• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

キッズカート日記最終回(旅立ち)

キッズカート日記最終回(旅立ち)
先日もお話しさせて頂いた通り、私の都合により今までのようなカート活動が困難な状況となりました。 息子とも相談しましたが、今の段階で「やめる」という決定はせずに、負担のない程度でカートと付き合っていこうという結論に至りました。 仕事だってどこまで忙しくなるか分かりませんし、その時々の状況で気楽に考え ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 14:13:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記
2018年12月26日 イイね!

キッズカート日記114(サンタがやってきた❗️)

キッズカート日記114(サンタがやってきた❗️)
クリスマスの朝、息子はサンタさんにプレゼントをもらってホクホク😊😊 そんなサンタさんが私の元にもやってきました。 職場の役員室に呼ばれ… 来年度の昇進の内示を頂きました。 部門長の肩書きがつきます。 責任の重い立場になりますが、大変栄誉なことです。 だけど、 この昇進が ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 17:47:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記
2018年12月26日 イイね!

ミシュランPSS 結論

ミシュランPSS 結論
約1ヶ月ぶりにC63号を転がしました。 11月までは比較的暖かかった東京地方ですが、12月中旬からグッと冷え込み始め、C63に乗ったこの日も。。。 しかし驚きました。 発進時にリアが”ガガガガッ”とESP介入、加速時もアクセルをちょっと踏み込みすぎるとすぐにリアが軽く横滑り。M177の醍醐 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 09:51:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | W205 C63S coupe | クルマ
2018年12月19日 イイね!

キッズカート日記113(続・謝るということ。。。)

キッズカート日記113(続・謝るということ。。。)
ちょっと早いですが、中井サーキットにて今年の走り納めをしてきました。 レースを終えたばかりと言うのに、けっこうな台数が集まっていました。 もう来シーズンに向けての戦いが始まっているんですね。皆さん流石です。。。 何回目かの練習走行を終えた後、突如息子が 「ゼッケン○○番の子に謝りにいきたい」 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/19 15:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記
2018年12月17日 イイね!

キッズカート日記112(時代の流れ。。。)

キッズカート日記112(時代の流れ。。。)
レースシーズンが終わり、みな来シーズンに向けて準備を始める時期となりました。 そんな折、関東内のキッズカートにおける主要サーキットの一つである「ラー飯能」である告示が出ました。 関係者以外にとっては「何のこっちゃ」でしょうが、要はレースで使用するエンジンが再来年から大きく変わるということな ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 14:46:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記
2018年12月10日 イイね!

キッズカート日記111(パワースポット)

キッズカート日記111(パワースポット)
去る12月9日、中井インターサーキットではキッズカートシリーズ戦の最終戦がおこなわれました。 先週の秋ヶ瀬に続いて、息子の都合により中井の最終戦も欠場となりましたが、午前中は空いていたため、父子でサーキットに足を運びました。 単に見学しているだけでは時間を持て余すため、少しお手伝いもしながら ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 21:08:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記
2018年12月06日 イイね!

パナメリカーナグリル再考

パナメリカーナグリル再考
C63も後期モデルからタイトル画像にあるような縦フィンのパナメリカーナグリルが標準となった訳ですが... とあるYoutube動画の一場面を見て、ふと考えてしまいました。 新旧C63クーペのマスク比較です。 カメラアングルの違いもあると思いますが、後期型の方がやけに甲高な印象があります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/06 12:04:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | W205 C63S coupe | クルマ
2018年12月04日 イイね!

キッズカート日記110(直線番長はダメ🙅‍♂️@潮来)

キッズカート日記110(直線番長はダメ🙅‍♂️@潮来)
小学校の行事で秋ヶ瀬最終戦に出場できなかった我が家。 翌月曜日は小学校の代休となったため、私も有休を取得して走りに行こうということに。 ただ、月曜日は秋ヶ瀬も中井も定休日なので、通常営業している「潮来モータースポーツパーク」まで行ってきました。 実はここも前日にレースがあったんですね。 レー ...
続きを読む
Posted at 2018/12/04 21:19:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 45 678
9 101112131415
16 1718 19202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation