• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たい4815のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

すこぶる暑い!!!。

すこぶる暑い!!!。何せ暑い!

どうなってるんだ!って言うぐらい暑い!

今日は、カーナビバイザー取り付け、シートベルト取り付け金具装着、サウンドシャキット装着、車内清掃等をしようと考えていたが・・・・・・・。

死ぬほど暑い!・・・早起きして朝やれよ!!っていう意見は却下しますw。

なので、サウンドシャキット装着は後日ということにしそれ以外のものを行うことに・・・・・。

シートベルト金具取り付けで、トラブルがあり(リアシートが付かない)、強引に取り付け終了した際には、
意識が遠のくような状態に・・・・・。

休憩の後、車内清掃を行い燃料少ないから給油しに行き、完了したのでエンジン掛けた所衝撃の水温が・・・。

像では99℃となっておりますが、エンジン掛けた瞬間は100℃!!・・・・・・・・。
まあ、純正の水温計は真ん中以下でしたので問題はないのですが・・・・・・。

ちなみに、この温度サーキット走行時並です・・・。

R-VIT DSも付いていますが、通常走行時は燃費計つけてますので油温の確認は出来てませんが、
恐らく油温もあまりよろしくない数値になっていることは予測され・・・・・・。

そう言えば、タイヤの慣らし最後の仕上げとエンジンオイルを試す為、高回転走行しましたが・・・・・・。



こんな状態であったことが・・・・・・・。
※EXT-Tってのが油温です。
ちなみにエンジン回転数の最高値は、今回の物ではないことを付け加えますw。

まあ、渋滞の中エアコン全開などという条件の悪さはありますが、恐らくこれ以上の温度であったことが予測され・・・・・・・。

オイル選択ミスったか(滝涙)。



とりあえず、エンジンオイルには両方、冷却水にはマイクロセラを投入しました。

これで様子見るしかないか・・・・・・。

とは言え、もうそろそろ梅雨も終わり夏に向かって行きますが・・・・・・・。

今年の夏は恐ろしく暑くなりそうな気が・・お盆期間中忙しいのに大丈夫か?俺。






Posted at 2013/07/07 01:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月22日 イイね!

慣らし運転終了

慣らし運転終了新しいタイヤに買えて、もうここまで走りました。
という事で、慣らし終了。
購入店に点検を行ってもらいましたが、当然のごとく異常なし。

乗った感じで言えば、乗り心地が結構硬い・・・ATR SPORTよりも硬い・・・。
サイドの剛性が高いのでしょうね。

あと、ブレーキの効きがいまひとつ・・・・。
これが嫌でエコタイヤ外したのですが・・・・・・。
これは期待はずれ。
とは言え、雨の日も効きが変わらないってのは良いです。

さあ、高速など負荷がかかる(?)走りするとどうなるか?。


この価格帯で、これが微妙なんて事になると泣くに泣けない・・・w。
Posted at 2013/06/22 18:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

タイヤ替えたのでアライメント測定

タイヤ交換したら、アライメント測定&調整が半額となったので、やって見ることに。
なぜなら、バック時にハンドルを左に切っていないと、まっすぐバックしない状況となっていた為。

で、これが前に行ったアライメントデータ(トムスサス装着時)
画像が斜めってまsがご容赦をw。



で、これが本日行ったアライメントデータ。
本来は、100キロほど走ってから行うのが良いのですが・・・・・。
これも斜めってます・・・・。



ラルグスサスに交換時には、アライメント取っていませんでしたが大きな変化が無いような気がw。

ただ、今回の調整で大きな問題が・・・・。


左前輪が微妙にはみ出してる??!!

元々が、ぎりぎりの寸法の車両であるので、タイヤ幅が少し広かったか?、事故の影響で微妙に寸法が狂っているのか?

さてどうしよう?

車高を下げるか?、モールを変更するか?

Posted at 2013/06/09 21:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

ホイール補修完了しましたので、次期タイヤ選び

ホイール補修完了しましたので、次期タイヤ選びという事で、完成ということにしたBBS補修。

エアバルブゴムについては、他メーカー品でありそうだということで、現物確認後ということになりましたが・・・・・・。

さて、タイヤはどうしよう???。

前回のタイヤでも良かったのですが、寒い時期のグリップに問題があったのと、バランスが取り難いということもあったので、今回は国産タイヤに絞り・・・・・。

とりあえず

○エコタイヤでない物・・・何故なら今エコタイヤ使ってますが、雨の日滑りやすい為

○静かさ、グリップが高次元でバランスされてる物。

さてどうなるか??。
Posted at 2013/06/01 20:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

こりゃまいった・・・・さてどうしよう・・・・。

こりゃまいった・・・・さてどうしよう・・・・。こんなところで・・・・はてさてどうしよう・・・。
画像は、現在補修中のBBSのエアバルブ。



ノギスの使い方なってませんが(汗)、内径5.78ミリ



長さが42.15ミリ

これだけ見て分かる人は分かると思いますが・・・・・・。

ちなみに、純正バルブ(品番56 15 001)



ショート版


内径7.62ミリ!・・・長さは今回関係ないので省略。

RS137バルブ(品番56 15 006)


内径7.45ミリ!・・・・こちらも同様。


現在、入手可能な純正バルブはまったく使えない事実・・・・・。

でも、キャップは合いますがw。

今付いてるエアバルブ、このタイプはもう無いようです・・・・。

ということは・・・・

ゴムパッキンが変えられない!可能性大。

さてどうしよう(滝汗)

6mm径のエアバルブかゴムの入手方法ご存知の方おいでましたら、ご教授ください。
Posted at 2013/05/30 22:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン、ミッションオイル交換 http://cvw.jp/b/227609/47213533/
何シテル?   09/11 22:22
皆様、はじめまして 社会的不適合車愛好会の管理人のたい4815です。 どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウソをつけ!ウソを`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 00:22:01

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
6輪車生活から”軽6輪車生活へ( ´∀` )
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転に問題が出てきたのと、前車のシートの劣化に我慢できず、乗り換えました。 このシート ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
乗りやすいと思います 制限速度+αで1万回転回せるw
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
プレセアのトラブルとオートマチック車でありながら6速まで任意に変速できる画期的な物(当時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation