• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月18日

キッズカート日記83(2018秋ヶ瀬カートレース Rd.4結果)

キッズカート日記83(2018秋ヶ瀬カートレース Rd.4結果) 6月17日におこなわれたサーキット秋ヶ瀬での第4戦キッズエキスパートクラス参戦報告です。

梅雨真っ只中ということで雨のレースも期待されましたが、結局は曇り時々晴れのドライコンディションでした。

いつも通り前日入りしみっちり練習。
マシンのトラブルもなく、順調にレースを迎えられるはずだったのですが...。


レース当日、出走前にエンジンの暖機をしてみるとイマイチ伸びが悪い...
前日よりもスタンドアップ状態で1000回転以上も落ちてます。



まあ、うちのエンジンは持ち主と一緒で朝は弱いので(笑)、こんなものだろうと思ってそのままタイムアタックに出しましたが、平均よりも1秒近い落ちの38秒台後半から39秒台前半のタイム。
実走行時の回転数も冴えません。

まだエンジンの不調に気付いてなかった私は「集中して走れ!」と説教をかましてしまいます。

10番手スタートの予選ヒートでもエンジンは目覚めてくれません...
メインストレートでのエンジン音が明らかにおかしいのです。
前方でアクシデントがあったため結果的には8位まで繰り上がってチェッカー。



燃料の混合比の問題かと思い、少し変えて臨んだ午後の決勝ヒートでは結局エンジンの調子は変わらず10番手に戻ってチェッカーを受けました。
周りが好タイムを叩き出す恵まれたコンディションの中、最後まで38秒台止まりでした。


決勝ヒートの段階では明らかにエンジンに問題があるのが分かってましたので、その状態で戦い抜いた息子を褒め称えレースを終えました。

問題は燃料の供給にありそうで、それならばキャブレターか?
分解してみると唯一原因となりそうだったのはニードル。


右側が使用していたニードルですが、左側の新品と比べると尖っている部分の段差が目立ちます。

これは明らかに交換のサインではありますが、果たして不調の原因がこれだけで説明がつくのか...
答えは次回の練習で分かるでしょう。

マシンの不調で息子に思う存分走らせられなかったことが実に悔しいレースとなりました。
ダブルチェッカーという息子自身のミスで終えた先日のレースよりもヘコんでます。

次戦までにはエンジンの調子も私の気持ちも回復させたいところです。


余談ですが、今回からメガネデビュー。
ゲームのやり過ぎ勉強のしすぎで視力が落ちてしまったのです。
この年齢での近視はまだある程度回復する見込みがあるとのことで、目下トレーニングに通ってます。現段階でも日常生活でメガネは要らないのですが、一応安全のためにレース中は着けるようにしました。

気力、体力ともに疲弊した週末でした。
気分転換しなきゃ!

<2018 サーキット秋ヶ瀬カートレース 第4戦 キッズエキスパートクラス戦績>
天候:曇り時々晴れ
タイムトライアル:10位/14台中 (ベストタイム:38秒582)
予選ヒート:8位/14台中 (ベストタイム:38秒077)
決勝ヒート:10位/14台中 (ベストタイム:38秒069)
ブログ一覧 | キッズカート | 日記
Posted at 2018/06/18 16:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年6月18日 17:36
こんにちは、
ニードルバルブのトラブル大変でしたね。
ロビンエンジン、急に不調になることは良くあることです。
しかしながら、これは他のライバルキッズにも言えることです。
この不安定さで結構、レースが荒れることもしばしばありました。
チャンスは必ず巡ってきますよ!!
コメントへの返答
2018年6月18日 18:38
ありがとうございます。
大変救われるお言葉です。

ニードルが原因だとしたら自分の確認不足になってしまうのですが...
経験が浅い者としては、この不調がずっと続くのでは?、と不安になってしまうんですよね。

次は元気になると信じて、メンテします!

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation