.....滑って、

左中指にブッ刺さりました(痛
血がドバッと....あぁ、痛いよ(号泣





で、まぁ、止血をして、一休みして、痛みも出血も治まり、作業開始。
無事(でもないか)はずしたのが上の写真です。



はずしたら、脱脂して、PPの地肌むき出しでは転写後の色合いが微妙だと思い、黒のスプレーで塗装。
乾燥後、ついに水圧転写で完成!





のはずでしたが、今日は調子が悪くて...3回も失敗(涙
見るも無惨な姿になってしまいました(滝涙
(ショックのあまり写真撮ってません)

で、転写シートも在庫が無くなり、万事休す。
仕方なく、上から黒スプレーで塗って、失敗を隠しました(汗



はぁ...結局、今日は何をしたんだろうかしら(涙




まぁでも、注文してた(ちょっとした)パーツが届いたことですから...
気を取り直して、頑張るかぁ〜。
ってことで、転写シート、追加注文(ポチッとね)


明日は仕事だけど(爆
Posted at 2009/09/20 21:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月07日 イイね!

悪そうな感じになりました♪

みなさん、こんばんは。
TRGに行きたかったけど、モノの見事に仕事になってしまい、泣きながら仕事してたタクミです。

さて、涙に暮れた日曜日から一転、今日は、ロド弄りをしました。

まずは、完成後の写真をどーぞ。



ね?どうです??悪い感じでしょ!

今回、装着したのは...
ホイール:BBS LM 067&068 F-17×7.0j R-17×8.0j
タイヤ:ナンカンNS-2 F-205 45/17 R-215 45/17
です!

BBSは、K師匠→koji_mさん→pcm1024さんと流れて来た、あのLMです。
この度、pcmさんより安価にて譲って頂きました。
pcm1024さん、ありがとうございますm(_ _)m
元々はシルバーでしたが、この度、イメチェンのためにセンター部を塗ってみました。
色は、三菱純正色のカイザーシルバーというガンメタです。
ほんとは、黒いNCのあのお方のような、エロいゴールドにしたかったのですが、LMの場合、ピアスボルトのマスキングが大変なので....ガンメタならば、一緒にぬれるってことで、この色にしました。

そして、タイヤはアジアンタイヤの「ナンカン」です。
スポーツタイプのNS-2ですが、激安でした。

装着して思ったのは、色によって、イメージが相当変わるなってことです。
シルバーやゴールドだと、もっとスタイリッシュになるんでしょうね。でも、まさか、こんな悪人面に
なるとは....(汗
オーナーは、優しいお相撲さんなのに(滝汗

あと、タイヤですが、ショルダーが丸いせいか、ちょっと高扁平に見えるんですよね。これが、誤算でした。
40扁平にすれば良かったかも...(涙
でも、新品タイヤっていいですね!乗り心地が良い!でも、新品だからか、グリップが...。これには慣らしが
必要かな?まぁ、でも、Sタイヤみたいなミシュランよりはマシです。これで、柏〜千葉間タイム短縮出来るはず!

実は、ボク、NCには18インチが入れたかったんですね。RX-8純正18インチアルミなんて、欲しくて欲しくてたまりません。でも、車高がノーマルでは似合わないと先送りしてました。
でも、17インチ、見直しました。BBSだからかもしれませんが。

さて、ホイールが終わりましたので、今後は....
○内装 センターコンソール&デコパネカーボン化
 ホンモノのカーボンシートで樹脂盛って、作ろうかと思ってます...ハイ。
○ロービームHID8000k装着&フォグランプHID化
 ロービームをファッション重視の8000Kへ!それに合わせ、フォグもHID化
○グリルはずし
 蜂の巣グリルは嫌いなので、みャア大佐のようにしたい。
○センターパイプ加工
 クリスマスには、良い音させてラブホに入りたい(爆
ってところかな。


えっ、車高調??エキマニ???....何ですか、それは(爆
Posted at 2009/09/07 20:26:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【速報】納車されました。レクサスLS460です。」
何シテル?   03/20 09:51
変態、それは私の事。 ロードスターを乗り継ぐこと20年、計8台。 もう沼から抜けられません。 人生はロードスターと共に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:07:18
BRIGHTZ クロームメッキフロントグリルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:01:11
トヨタ(純正) センターコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 21:06:30

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
とりあえずの通勤の足に買いました。 友達の車屋にあったのをお安く譲ってもらいまして。その ...
キャデラック ATS キャデラック ATS
FRセダンで2リッタークラス、Cセグメント、安全装備多めで選んだら行き着いたのがこのキャ ...
レクサス LS レクサス LS
一度は乗ってみたかったフラッグシップ。 一度は乗ってみたかったV8レクサス。 というわけ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
1万円で購入。 大学への通学に使用。マツダの2500V6はインテRをカモれるし、軽いボデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation