• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

豊川花見&ウォーキング

豊川花見&ウォーキング みなさんこんばんは。

MGFDFCの中部お泊まりオフのブログの前に、京都花見の翌日に愛知県豊川市に花見に行って来たので、そちらのブログからどうぞ。いつものように写真多めの本文少なめになっております(^_^;

TOP画像は、ウォーキングコース途中の赤塚山公園の噴水です。この写真だけはiPhone画像なので全体がぼやっとしてて画質が荒いのは勘弁下さい(^_^;。

ウォーキングのコースは、名鉄豊川線八幡駅→赤塚山公園→市役所横の豊川公園→佐奈川堤→豊川稲荷と言う全長約10kmのコース。前半のコースは天気が悪くて曇りから雨でしたが後半は雨も上がりました。

まずは菜の花をアップで


桜の木の陰には、鳥が居ました

なんて名前の鳥???
追記:ヒヨドリのようです。pengmaさん有り難うございました。

今回の花見のメインコース、佐奈川堤です。この佐奈川堤は、菜の花と桜が同時に見ることができることで有名らしいです。


なぜここに○○レッドが???

謎です~

視点を少し変えて、歩道橋から撮影してみました。


CPLフィルタで、川面に映して

もう少し青空が欲しい...。

橋の欄干も桜の花がデザインしてありました。


ウォーキングはさらに続き、みんカラネタを発見!!

タイヤ交換ちぅの痛車(^_^;

ウォーキングのゴールは豊川稲荷です。
お稲荷さんと言えば、キツネ様


豊川稲荷に来たのは小学校低学年のころ以来35年ぶりです。


提灯デカイです


豊川稲荷の裏の駐車場放置プレイのビート

なんか寂しげ(^_^;

駅前にもキツネ様が!

一本足で立ってるキツネ様って(^_^;

名鉄で安城まで帰ってきてCafeSweetでお茶します。


私はホットロイヤルミルクティと桜パフェを頂きました。

沢山歩いたので、つい甘いモノが(^_^;

息子はキウイヨーグルトとアップルジュース


結局駅からの帰り道も歩いてきたので合計2万7000歩くらい歩きました。
お疲れ様でした>自分。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/04/14 00:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 2:57
何か凄くローカルネタ(^^;)

殆んど僕の地元です。
コメントへの返答
2009年4月14日 21:12
こんばんは。

>ローカルネタ
そうでしたか。地元を荒らしてしまいましたね(^_^;
2009年4月14日 6:29
おはようございます!
お疲れ様でした!

事前の根回しですね・・・(笑)

キツネさん見てくれば良かったです!それと名古屋城も見たかったな~~!(観光オフもアリかな?)
コメントへの返答
2009年4月14日 21:15
こんばんは。

中部遠征お疲れ様でした。

>根回し
家族サービスとも言います(^。^)

観光オフ、ファミレスとかでダベリングオフとかもイイですね。贅沢な時間の使い方かも。
2009年4月14日 7:07
ヒヨドリかな?
次回は一色大提灯&うな丼ネタは如何???
コメントへの返答
2009年4月14日 21:19
>ヒヨドリ

情報有り難うございます。
NETで写真見てみましたが、どうもそのようですね。

一色大提灯は高校時代3年間見に行きました。広角レンズとデジイチ持って写真撮りに行きたいなぁ
2009年4月14日 7:07
開花してから暑かったので…
【だぁっ】…と言う間の…
桜の季節だったよねぇ~(^^ゞ

しかし…行ったことないけど…
豊川稲荷って有名だよね(^^)!
何故か???ToyamaCity在住の…
ケロさんですら知ってるもん(*^^)!
コメントへの返答
2009年4月14日 21:24
桜は今日の雨でほぼ全滅ですね。

豊川稲荷、全国的に有名のようですね。稲荷神のキツネ(正確には違うらしいですが(^_^;)の好物が油揚げなので稲荷寿司と呼ばれているとか。
2009年4月14日 7:13
おはようございます。

川沿いの桜、綺麗ですよね。
歩いてみた事はありませんが、通りがかりに車の中から
見たりしてました。
花見と言えば、市役所裏の桜トンネルに行ったりします。

たまには、街中を散歩するのもいいかも(^^)
いつも見る風景とは違った、新しい発見があるかも知れないですね。
コメントへの返答
2009年4月14日 21:28
こんばんは。

川沿いの桜、もう少し天気が良ければサイコーでした。

やっぱり花見はのんびり歩きたいですね。カメラ持ってぶらぶら散歩もいいですね。
2009年4月14日 8:53
MGFオフかと思ったら...
余り時系列にとらわれ過ぎなくても良いカモね.
コメントへの返答
2009年4月14日 21:29
>MGFオフ
済みません、まだ写真の選定と現像中です。週末までお待ち下さい(^_^;。

本当はMGFオフの前にUPしたかったのですが、イロイロ準備が忙しく...。

今週末は出張ご苦労様です。
2009年4月14日 13:58
すご~い 延々と続く桜並木。
SA●Yとか●●物流センターが折角の景観を邪魔してますね。

気になるのはビート(^^ゞ
なんで1台だけポツーンといるのでしょう(・・?
参拝客ではなさそうですね。
コメントへの返答
2009年4月14日 21:33
佐奈川堤は3km以上続いているようです。川の両側だけ歩いても1万歩くらい歩けそうです(^_^;

>SA●Yとか●●物流センター
まさに無粋な建物です。残念。

>ビート
なぜか1台だけでした。ちょっとカワイソウかも(^_^;
2009年4月14日 14:46
S○TYの見える佐奈川堤…。あの、めっちゃ近所に住んでますけど。痛車インパチもよく見かけますし(笑)
キツネ様は駅前どころか、豊川ICの料金所にも何気にいますよw
コメントへの返答
2009年4月14日 21:35
>近所
あ、やっぱり。豊川ICまで5分とのことでしたから近所なんだろうなぁと思って歩いてました。

>豊川ICの料金所のキツネ様
うーん、ETCですり抜けちゃうと、あまり廻りを見ている暇がないモノで、気づきませんでした(^_^;
2009年4月14日 15:26
川面に映る桜綺麗ですね♪

尾根遺産が無いようですが、・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2009年4月14日 21:39
>川面に映る

CPLフィルタで、一番綺麗に映る所に調整しました。

>尾根遺産
諸事情により、しばらくはブログ本文へのUPを自粛することになりました(^_^;。
2009年4月14日 15:52
これでバックが青空なら最高ですが…
そうなると大分暑そうなばしょですね。
花見にはこれぐらいがちょうど良いのでは?

コメントへの返答
2009年4月14日 21:44
>バックが青空
まさにその通りです。午前中は雨降っていたし、自宅に帰ってくる頃には雨になっていたので、まあ良しとしましょう。

歩いていても気温がそれほど高くなかったのでちょうど良かったです(^。^)。
2009年4月14日 16:50
桜綺麗ですね~
今年も見損ねました!
ベルギーでも桜が咲いていたけど
さすがに並木はありませんでした。
コメントへの返答
2009年4月14日 21:46
>今年も見損ねた
それは残念でしたね。

でも皆さんのブログで結構楽しめたのでは?

海外で桜を見たこと無いですが、どんなところに咲いてるんですかね?
2009年4月14日 17:15
こんにちは。

この日もなかなかのコンディションだったようで。花曇りぐらいが丁度良かったりしますね。(あ、kranzさんとかぶった)
コメントへの返答
2009年4月14日 21:47
こんばんは。

>花曇り
まさにそんな感じの天気でした。

写真にするとコントラストが薄くなってメリハリのない写真になってしましますけど(^_^;。
2009年4月14日 17:47
あの場所が桜の名所とは知りませんでした。

桜パフェ、ものすごーく興味が涌きました。
コメントへの返答
2009年4月14日 21:49
>桜の名所

私も今回のウォーキングで初めて知りましたが、かなり有名なようです。

>桜パフェ
CafeSweetいつでもお付き合いしますよ。お声掛け下さい。
2009年4月14日 18:33
桜バージョンの尾根遺産が・・・(涙)
コメントへの返答
2009年4月14日 21:51
>桜バージョン

楽しみにして頂いていたようで申しwかえありません(^_^;。
家庭内の事情によりしばらくはブログ本文のUPは控えさせて頂きます。
2009年4月14日 18:41
こんばんは。

桜パフェ美味しそうですね~
運動した後の甘いモノは格別ですよね。
コメントへの返答
2009年4月14日 21:53
こんばんは。

>桜パフェ
ここにも甘党が(^。^)/

CafeSweetは店員さんがすべて尾根遺産なので一度お越し下さい。
2009年4月14日 19:29
背景の人々の視線が戦隊モノの人に集中していないのが面白く感じました(笑)
桜にクルマに食べ物に、充実した倶楽部活動ですね~♪
コメントへの返答
2009年4月14日 21:56
○○レッド、確かに周りの人の視線を集めてませんね。不思議??

12km以上歩いたんですが、最後の桜パフェで元に戻ってます(^_^;。
2009年4月14日 19:58
こんばんは。

iPhone画像が私のD300以上に鮮明なためショックを受けております。。。
コメントへの返答
2009年4月14日 22:00
こんばんは。

iPhone画像はTOPの噴水のみです。誤解無きようお願いします。あとはEOS5D+タムロン28-300mm+CPLフィルタです。

なぜ前半がiPhoneなのか?それはCFカードを自宅のPCに入れたまま忘れてきたからです(^_^;
カメラのキタムラ豊川店でCFカードをGETして桜堤に間に合いました。
2009年4月14日 22:19
豊川稲荷って普段からこんなに参拝客が来るんですか??
正月だけかと思ってた。

私は数年に1回位行ってますよ。
混んでる時しか知りません。
コメントへの返答
2009年4月14日 22:56
こんばんは。

あ、参拝客よりウォーキング参加者が多いかと。帽子にリュックにスニーカー履いてますから。

そういえば2年前の正月のウナギオフは豊川稲荷渋滞に嵌ったような気が(^_^;
2009年4月14日 22:29
楽しそうなウォーキングですね。

桜パフェとキウイヨーグルト、両方食べたいです^^
コメントへの返答
2009年4月14日 22:57
花見中心で楽しんで歩けました(^^)。

CafeSweetそんなに遠くないので是非是非食べに来てください。お付き合いします(爆)
2009年4月14日 22:39
桜並木が見事ですね^^
確かにもう少し青空なら桜が映えるんですけどね^^;
豊川稲荷はいつかはこの足で踏破したい場所です。

この時間に甘いモノは毒でしたww
少しお腹が空いて来たし・・ちょっとだけなら大丈夫♪
がマズイんですよね(苦笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 23:00
桜並木、青い空をバックに、緑の土手に黄色の菜花というコントラストになる予定だったのですが...。

神社仏閣日本の歴史探訪に是非来てください。豊川稲荷前は稲荷寿司が沢山売ってます(^。^)

>ちょっとだけなら
すでにダメ人間になってます(^_^;
2009年4月15日 0:07
カメラを持ってウォーキング、素晴らしい趣味ですね♪

収入減のわりに仕事量増えた私にはそんな余裕が欲しいでつ(爆)

また遊んでくださーい♪
コメントへの返答
2009年4月15日 0:21
こんばんは。

首からかけるストラップではなくてハンドストラップだったので、腕が結構疲れました(バッテリグリップも装備してるしね)

また、撮影会に呼んでください(^。^)
2009年4月15日 1:41
こんばんは。

○○レッドはコスプレですか?

この痛車は仕上がりがいまいちですね(^_^;)

夜だと桜坂は閉店間際→カフェスイート満席
ってパターンがあります(笑)

キウイヨーグル美味しそう♪
コメントへの返答
2009年4月15日 7:40
おはようございます。

>コスプレ
でしょうねぇ±~。○○戦隊ショーとかやってなかったですから。

>桜坂&スィート
よくご存じで。スィートはモーニング辞めてしまってから、いっそう夜の営業が混んでます。実は桜坂は行ったことがないです(^_^;。
2009年4月16日 23:26
カフェのお店、席と席がくっついてませんか?
そんな覚えが、、。
久しく行ってませんが。
コメントへの返答
2009年4月17日 0:17
>カフェの店
店の奥がベンチシートになってました。

グループの人数に合わせて、机を組み替えているようです。

プロフィール

1967年製 愛知県安城市在住。 1台目MGF(96年式緑VVC)が事故で全損となり、2台目倶楽部(97年式緑1.8i)になりました(^_^;。98年製の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換(35543km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:26:11
MGFとFunToDrive(放置中) 
カテゴリ:MGF関係
2009/08/17 23:57:33
 
FlagCounter 
カテゴリ:スタイルシート関係
2009/06/17 08:00:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
2024年7月8日納車。 初年度登録2020年11月、23000km走行の車両を京都の中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年1月27日納車。 2006年式 50800km走行の車両を名古屋の中古車店にて ...
MG MGF MG MGF
1号機のVVCが事故で全損となった翌日、MGFを降りる知人よりお声掛け頂き、めでたく2台 ...
MG MGF MG MGF
1996年6月、初めての新車購入、初めての輸入車、初めてのオープンカーと初めてづくしでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation