• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoujiのブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

レガシィ、涙目のライトってクリップどめなんだ。

ヒートガンいらずのカラ割で、レンズ交換できるのっていいな~。 インプレッサスポーツ GP3は、ユニットごとだった。
続きを読む
Posted at 2023/04/03 14:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月24日 イイね!

ナビの取り付け前の配線加工

パーキングの線は、アース線に繋ぐ
続きを読む
Posted at 2023/03/24 20:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月24日 イイね!

トールに乗り換えで、みんなの整備みているが

モビリオから、トールに乗り換えて、みんなの整備具合みているが、トール、トールカスタム、ルーミー、ルーミーカスタム。落ち着いた一般的なモノがほとんどだった スバル乗りの、変態性を垣間見た。
続きを読む
Posted at 2023/03/24 15:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月13日 イイね!

リヤカメラのケーブルを天井裏で通す

ドライブレコーダーのリヤカメラを繋げるために、天井裏を通す
続きを読む
Posted at 2023/03/13 16:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月13日 イイね!

ETCセットアップに、ディーラーに

モビリオについていたのを、トールにつけて、セットアップにダイハツに きた
続きを読む
Posted at 2023/03/13 14:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月14日 イイね!

サイドミラー格納、修理完了 プラスマイナス逆に繋いだ

アリエクからのモーターが、逆回転で先日は膝から崩れ落ちた。 制御基板は超単純回路で、プラスマイナスが入れ替わるだけで、ミラーの開閉をしている。 ん!? 基板にささる端子、逆にしたらいいんじゃね? ということで、再チャレンジ。 分解して、基板にささるコネクタケーブルをハウジングから抜き取り、入れ替え ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 12:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

ドアミラーのモーターが来たので組み立てた

アリエクでたのんでいたドアミラー格納モーターがきた。 早速くみつけて、スイッチオン。うぃ~ん。 右開く、左格納。 !? スイッチ、オフ。 右格納、左開く !? なんや、この左右の動きの違いは!! 使い物にならん。 やり直し。 家に持ち込んでモーターチェックしたら、「逆回転」してる。 さす ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 20:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ
2022年01月12日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダーの分離カメラを、ミラーに一体化、ついでにGPSも。

ミラー型ドライブレコーダーの分離カメラを、ミラーに一体化、ついでにGPSも。
先日のミラー型ドライブレコーダー取り付け、純正ミラーは取り外して、ブラケットつくって、取り付けた。 ブレなどはなくなり、非常にいい感じ。
続きを読む
Posted at 2022/01/12 23:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ
2022年01月07日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー Changer T826 つけた

ミラー型ドライブレコーダーを交換してみた。 2年位前のは、起動があやしくなってきたし内蔵バッテリーがそろそろヤバい。画面のタッチ反応も悪い。 いろいろと進化しているので、最近のにつけかえた。クーポンつかって13000円くらい。 つけてみての感想。電源切ってのミラーだけの性能としては、スモーク ...
続きを読む
Posted at 2022/01/07 01:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ
2021年09月13日 イイね!

車検前見積もりに行ってきた

モビリオの車検は終了。 次は、インプレッサスポーツ。 フォレスターが壊れたタイミングが悪すぎた。 今回は、「ポジション球の色がちょっと青すぎます」とのこと。 あれ?対応品のLEDなんだけどな~。と、思いつつ、「換えてきます」と返事。 ヘッドライトと色味が違いすぎると、いけないのかな?
続きを読む
Posted at 2021/09/14 12:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ

プロフィール

「今ブログみると、全開のリアハブ交換は2月か~ http://cvw.jp/b/227685/48558896/
何シテル?   07/23 11:40
H26年10月から、インプレッサスポーツの1.6iL(5MT)に乗っています。 安く済ませるために、オプションは全周囲センサーのみ!! あとは、全部自分で社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調によるスロットルボディの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:32:17
異音修理② リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 20:34:27
リアハブベアリング交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:43:03

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
長女が生まれるために買ったH12年から乗り続けたSF5フォレスターが、ついに寿命をつきつ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
長女が生まれるのを気に購入。 当時は、スキーにもよく行っていたので、4WDで、ボクサーエ ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めての3列車。 ほんとは、MT車の方が夫婦そろって好きなんだけど。 AT車しかないんで ...
ダイハツ トール ダイハツ トール
前車モビリオからの買い替え 安いこと。自転車が乗ること。3列で乗ることは、もうほぼほぼな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation