• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たい4815のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

乗ったことあるレア車 その1 スバルインプレッサスポーツワゴンSTI

乗ったことあるレア車 その1 スバルインプレッサスポーツワゴンSTIカタログ集見てみると、自分が乗ったことある車って殆ど無い・・・・・。
このカタログは、多分買った物w。
ふとターボ、マニュアル車に乗りたくなり、新車は買えないし飽きるかな?との思いで中古車を物色。
ライトバン型のワゴン車が扱いやすそうでしたので、これに限定して探すことに。
どうせなら280馬力、どうせならマニュアルなら6速、どうせなら4WDとなってしまい(汗)、おまけにディーラー中古にこだわった為、中々買えそうなのが無い中、出会ったのがこれ。



当時、セダンは年式、走行距離の割には価格が高かったですが(200万前後)、ワゴンは安く、当時75000キロ(だったかな?)、フォグ付、HID付、純正ブランドゲノムの油温、油圧、ブーストの3連メーター、ゲノムマフラー付であったので、販売店(山口県)まで出向き購入決定。



水平対向エンジン。
重心の低さによる操縦性ってのは、分かりませんでしたが(汗)。
オイル漏れしないかな?(オイル漏れるとエキマニにかかり火災が発生するという情報聞いてましたので)、エンジンブローしないかな?(当時エンジンブローしやすいって情報聞いてましたので)、という心配ありましたが(オイル漏れによる危うく火災?は経験しましたがw)、12万キロオーバーまで乗りましたが、ブローはありませんでした。
この当時のスバルの排気音、私的には問題なかったですが、周辺には非常に評判が悪く、マフラーはノーマルに変更しましたが、最後までポンコツ車扱いされてました・・・・・。



6MT。
これは良かったです。
かっちりしており、好みには合ってました。
ただ、クラッチのストロークが長くペダル位置が合わなかったのと、1速→2速のギアが離れておりここは不満でした。



ボディ剛性はまったく問題なし!。
私程度のテクニックでは、何の問題もありませんでした。



初めて乗った4WD。
ただ、思っていたイメージよりトラクション感は無かったです。



装備品一覧。
問題ないところです。
専用キーってのが、私的には特別感がありました。



標準装備表、スペック表。

この車はかなりお金も使いましたw。
サーキットやってましたので、エンジン、ミッション、デフは走る際は高級オイル。
タイヤは当時最高峰のアドバンネオバAD-08.
ブレーキパッドはサーキット対応品を1年に1回交換。
ショック2セット(内オーバーホール&仕様変更1回)
6ヶ月点検を必ず行うw。

デザイン以外は結構気に入っていましたが、音の問題、カム、フロント&リアデフからのオイル漏れ、電装系の不安(日産車と同じw)、家族の怪我による長期入院及び通院に使うには厳しい乗り心地&バケットシートということもあり、車検通してすぐでしたが乗換えとなりました・・・・・。

今思えばもったいなかったですが・・・・やむを得ませんでした・・・。
Posted at 2013/05/19 21:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

整理してたら出てきた乗ったことのない激レアマニア車カタログその2

整理してたら出てきた乗ったことのない激レアマニア車カタログその2 スバル流れで・・・・トラヴィック。
確かオペルのミニバンのOEMだったような気が・・・・・。
当地方では殆ど見たことありません・・・・よって激レアマニア車に分類w。
(あくまでも個人の感想ですので、ご了承ください)



アクセサリーカタログと、小冊子も残ってましたw。



ヨーロッパ発想って確かにそうですねw。



内装もシンプル。
当時MDがはやってました・・・・音質的には劣りますが、車で使うにはCDと違い傷が付かないので
便利でしたが、あっという間に駆逐・・・・・・。



足回りのセッティングは、日本仕様にセッティングし直したようですね・・・・・・。



3列目までクーラーの吹き出し口あるのは、さすがドイツ車。



エアコン付で最廉価車が199万とは安い!。
見た感じ外装言わなければ、これで十分という感じ。



価格表、外車として見れば破格の値段。
普通にオペルブランドとしたら、+100万は乗っていたでしょうね・・・。



オプションカタログで発見した、パナソニックの多分最上級ナビシステム。
このタイプのナビは、パイオニアのサイバーナビ以外には残っていないような気が・・・・。
しかし高い!!。



Posted at 2013/05/14 22:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

整理していたら出てきた乗ったことが無いマニア車カタログその4

整理していたら出てきた乗ったことが無いマニア車カタログその4とりあえずスバルつながりでw。
見てのとおりのレオーネ(4WD)のみ。



4WD専用カタログですので、これについて書かれてます。



4WDとターボとATについて書かれてます。
パートタイム式4WDでしたが、ATが3速ってのは分かりますが、MTが4速ってのは如何に?。



正直、内装については・・・・・・・。



グレード一覧、最初にツーリングワゴンが来てます。
今見て確信しましたが、車両全体のバランス見るとワゴンのほうが良いですね。



セダン、何かバランス悪いような気が・・・・。



スイングバック・・・・私的には問題外です。



エステートバン&クーペRX
バンの丸目が今見るとかっこいいような気がする。
ラリーで活躍していた記憶があるクーペRX。
レギュレーションの関係か?1800ccのツインキャブ・・・・。
なぜかターボのラインナップが無い・・・・デザインは良いような気がしますが。



どうでもよいですが、当時のキャラクター 原 辰徳氏
若いですねw。
Posted at 2013/05/10 22:23:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

整理していたら出てきた乗ったことが無いマニア車カタログその3

整理していたら出てきた乗ったことが無いマニア車カタログその3レア車と書きながら、当地方では結構見たことがある・・・・スバル ドミンゴ



知ってる人は知ってる、1,000ccの7人乗りワゴン。
中身は、確かサンバートライのエンジン大きくし、バンパー伸ばし、3列目シート追加した奴。



フロント回転対座シートとは、考えてますねw。




今の軽ターボ車より少ないパワー、トルクで7人乗り、しかもメインはスバルらしく4輪駆動。
だから5速マニュアルのみの設定、オートマでは走らんだろうな・・・・。
とは言え、7人乗れる小さな車という事で田舎では売れたのかな??。
その後、ミニキャブやエブリィでも同様のタイプ出てましたから・・先駆者だったような気がします。



オプションですがリアエアコンも付けられる、リア用オーディオも付けられる、発電機も付けられると装備的には上級車に劣らないのかな?。
とは言え、1,000ccで普通にエアコンつけても厳しい時期、リアエアコンもつけて7人乗ってたら坂道って登ったのだろうか?。



グレード一覧



Posted at 2013/05/09 22:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

腐れきったBBSの補修・・・・その後(約1年経過)

腐れきったBBSの補修・・・・その後(約1年経過)腐れきったBBSの補修。
強引に終了させてからまもなく1年が経過する。

その間、毎週洗車って訳には行かず、冬場なんかは外にも出ない状況・・・・・。

そんなこんなで、あまりよくない状況であったがさらに悪化(汗)。

リム部は、ペーパー傷が消しきれていないのでそこにブレーキカスが焼きつき、ケミカル使用するも除去困難・・・・・・。

塗装部に関しても、クスミ、ごく一部で割れが発生。

裏面は、手を抜いているので悲惨な状況に・・・・・・。

とりあえず、リム部に関しては

ケミカル使い水洗い→1200番のサンドペーパーで水とぎ→1500番で同様→2000番で同様→ピカールで磨き→マザーズ(コンパウンド)で磨き。

画像は下記の2000番まで磨いた状態・・・・。

上記を繰り返し、何とか多少の輝きを取り戻しました・・・・。

ただ塗装に関しては、再塗装が必要な感じ・・・・・。

本当は、サンドブラスター使い塗装剥離が必要・・・・・。

とりあえず、コンプレッサー買ったからスポットブラスターで、膨れ部落としてやろうか。



Posted at 2013/04/28 21:46:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン、ミッションオイル交換 http://cvw.jp/b/227609/47213533/
何シテル?   09/11 22:22
皆様、はじめまして 社会的不適合車愛好会の管理人のたい4815です。 どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウソをつけ!ウソを`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 00:22:01

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
6輪車生活から”軽6輪車生活へ( ´∀` )
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転に問題が出てきたのと、前車のシートの劣化に我慢できず、乗り換えました。 このシート ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
乗りやすいと思います 制限速度+αで1万回転回せるw
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
プレセアのトラブルとオートマチック車でありながら6速まで任意に変速できる画期的な物(当時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation