• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たい4815のブログ一覧

2017年07月14日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:輝きと汚れにくさ

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:特になし

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/14 21:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月10日 イイね!

電波障害????。

最近になって気が付いたのだが、AMラジオを全く受信できなくなった(NHK以外)。

同時期に、キーレスリモコン持っててもドアロックが外れない&エンジンも掛からないという症状が
発生!。
ドアロックは近づけると解放され、エンジンはスタータースイッチに近づけると掛かる・・・。
(これってリモコン電池切れのときの応急処置と同じ??。)

とは言え、車検時に電池交換した為そんなに早く切れるとは考えにくいし、そもそもメーターに
電池切れの表示もされない・・・・。

極めつけが、後付けで設置した電波時計が異常に狂ってる!。
時計君の中では、今現在1月1日の昼3時らしい・・・・!!。


な ん だ こ れ ?


グーグル先生に聞いてみた所(とりあえずAMラジオでw)

1、アンテナブースター電源のつなぎ忘れ・・・・・・・差し込み問題なし

2、最近の車ですから、アンテナは短い・・・この影響?

  これ絶対ないと思いましたが、↓の見つけましたので即購入
  
  

 ビートソニック製ロングアンテナw。

 アンテナはこれぐらい長い方がかっこいいw・・・個人的に。



 ・・・・・・・NHK以外の地元放送局が何とか聞こえるようになった・・・とはいえ・・。
 目標はMBSラジオのそれゆけメッセンジャー聞く事だから・・・・w(仕事の絡みで聞けないのだが)

3、何かのノイズ

  こんなの買った
 
  

  電磁波、ノイズを防ぐその名も”ノイズフセーグ”ってそのまんまw。
  

 

 お約束のフェライトコア・・・・最近電気屋、PC屋にも置いてないですね、これ。


で、ここで気がついた。
私、スイフトの整備マニュアルもってたのw。

調べてみた・・・結果が↓



上の画像はオーディオからラジオアンテナまでの配線、下はキーレスアンテナの位置。
※同画像に関し掲載に問題があるようであれば削除いたします。


で、気づくわな・・・・・アンテナ配線とキーレスのアンテナの位置関係・・・。
これ両方ダメということは、アンテナ配線に何かの電波障害があり連鎖してキーレスのアンテナがダメになったのではという疑い・・・・。

で、ラジオアンテナに影響与えそうな作業は・・・・・・。



の修復で、オーディオパネル外した案件!。

ということで、またばらします(涙)。



ここのアース、前回より位置変更し取り付けてます。
これが原因???。

画像ないですが、ここのアースを別の所に取りなおし(また修正しますが)、”ノイズフセーグ”をアンテナ線(オーディオ側、車体側の可能な限り)と、同時にフェライトコアを電源線、アンテナ線、位置変えた怪しいアース線等に付けました。


とりあえず、キーレスの作動不良は解決、ラジオに関しては地元局は復活、MBSラジオは場所により聞けるという状態となりました。

だがしかし、電波時計は相変わらず1月1日です・・・・。

もう少し研究してみよう!。

Posted at 2017/07/11 00:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:知ってます。

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:あります。

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:知ってます。


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 23:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月04日 イイね!

洗車

以前に書いたQUIXX PAINT SCRATCH REMOVER 買った理由であるボディの小傷。
これ、高いので洗車するついでにこれ使ってみた。



CCワックスです。

これ、以前使用していたCCウォーターのワックスタイプです。
ここ最近は面倒ですので、ガラスコーティング系の物使用していましたが、傷消し効果で言えばワックスタイプの方が良かったような気がしまして・・・・。

結果的には、ミガキ傷程度においては気にならない程度には消えました。

とは言え、いつまでもつか?。

とりあえず、鉄粉取りシャンプー→CCワックス→マジックウォーターで仕上げました。


マジックウォーターEVO使ってましたが、つや感は最高ですが3回施工後やたらと埃が付く=静電気がかなりつきます。
今回使用を見合わせましたが、これってこんな物なんでしょうか?
疎水性においてもマジックウォーターの方が上な気がする・・・・。
Posted at 2017/06/04 21:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

やはりダメか・・・・。

以前、車内木目化にハマり作業を行ってきたが・・・・

とうとう








パワーウインドスイッチ部は、某有名メーカーのシートを使用してますが、画像の部分は
メーカー?の在庫処分品を購入した物。

貼りやすさはこちらの方が良かったのだが、熱でこのような状態に・・・・。

さてどうするか?。
Posted at 2017/05/29 21:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン、ミッションオイル交換 http://cvw.jp/b/227609/47213533/
何シテル?   09/11 22:22
皆様、はじめまして 社会的不適合車愛好会の管理人のたい4815です。 どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウソをつけ!ウソを`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 00:22:01

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
6輪車生活から”軽6輪車生活へ( ´∀` )
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転に問題が出てきたのと、前車のシートの劣化に我慢できず、乗り換えました。 このシート ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
乗りやすいと思います 制限速度+αで1万回転回せるw
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
プレセアのトラブルとオートマチック車でありながら6速まで任意に変速できる画期的な物(当時 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation