• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱらりCEOのブログ一覧

2024年02月16日 イイね!

訂正

どうも記憶違いだったのですが トランスミッションからF1アクチュエータを外すときは 触媒を外さないとダメだと思っておりましたが そうではないようです。 どうみても触媒は外していない こちらもそう。 自分が6MTに換装したときは、 スペースは十分あるのですが ミッションから出ている ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 23:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

混入

とりあえず作ってみたエキテンアンプキャンセラーですが SLOW DOWN警告でお悩みの方にモニター(悪く言えば人柱)してもらったら 無事に動いてSLOW DOWN警告は出なかったそうです🌞 これでECUは排気温が常時700度であると 騙され続けます。 壊れたら2個で20万円くらい?の 諸 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 21:51:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

減速

ひょんな事から 中東向けモデナのROMと チャレンジ用のROMを入手しました。 どちらも 触媒の後方にO2センサーが無い 従って 触媒後方のO2センサーのエラーなぞ 出るはずも無いのです。 ◎媒▲ト◆ートにして チェックランプが点きっぱなしになっている人のために (注!推奨はしておりま ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 02:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

謹賀

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 新たな出会い新たな挑戦で非常に刺激的な一年でありました。 本年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️ 前述の通り出張イモビ解除キットを製作·導入しております。 リモコンキーの反応が悪い!とのことで 元旦から出張解除 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/05 17:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月26日 イイね!

転身

知人友人のモデナ トラブル情報が私のところに集まるようになりました🥸 パワステポンプが壊れた! 純正品高い!(20万くらい) ということで 調べていくと これは 916のアルファGTV/スパイダー用 ホースの向きが違うだけで あとは一緒に見えるのです🥸 145とか14 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 00:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

固着

さて モデナの事なら何でも知っている人扱いをされるようになってきましたが😬 意外にもしょうもない事で困っています😰 車高調を付けたのですが問題発生 フロントの減衰が余りにも固いので 減衰調整しようと思ったら………… なんとアッパーマウントを外さないと 減衰調整ができない☠️ そして ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 22:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

冒涜

やや本業が落ち着きまして 3日ほどのお休みを頂いて 1年半かかったMT化キット(シフトゲートを除く) がようやくマトモに動くようになりました。 以前おさもてっどさんから購入したスペアミッションに取り付けてみて 1から6速、リバースまで スムーズに入ります☄️ このキットの構成品 ·E ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 20:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月04日 イイね!

超越

来る12/2は ぱらり自動車株式会社主催 第二回 東海近畿の360/430オーナー交流会 でした。 参加台数は14台 もはや幹事能力の超越🥶 途中ではぐれたり 14台の途中で信号が変わったりして隊列が分断されたり とはいえ大きなトラブルなく完了しました。 この日のために車検取 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 22:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

闘牛

先週のこと 6MT化の第2号を予定している ムルシエラゴオーナーと交流してきました。 しかし 安くMTにしたいけれど 元に戻せないのは困る! 下取り下がる! ……というわけで すぐには着手しないことになりました。 ムルシエラゴなら元に戻せるように作れそうですが🦬 ここに アレが刺さっ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 17:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

万来

イモビライザー解除希望で 拙宅にお越し頂きました。 ベイパネル左右外して ダンパー外して ECU外して 純正データ吸い出して 編集して書き換えて 元に戻して 2時間くらいの作業です。 社外品付いている場合はスムーズにいかない場合あり。 お陰様で 純正ROMファイルが年式仕向け問わず収集できて ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 00:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「新機材導入したけどF430のECUは本当に手強い…🥹」
何シテル?   05/17 16:51
ぱらりCEOです。 フェラーリ599に乗り換えました。 360関連のお仕事からは完全に撤退しました。 ご了承ください。 360特有のトラブル事例や整備情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

磁石弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 13:12:51
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 08:11:10
新年 リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:17:27

愛車一覧

フェラーリ 599 21代目ぱらり号 (フェラーリ 599)
上がりのV12
ボルボ V60 ボルボ V60
599GTB貯金を切り崩しての購入。 満足度高いです(*^^*) ナビが驚異的に使い ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ナニワトモアレ!!!!!! けっこう昔ですがスポコンなんてぇものが流行っておりまして こ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
世界唯一の自作F1マチック改6MT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation