• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoujiのブログ一覧

2017年07月06日 イイね!

メモリーバックアップ 結果は!?

先日、モバイルバッテリー使用で、バッテリー交換時の、メモリーバックアップを自作してみました。 メモリーバックアップ 自作 モバイルバッテリー使用 で、実践してみました。 違う容量の大きいモバイルバッテリーつないで、いざバッテリー端子を外す。 モバイルバッテリーが点滅!!そう、インジケーター表示 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/06 11:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月05日 イイね!

我が篭手の召喚に応じ、アメージングGT~アルティメイト、顕現せよ!!

と、厨二っぽく、商品が到着 デフォルトの位置でセッティングしたら、ツボ押し椅子みたいに押されまくり状態。 と、致命傷なのが、左大腿部の出っ張るところが結構大きくて ”サイドブレーキが降ろせない・・・” うわああああ、あかんじゃんこれ!? と、クッションをベリベリ剥がしてはひっつけて位置を ...
続きを読む
Posted at 2017/07/05 22:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ
2017年07月04日 イイね!

メモリーバックアップ 自作 モバイルバッテリー使用

メモリーバックアップを9V電池で作っている記事をみますが、短時間なら電池でいけるけど、バッテリー充電している間には持つのかな?という疑問と9V電池買いにいくの面倒くさいので、充電電池でいけないかな?と。 モバイルバッテリーという素晴らしい充電池があるじゃないですか!! 一応、インプレッサ・スポー ...
続きを読む
Posted at 2017/07/04 00:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月03日 イイね!

週末、別府まで帰るので長距離運転。

今回は、一人旅で片道600km!! pivotのオートクルーズ付きのも装備した、HiビームもLED化にしてパッシングの反応を高めた。 オートクルーズのコントローラーをハンドルスイッチにもつけるのはできなかったが、変に固定するよりブラブラさせているほうが意外に使い勝手よかったりするので、中央のコン ...
続きを読む
Posted at 2017/07/03 21:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ
2017年06月27日 イイね!

シフトの入りが、すこし入りやすくなった

オイルが純正にもどったから? シフトASSYが実は微妙にずれていた!? で、組み付けしっかりされたから入りやすくなったとか? 1、2速はたしかに、レバーしっかり倒す位置。わからない程度のわずか数mmずれていた為に無理やり入れ続け、シンクロギヤとか変に削れていったとか。 まあ、オイルは純正にするよう ...
続きを読む
Posted at 2017/06/27 08:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月26日 イイね!

いったん戻ってきたインプレッサスポーツ!!やっぱりMTたのしいわ

シフトやオイルをノーマルにしても、症状がでるということで、ミッション内部のチェック交換という手順になりました。 連続ではできない(代車の空きがない)などで、実際に修理するのは、7月終わりごろ。 代車はプレオ+でした。次回も同じ車。グレードが自分のより下だと、気軽にのれますね。 オイルはノーマ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 19:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ
2017年06月26日 イイね!

シフトや、オイルをノーマルに戻しても

結局、不具合変わらず。 と、いうことで、また後日ミッション修理にあずけないといけない。 まあ、シフトAssyとか、また、ショートになってもどってくる。 あと、じつはスバルミッションオイルは優秀ということでペール缶売りしか無いけど、買おうかな?と計画してる
続きを読む
Posted at 2017/06/26 12:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

ダイソーの新しいランタン改造した

ランタンが新しいシリーズがでていたので買ってみた。作業灯にできないかな?と。 で、分解。 5230のLEDを、12LED並列で、電池3本駆動。抵抗は1R0ということで、1オームの抵抗が入っている。 懐中電灯側はチェックしていない(オマケ程度に考えている) 電池がなくなると使えなくなる。電池の ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 22:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月23日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか? 回答:ゼロウォーター Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか? 回答:キイロビン、ゴリラの手、鬼人手、魁 磨き塾 コンパウンドシャンプー 、スーパーチャージ電撃丸、ほかいろいろあるが、プロスタッフ製品なら安心して使える この記事は み ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 19:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月23日 イイね!

車検前点検と、ミッションの不具合点検だしてるけど。

月曜夕方にDラーに持ち込んで、車検前点検とミッションの点検をたのんで、今日金曜が受取日。 点検おわりました。と、受付の人返事。 「で?ミッションは?」と聞いたら、それはまだとのこと!? こっちは、終わっているもんだと思ったら、車検前の点検だけしかおわっていなかった・・・・。 整備士からの要望があり ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 19:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ

プロフィール

「今ブログみると、全開のリアハブ交換は2月か~ http://cvw.jp/b/227685/48558896/
何シテル?   07/23 11:40
H26年10月から、インプレッサスポーツの1.6iL(5MT)に乗っています。 安く済ませるために、オプションは全周囲センサーのみ!! あとは、全部自分で社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリング不調によるスロットルボディの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:32:17
異音修理② リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 20:34:27
リアハブベアリング交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:43:03

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
長女が生まれるために買ったH12年から乗り続けたSF5フォレスターが、ついに寿命をつきつ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
長女が生まれるのを気に購入。 当時は、スキーにもよく行っていたので、4WDで、ボクサーエ ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めての3列車。 ほんとは、MT車の方が夫婦そろって好きなんだけど。 AT車しかないんで ...
ダイハツ トール ダイハツ トール
前車モビリオからの買い替え 安いこと。自転車が乗ること。3列で乗ることは、もうほぼほぼな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation