• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

車検通過しました

2009年ももう4月後半になりまして、
すっかり平成21年と記入することに抵抗が無くなって参りました。

先日車検に出して参りました。

結果は消耗品の交換程度で済んでいるような気がしますが、如何でしょうか。

6年オチの車を購入してから早3年・・・ということは車齢は9年と言うことになります。
今後は(今後"も”ですが)メンテナンス中心に壊さないように乗って行ければと思います。


ヨメ号の購入でM5号の出番が減ってきているのでうまい具合に動体保存状態になってきているようです。
E36に乗ってあーこの軽快6気筒は楽しいと思いましたが、ハンドル操作とは別に、エンジン回転数を自由に操ってこその運転行為であると再認識致しました。

このエコ冷蔵庫自動車時代に、5000ccで400馬力のセダンかつマニュアルなどという時代錯誤カーの肩身は狭くなるばかりですが、黙っていれば一コ前の5にしか見えないという利点を生かして末永く付き合っていこうと思います。

少なくとも日本でこんなクルマは絶対に今後発売されることは無かろうと思います。
39M5万歳!
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2009/04/21 00:17:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉♨️紀行…😅
tom88_88さん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 1:36
こんばんは。
センサー類も大丈夫そうですし、メンテも定番中の定番で、大きなトラブルなく良いカンジで車検通過ですね。優秀ではないでしょうか?
ちなみに液晶ドット欠けは前後期関係なく修理可能ですよ。
コメントへの返答
2009年4月21日 9:31
こんにちは!
定番メニューっぽくて良かったです。

サーキット走行するする言いながら実現できておらず図らずも買い物号に甘んじている結果でしょうか。

液晶はそうなんですか!
修理に出した割に欠けたままで帰ってきてしょぼさを感じます。
2009年4月21日 2:13
M5を降りる方が多い今日この頃ですが、これからも乗り続けて下さいね。
コメントへの返答
2009年4月21日 9:31
乗り換える資金がありません。
まだまだ乗り続けますよ!

大きなトラブルが無くても大人数の諭吉が召されるのかと、ディーラーだったらこんなもんでは済まないのかと、今問題無い分将来どかんと来るのかと、考えました。

赴任終了と共に何とか日本に持って帰って来れませんかね。

奥様にも新車に替える方が不経済だし燃料代は日本で乗る距離ならペイする為には10年かかると説得するとか。


2009年4月21日 9:03
車検、特に大きなことなくて良かったですね。
ちなみに未だに平成で何年か悩みます。
コメントへの返答
2009年4月21日 9:31
サブプライムローンの破綻に端を発する未曾有の経済不況の影響に伴い、当社においても・・・いろいろ考える事はありますが
まあ今回は順調だったからよしとしましょう。

平成も既に20年。中学出てから20年以上ですよ。

おおお、そうでした!
まさに90M3は同じ種類の車でした。
39M5からの乗り換え候補がこの世から無くなってる訳ではありませんでしたね♪当然中古ですがwww
というか60とかにもマニュアルの設定があればいいのに。
2009年4月21日 9:46
ウォーターポンプやパワステホースなどは消耗品扱いですので、特に大きな問題がなかったようで良かったですね!!

うちも再来月にお世話になる予定です。

予定ですね。
コメントへの返答
2009年4月21日 13:04
大きな問題は出なかったのだと思います。
私もステラさんにお預けしてしっかり見て貰いましたよ!

皆さんお馴染みのようで安心できました。
前回の通すだけ車検とは金額が違いました。外車維持の安心料ですな。

GDさん号、大問題発見にならないようにお祈りしております。
大事に維持して参りましょう!
2009年4月21日 20:08
車検無事に通ってよかったですね。
私の方はM5がいなくなり心のどこかにぽっかり穴が空いてしまっています。

時代に逆行した車ですが、とてもいい車です。どうぞ大事に乗ってくださいね。
コメントへの返答
2009年4月21日 22:41
ありがとうございます。
一つの象徴として購入した車でして
もし今手元を離れたら私自身のモチベーションが下がりまくることでしょう。

トルクでゆったり燃費走行キャンペーンでもすれば
結構イイ線いくと思います。

ちょこちょこ程度で維持できればいいなあ。
無限インサイトにお決めになるのですか?
2009年4月21日 20:26
ども!
50を超えて逆エコ組になりました(笑)

最近は西暦記入の場合が多いんで、
平成・・・ウン?、って
オジサンもそんな感じでツ。。。

大きなことにならず何よりでしたね。
アタシゃ紅葉マーク付けてMT乗るのが夢でツ(爆)
コメントへの返答
2009年4月21日 22:41
回さなければエコカー組と言い換えましょう。
排気量のトルク走りでむしろエコです。

平成20年と21年の端境期が過ぎてようやく間違わなくなりました。


"保証期間経過後の高額輸入車を自腹修理覚悟で維持する”まさに狂気のサタですが、まあそんなもんか、趣味だものと思ってしまえば何のそのです。

将来紅葉マーク+赤いチャンチャンコで黒いM3ってのも渋杉ですねw

プロフィール

「ついに修理 http://cvw.jp/b/227637/44636958/
何シテル?   12/07 00:29
39M5は壊さないように大事に乗っています。 レガシィBHワゴンは5ナンバー4駆で楽しい手動変速でした。 ターボ無しレガシィは最高でしたが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最高の名機‼️S54 オーバーホール🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 07:37:29
年末の話題でも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 22:22:47
コイン洗車場ご利用の方へのお願い事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 15:40:51

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽快にして限界無し。文句なく楽しいです! M5が1790キロ、ルーテシア2は1060キロ ...
BMW M5 BMW M5
5000ccの左ハンドル3ペダルマニュアルセダン 通勤にも使えて、適度に自己主 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
車高のためあきらめていたワンボックスを試しに車庫に入れたら入りました。 エスティマだけ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
やっと社会人になって初めて購入し3年程乗った車です。 見た目は鼻先のユーノスマークの穴 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation