• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たい4815のブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

車がが泣いてます(涙)

車がが泣いてます(涙)
冷間時のみ、エンジンから”キュルキュル”というなんとも悲しい泣き声が・・・・・・していたのですが、 とうとう、エンジン始動時には必ず泣く様になりました・・・。 詳しい方ならお分かりでしょうが ファンベルトです・・・・・・。 総走行距離約58,00 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 23:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

箸より重いもの持ったことないのにw。

箸より重いもの持ったことないのにw。
3連休が取れたと思いきや・・・・。 こき使われることに・・・・・・。 ドブ付近から生えてる木の枝を切れ!との命が・・・・・。 これ数年前より、敷地内に葉っぱは落とす、実を落とす、鳥が飛んできて糞をする、車の屋根こするなど非常に迷惑こうむっていたのですが、所有者が判らずとりあえず放置状態とせざるを ...
続きを読む
Posted at 2012/01/11 00:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

降り積もる~雪、雪雪また雪ぃ~よ~。

本日、第18回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会の日 仕事が忙しかったのと、寒いからサボっていたツケがまわり、朝5時30分の時点で 撮影用ビデオデッキ配線不良および配線不足(涙)、燃料半分、車高ノーマル状態などの状態で出発。 ビデオデッキはあきらめ途中給油し、高速道へ。 途中美馬IC付近で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 00:16:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

やっと完成と思いきや・・・・・

やっと完成と思いきや・・・・・
整備手帳で記載しておりました、オーディオ一体ナビモニター取り付け。 何とかここまでこぎつけました。 手違いで木目パネルとなりましたが、見た感じ良いですw。 ナビ作動も問題なく、オーディオも正常なのですが、2点ほど問題が・・・・。 その1 路面の悪い所限定ですが、配線かギボシか?はたまた使わな ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 23:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

出来るのか?自分

出来るのか?自分
以前からの懸案。 この状態であると、ナビは良く見えるが操作はやりづらく。 TVも見えず、時計も見えず。 純正モニター上にナビモニター配置したいが、オーディオソースを他からTVに切り替えると 純正モニターが立ち上がり、使い勝手が悪い事悪い事・・・・・。 純正ナビが賢ければ悩みは無いのだが、いかん ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 20:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

帯に短したすきに長し・・・・・。

帯に短したすきに長し・・・・・。
他のソースより外部入力に切り替える際、必ず立ち上がる純正モニター・・・。 この上に社外ナビモニター付けていた為、使い勝手が悪い事この上なく・・・・・。 のようにしてみましたが、時計は見えないし見た目が悪いし・・・・・。 純正オーディオには不満は無いが、使い勝手の問題があるので、専用キット(の一 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 19:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月11日 イイね!

純正ナビの自動UP機能の殺し方・・・・・。

純正ナビの自動UP機能の殺し方・・・・・。
ポップアップナビモニターに関し識者の方、お教えください。 このポップアップモニターって、ラジオ等他のソースから外部音声入力に切り替える際、必ずモニターが立ち上がってくるのですが、これを殺す方法ってありますでしょうか?。 現在、社外ナビをポップアップモニターの上に取り付けており、外部音声入力に切り ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 23:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

この部分外すと、ガスケットも交換必要なのか???。

この部分外すと、ガスケットも交換必要なのか???。
エンジンの掛かりが最近悪いので、エンジンクリーナーを吹き込んでやろうかと思い エンジンカバーを外したのだが・・・・・・・。 エンジン汚ね~ まあ、カバー付いてるから全然見えないのですが・・・・。 で、詳しい方にご質問。 プラグ交換の際、赤丸部は外さないと出来ませんが ここらへんのガスケット ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 20:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

エレクトロタップはやはりだめですね。

エレクトロタップはやはりだめですね。
走行中、突然地デジ、レーダー、ドラレコが死亡・・・・・。 全く原因が分からず、エンジン再始動すると復活したりしなかったりを繰り返し、 最終的には完全死亡・・・・。 すべて同時に死亡することは考えられず、これらの電源はすべてシガレットライターから 取ってる事に気づき、ヒューズを見ても問題なし。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 20:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

困ったもんだ・・・・直噴エンジン

困ったもんだ・・・・直噴エンジン
ここ最近、超短距離+おとなしい運転をしていた為、走行キロ数の割に燃費が悪い我が愛車。 調子が良い時は、60キロで1800回転ほどで走るのだが、2000回転オーバーとなり、今日にいたっては、エンジンの掛かり悪いとという始末。 ちなみに、この状態となると4000回転も回すとマフラーからは後ろが見えな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 23:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン、ミッションオイル交換 http://cvw.jp/b/227609/47213533/
何シテル?   09/11 22:22
皆様、はじめまして 社会的不適合車愛好会の管理人のたい4815です。 どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウソをつけ!ウソを`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 00:22:01

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
6輪車生活から”軽6輪車生活へ( ´∀` )
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転に問題が出てきたのと、前車のシートの劣化に我慢できず、乗り換えました。 このシート ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
乗りやすいと思います 制限速度+αで1万回転回せるw
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
プレセアのトラブルとオートマチック車でありながら6速まで任意に変速できる画期的な物(当時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation