☆大分・熊本旅行 ~くまモン捕獲の旅♪~☆⑤
投稿日 : 2012年05月18日
1
阿蘇の山々を一望出来るビューポイントの中でも、一番と言われています。
2
風がかなり強く、この時期でも結構さむかったです(;・∀・)
3
なので、『プリンソフト』とかいうプリンの上にソフトクリームが乗ったのが人気らしいですが、スルー(笑)
その代わり、お土産屋さんで初くまモンを何点か購入(○´艸`)
4
ここは夏に来るとちょうど良いかもしれませんね((*´∀`))b
5
さて、山を下るのですが、ここがクネクネ道がずっと続くもので、若干酔いました(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
やっと下山したところで訪れたのが『はな阿蘇美ガーデンレストラン 』
その名の通り、入り口には綺麗なお花が沢山ありました。
6
『オードリー・ヘップバーン』と名づけられていたバラ。
名に負けることなく、一番存在感があって綺麗でした★*゚*(綺´∀`麗)*゚*★
いつかのハレの日に髪飾りにしたいものです(○´艸`)
7
こちらで昼食をとります。バイキングもあるのですが、最近ご当地グルメになったという単品のハヤシライスを頂きます。
『阿蘇ハヤシライス』
熊本県産のトマト、あか牛、米を使用するハヤシライスです。
あか牛のカツにトマトが沢山入ったルーがたっぷりかかってます。
ミラノの三ツ星シェフが作ってるとか☆
それにしてもかなりのボリュームです(○ω○A;)
大盛りでも頼んだのかとびっくりしました。
ご飯は半分くらい残した気がする(;´∀`)
あか牛は・・・うーん、ちょっとスジっぽくて噛み切れない。
ルーはトマトの甘みと酸味がちょうど良くて美味しかったかな♪
8
お腹もいっぱいになり、次に訪れたのは『草千里ヶ浜』
タグ
関連コンテンツ( バラ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング