• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoujiのブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

逆走車に遭遇しました

仕事帰りに、西向き2車線道路に前から逆走車がきました 逆走に遭遇しました
続きを読む
Posted at 2021/01/10 14:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ
2021年01月05日 イイね!

東ハチ、ハチ高原の雪道年末走ってきた(下り編)

先日の続きの下り編、スキーに行ったのではなく雪道走りに行ったので、雪に突っ込んだ状態からのスタート 2020年年末寒波により、兵庫北部でも積雪があり、2019年末シーズンは雪道にありつけなかったために、積雪路ドライブに行ってきました。 「但馬アルペンロード」と言うらしいです。 Youtubeにあ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 12:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ
2020年08月27日 イイね!

炎天下を利用して、ドライトマト

先日、アクアパッツァ作るときにセミドライトマトをいれるということを知った。 ミニトマトをオーブンにいれてつけれたりもする。そして、おいしさをしってしまった。 腐らして捨てるくらいなら、さきにドライトマトにすればいい。 炎天下を利用して作ってみる。 屋上からとってきたミディトマトをスライス。塩と ...
続きを読む
Posted at 2020/08/27 19:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月18日 イイね!

平日に慣れない道を通るものではないな

一時停止違反を食らった・・・。 止まり方が足りなかったようだ。 クソ~、地面の「止まれ」印字もほぼ消えていて気づかんかったわ。 まあ、いつもの方ので止められると、赤キップだっただろう・・・。 免許更新は2年先、またブルーが5年。たぶん、死ぬまで何かしらやってブルーだろう。 キビキビ走っているの ...
続きを読む
Posted at 2019/10/18 21:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月04日 イイね!

フォグランプ 3色切り替えLEDに入れ替えてみた

フォグランプが片方切れたので、換わったのをつけてみるかと、選んでみた LEDフォグランプ SUPAREE H11 H8 H9 3色切替... https://www.amazon.jp/dp/B07NSVXB4J?ref=ppx_pop_mob_ap_share スイッチオンオフで、3色 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/04 15:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月06日 イイね!

車検の代車はXVだった。

試乗車とちがって、まあ、好きなところいけるので、タイトなコーナ続く市道と、中高速なワインディングを行ってみた。 Dレンジのコーナリングは怖かった。パドルシフトでの操作もしてみたが、反応のラグにイラッとくる。 コーナー手前でブレーキ、ブレーキ離すとエンジンブレーキではなくて、スーッと前に進む感じで突 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/06 03:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ
2019年07月20日 イイね!

1万円のデジタルインナーミラーの感想

先日購入した、デジタルインナーミラードライブレコーダーの感想を動画にしてみました。 ナンバーとかの加工をしていないので、You Tubeに行って視聴をおねがいします youtube 1万円のデジタルインナーミラーを使ってみた
続きを読む
Posted at 2019/07/20 16:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ
2019年07月11日 イイね!

デジタルインナーミラーのリヤカメラつけたよ

リヤゲートの内装外すの面倒なので、車内取り付け。 どこに? ここに 3Dプリンターで土台つくって、 天井クリップと一緒に固定 微妙に傾きがあるので、レシートおりまげて突っ込んだ 外につけるのとちがって、少しガラス越しになるから暗いけど、インナーミラーと似たような高さに設置している ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 16:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ
2019年07月08日 イイね!

ZERO84V システムエラー、再起動しろと。(解決しました)

コンビニいってる間に日付変わって、車乗ると、エラー表示が!? また、内部電池切るために3日ほど放置か (追記) コムテックレーダー不具合の時の再起動のしかた ここを参考にして、電源OFFの状態で、リセットボタンを押しながら電源ONしたら、無事復活しました。
続きを読む
Posted at 2019/07/08 00:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月03日 イイね!

リヤカメラ取り付けることとなったので、メモ的に

クリップ保存はしているんですが、探すのめんどくさいので、 引っこ抜いて、ここにメモしておく YA100さんの整備手帳ライブラリーから リアビューカメラの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/1087835/2055888/n ...
続きを読む
Posted at 2019/07/03 22:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサスポーツ | クルマ

プロフィール

「今ブログみると、全開のリアハブ交換は2月か~ http://cvw.jp/b/227685/48558896/
何シテル?   07/23 11:40
H26年10月から、インプレッサスポーツの1.6iL(5MT)に乗っています。 安く済ませるために、オプションは全周囲センサーのみ!! あとは、全部自分で社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調によるスロットルボディの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:32:17
異音修理② リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 20:34:27
リアハブベアリング交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:43:03

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
長女が生まれるために買ったH12年から乗り続けたSF5フォレスターが、ついに寿命をつきつ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
長女が生まれるのを気に購入。 当時は、スキーにもよく行っていたので、4WDで、ボクサーエ ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
初めての3列車。 ほんとは、MT車の方が夫婦そろって好きなんだけど。 AT車しかないんで ...
ダイハツ トール ダイハツ トール
前車モビリオからの買い替え 安いこと。自転車が乗ること。3列で乗ることは、もうほぼほぼな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation