• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzume3の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年6月27日

クーラントのキャップを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3ヶ月くらい前にクーラント液の異常な減りに気がついて補充をしました。その後も気にして点検をしていると2cm/月くらいのスピードでタンクの水位が減少しています。(*´ー`*)
2
5月初めにもクーラントの水位アラームが点く寸前まで水位が低下していました。車の使用者は何も知らずに…( ̄∀ ̄;)
3
この時は少しのクーラント原液と不純物が入っていない精製水を”FULL”の少し上まで約700ccを補充しました。その水位は写真で記録してあります。( ・∇・)
4
この時は外したキャップにクーラントの乾いたものが多く付着していましたのでキャップを水洗いして清掃してからOリングの損傷有無を点検、またタンクにヒビ割れ等がないことも点検しました。

ウォーターポンプ周辺や車体の下から漏れ痕もよく探したのですが発見には至りませんでした。(〃ω〃)
5
漏れ痕が見つからないことには対処が難しいかなと考えながらも、その時はこのくらいの水位まで補充をしてキャップを確実に閉めて様子見としました。(´∀`*)

それから点検や整備のために何度かエンジンルームを開ける機会がありましたが、今度はクーラント液があまり減らなくなったのです。あれっ(*´∇`*)?
6
そこで唯一脱着したキャップの劣化を疑い、消耗品でもあるクーラントキャップを市販の同等品へ更新することにしました。

まだエンジンが熱いくらいでしたが、濡れたタオルをキャップに被せて厚いビニール手袋をした手でゆっくりと回すとプシュッと圧力が抜けるタイミングがあります。そこで5秒間くらい濡れタオルでキャップを保持すればあとは最後まで開けても噴き出すことなく大丈夫でした。(⌒▽⌒)
7
タンクのキャップ周囲を清掃してOリングに異物を挟まないように注意しながら新しいクーラントキャップを時計回りにまわして最後にクリック感があれば作業は完了です!

キャップを更新したので、またしばらくは点検が必要ですね。(^∇^)




92,800km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録:101331km】リヤストレーキ再作成

難易度:

8回目の24ヶ月法定点検・車検整備

難易度:

ドアミラースイッチ照明付きに交換

難易度:

入院

難易度: ★★★

クーラントに補水

難易度:

デュアルクーリングファンシステム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月29日 21:34
以前、タンクの設計不良でクーラントが減る不具合がありましたね。
現在対策品になっていますが、クーラントを交換してしばらくは、見るたびに減っていたような気がします。
数回継ぎ足して、今のところ減る様子はありません。
水路が長いので、エア抜けが悪いのかも知れませんね。
コメントへの返答
2022年6月30日 13:37
さまさま@愛知さん
コメントありがとうございます。
そう言われるとコンデンスタンクを交換するリコールを受けたような気がします。作業後に何も書類を渡されずに”終わりました”と言われただけだったので記憶だけです。
クーラントは昨年の秋に部分交換をしています。排出した量より少しだけ多めに投入しまして適量になっていましたので交換時のクーラント量は過不足なかったと思うので、液体なのか蒸気で減ったのは不明ですが減ったのも事実のようでした。キャップの動作不良なら交換して治ればいいのですが…(*^^*)

プロフィール

「分解メンテナンスをした油圧ジャッキの耐久テストを実施しました。車をフルに上げて10分経過しても1cmも下がらず”合格”💮と判定しました。ケースに納めて年内の作業を終了としました。みなさん、良いお年をお迎えください。(๑・̑◡・̑๑)/」
何シテル?   12/31 15:30
二輪車に乗っていた頃からエンジンをいじり始めてメンテナンスや性能UPに励んでしまいました。それが四輪へと伝染して車のメンテナンスが趣味の一つになっています。( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JADO G850 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 22:24:18
ヘッドライトを綺麗に維持してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:29:01
Seabass Link promina HID FLYシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 20:44:27

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック すずめさんのA3 (アウディ A3スポーツバック)
日本車とは考え方が異なるコンセプトを感じる車ですね。その違いを楽しみながらDIYでメンテ ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
奥方の通勤・買い物車です。メンテナンス担当は私に依頼というか指示が飛びます(笑)
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2001年式の3列シート7人乗りです。カタログ燃費が11.6km/Lなのでガソリンが高い ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
5ナンバーサイズのディーゼルターボ車です。 市街地で燃費が8km/L台くらいでしたが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation