• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

母の日に薔薇・自転車で渋滞…

母の日に薔薇・自転車で渋滞… 11日・12日と連荘で横浜の薔薇を。

て、言っても別に特別な催し目当てではなく、何時もの如く母君の散歩な訳ですが~残念なことに近所の公園には花が全く咲いてないので・・・

我家の別邸の庭で薔薇愛でました( *´艸`)

12日って母の日だから~カーネーション花壇とかあってもいいのになぁ~?
とか常々妄想しながら~バラの方がインパクト強いのでカーネーション園を作って欲しいとか~捜そうなどと思ったことは一度も御座いません(;^ω^)

11日の方が天候が良かったものの~港の見える丘公園の方はまだ咲ききって無いのか?少しだけインパクト薄く感じました(。-∀-)
ま、画像編集してないんで後でリンクするかもですw

母の日・山下公園【画像倉庫】× 8枚


↓山下公園薔薇



↓山下公園薔薇



↓山下公園薔薇


↓ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会

油断してました…
ワールドトライアスロンシリーズ横浜大会?
確かに国道沿い等に交通規制の看板を見掛けていたのですが…
日時を失念してました…
赤レンガ倉庫前から~山下公園通りと通行止め…
コレのおかげで車停めようと思っていた駐車場がすべからく利用出来ず…
いやいや、日曜・祝日に大規模駐車場潰すはマジに勘弁して下さいよ…
ジジイ・ババアで杖突く年齢な年寄のことを考えてくれよ…
足腰悪いから目的地に最短で止めたいのよ、マジで。
駐車場使えんは渋滞に嵌まるはで本当マジ最悪でした…
公共機関使えとか勝手なことぬかしやがるが~使えん人間もおること理解して欲しい。
例えばな、バス・電車乗り継ぎながら目的地まで行くやろ?そしたらそれで疲れ果てて目的地見学・観光どころの騒ぎじゃなくなるネン…考えたら分るやろ?って話し。
そして花の命は短いのよ、、、
日付と言うか庭園の開花時期と大会開催期間を被せないでくれ(# ゚Д゚)マジ.カンベンシレ
それとも足腰悪い人間は旬の花すら見る権利ナッシング??

なんだろうなぁ~?
正月の箱根駅伝とか交通規制掛けられても~大して迷惑とか思うことはないが~ソレは多分都内の店も休みで誰も出掛けないから?とか妄想しながら~ゴルフかてゴルフ場へ(地方や郊外へ態々)出向く訳で~トライアスロンとかはもっと人が来んところでやって欲しい。
サーキットとか競輪競馬のように興味がある使徒が出向く方向性でエェんやない?
まぁ~ 「 ワールド 」 謳って F1 クラスなら海外からも客呼べるから別ですし~ 東京の公道で行われたフォーミュラE はフォーミュラEに全く興味なかったので見過ごしてしまったものの~アレが横浜で行われていたら~見に行きたいとかw
何はともあれトライアスロン、、、土曜・日曜・祝日やったら~大黒とか本牧とかの港湾地帯でやったらエェんちゃう?
トライアスロンの競泳で水必須やったら~東扇島・東扇島東公園やったら~人口浜もある筈やし。
なにも人が集まるところで交通規制かけて渋滞までおこしてやる必要なくね?
興味がある人が交通費と時間掛けて行けばエェ。
主環道路や生活道路に規制掛けられるのは迷惑極まりないよ。

イベント召喚(誘致)はいいんです。
場所です。 開催会場!!
今回ならコース取りッ!!
観客用の駐車場増やすなら兎も角、潰すのは迷惑千万。
土・日ですよ?
頭可笑しいとしか思えません。
主催側からどんだけ金が入るから知らんけど…

もっと工夫しろや(# ゚Д゚)プンスカプン
※タダてさえ開発で大きめな駐車場2つと小さいヤツが1つ閉鎖で辟易してるのに(-_-)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2024/05/13 04:25:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Mother's day 🌸
mimori431さん

■ 薔薇の香りに包まれて、広大なバ ...
ローマ人さん

今日は、父の日〜亡き父を偲んで〜
ゆう-The Beetle-さん

24´冥土の土産 第4弾 母の日に ...
働くGT車さん

この記事へのコメント

2024年5月13日 11:42
こんにちは!

横浜のトライアスロン
ニュースで見ましたね~
やはり迷惑な事ではあるんですね~
ニュースではそんな事には
一切触れていませんんでしたが。

コメントへの返答
2024年5月13日 13:54
まわりみちさんこんにちは♪

観光渋滞のやオーバーツーリズムが問題視されてますが~ソレと似ている??
観光客呼ぶ趣旨で宣伝していて(過去含む)オーバーツーリズム化は自業自得にしか思えず〜観光客の落とす金で店や市や県が潤っているのかも知れないが〜それが市民(ウチ等)に還元さている実態(実感)が皆無なので交通渋滞等の徒労感しか感じないから市民から文句が出るものと思ってしまいます(^o^)
まぁ〜このイベントに限らず、どんなイベントでも渋ハロと一緒で興味あるか無いかで個人の感想は大きく異なるとは思うもののあの場所を2〜3日にち潰して開催する意義は感じないと思ってしまう使徒でした(TдT)
自分等も桜(今回は薔薇)見に観光する訳ですが〜目的のモノで並ぶのは辛抱しますが~イベント開催で駐車場増やすなら兎も角〜減らす(閉鎖)って頭の悪さしか感じられずぼやいておきました(´ε` )
2024年5月13日 21:10
花綺麗ですねぇ〜。
ウチは花より団子派なので母の日(家内向け)は本人が大好きなオレンジピール(オランジェット)をプレゼントしました♪
週末も車庫に籠っていたのでほぼ出かけていないんですが、敷地内にツルニチニチソウがアホほど生えていて、今花が咲きまくっているのでそれはそれなりに綺麗です。
しかし都会は何かと大変ですねぇ。この辺は駅前の工事規制くらいでほとんどイベント交通規制もありませんが、三島大社の周辺ではたまにホコ天やったりするので、知らずに近づくとえらい目に遭います。しかも最近観光客が増えていて三島大社近辺は週末に行きたくない混み方です。どうでもいいですが結構海外客も増えていますが一体何を見に来てんだろうか・・・・
コメントへの返答
2024年5月13日 22:43
green_openmindさんこんばんは♪

ウチも完全に団子派閥ではあるのですが~自分が元々飲食に金掛けないのと~母も食が細くなり…(;^ω^)
や、認知なんでテーブルに出てれば5分前に昼食取ってるの忘れて団子でも饅頭でも何でも食べちゃいますけどね( *´艸`)
でもオレンジピールなんて洒落た物上げたらお腹がビックリしててんかん起すかもです(;´Д`)
ツルニチニチソウ、青紫で綺麗ですよね~♪
別にカーネーションやボタンと言った花らしい花でなく、ハナダイコンと言った小さなヤツでもいいのでしょうが~以前は鉢やプランターで買って来てはワンシーズンで枯らし~土含めた処分に手こずったたので~自宅でヤルなら私がリタイヤした後と決めております( *´艸`)ボンサーイw
あ、鳥の糞か何かで樹勢したドグダミがこの季節になるのとあちらこちらから…
そしてこの季節は雑草根気に追われている訳ですが~本当ガッツ本格的な処置して楽になりたいです((+_+))カネホシーイ

イベント。。。
>知らずに近づくとえらい目に遭います

正にソレッツ!!!
自分も興味があり、楽しみにしているものもあるのも事実です。
そう言うのは自分も参加している自覚があるので混雑も交通規制も初めから覚悟しています。
問題は興味がなく、事前に把握していないモノな話し、、、
そんなん全部把握しとかないといけないの?!
俺が悪いの??って話し…
なんか違うと言うか、釈然としないんです、イベントの有り方と告知の方法が…
楽しみだった花火然り…『突発性のは要らねー(怒)』みたいなw
そして例え周知徹底されていたとしても~今回のように赤レンガ・大さん橋・山下公園の駐車場ほ潰すと言う暴挙は運営の失態以外の何物にも思えません。
誘導なし、閉鎖口のみ?
アホかとバカかとw
2~3個手前の信号から誘導しろや!って感じ。

今回は妹と母を最寄りの交差点で降ろし、自分だけ渋滞の中で過ごし~遠くの駐車場から歩いて合流。
帰りは母親たちを茶店で待機させ車を取りに行きました。

三島大社
外人さんには神秘的にうつるのでしょうね~♪
海外行ったことないんですが~自分だって石造りのシャトーだったり~ゴシック調(ロマネスク含む)やルネサンス様式な装飾な教会には釘付けなんで~きっとそんなイメージなんだと早々しております( *´艸`)
2024年5月13日 21:31
MAKOTOさん、こんばんわ!

災難でしたねぇ(>_<)

母の日にカーネーションよりもインパクト強い薔薇!
素敵な事だと思います  にしてもいつもながら超鮮やかな薔薇のphotoですね  脱帽です!

今は僕もお年寄り達と一緒の身です 今はバイクではありますが足腰悪いから目的地に最短で行きたいと常日頃から思っています
主催者がだれなのか? どちらにしても官公庁の人間の許可あっての事だと思うので健全者やイベントの事しか考えていない事自体が考え方に問題ありだと思います

逆に官公庁の人間だからこそイベントも大事でしょうが体が不自由な人の事を一番に考えなければならないのでは‼
緊急自動車(パトカー、救急車)が通るのと同じくらい考慮して貰ってもバチは当たらない問題の様に思います
僕も現役バリバリで働いていた時でさえ目の不自由な父親を遠くから手を引いて観光した事もありますし父親も辛かったでしょうし、付き添いの人間も大変なんだという事がなぜ解らないのか???

ホント困ったものです...

母といえば我が家も1週間後は50回忌の法要をします
先祖墓にしてはいたのですが僕も弟も離婚等で継げる者がいない為、お墓をここで撤去して永大供養にする事となりました

そしてその1週間後はお引っ越しです

このお引越しにしても考え方はMAKOTOさんの遭遇した駐車場問題と似ていたりして...
不自由だからこそ何かと近くにないと困るからなんですよね
体の不自由な人達の事を考慮した環境作り!
早く実現化してほしいものです!

コメントへの返答
2024年5月14日 0:53
Leo777さんこんばんは♪

情弱さが祟りました(´-ω-`)シュン
や、前日も薔薇見にそこの側へ行ってたものの~そう言った規制や渋滞に遭遇しなかったので全く想定しておりませんでした((+_+))ガーン

昆虫も動物も詳しくはありませんが~植物・花木は別格です?!
全然分かりませんッツ!!<(`^´)>エッヘン
なもんで~薔薇園に植えられているもの全てが薔薇ではないとは思うものの~敢えて品種を明記することを控えてます( *´艸`)
取り敢えず花の見頃なんて1~3週間な訳で~そこに被せてくるのにも違和感が拭えませんでしたw

主催者に身体に不都合がある人をオブザーバーとして立ち合わせるべきだと思うものの~基本的にその人が競技者だったり~競技に関心がある立場の人だったりすると第三者としての機能が果たされないないとこを分かってない人が多過ぎるんですよね…
敢えて競技開催に反対の人の意見を参考にするくらいの度量がある運営なんて存在しないのかも知れませんが…
あ、因みにトライアスロンに興味がないだけで競技やイベント開催自体については否定してません♪
ただ通行止めにしてまで態々超観光地など真ん中な市街地を走破する意義は感じ取れないと言うか理解出来ないので~出来たら専用トラックかなにかで周回していて欲しいですw
※なんか離島とか活かせんものでしょうかね?
専用施設作るとかして?
そこに金落とせるし歓迎されません?
まースキーやボクシングなんてそこそこメジャーなスポーツですら競技人口に比べたら補助金なんてスズメの涙なんで~専用施設作って維持なんて夢の夢なのかもしれませんが(滝汗)

点字ブロック上への駐輪とか~バス停でも点字ブロックの上で待機とか~何処ぞのバカ田大学卒業しているのか知らんがコイツ等の頭は飾りで脳ミソに胡桃でも入っとるんじゃないか?と何度写メ撮って明かそうとしたことか…
脳ミソ腐っとるとごろか、絶対入ってないと思う輩(若僧に限らずジジイもババアも含む)が多いいこと…
あ、ここでいうジジィもババァも自分寄り若いヤツ等のことですがw
本当、英語も数学も要らんから、、、や、英語と数学はいるかw
地理と歴史の方か?取り敢えず幼少期に理系か文系どっち方面進むか決めて~使えん…もとい、不必要な科目2ヶ分を『道徳』と「日常常識」の修練時間として使うベッキーなんですよ。

50回忌。
節目ですね…
墓終い。 本当は石の墓あった方が供養らしい気がするものの、跡継ぎがいない場合はギリギリより先を見通して対処されておくことが悔いを残さないで済むのでしょうね…
本当ウチもチョッと足せば石付きの墓が建てられるものの(墓終い費込み)、お参りも雨天だったりすると母を連れて行くのも厳しくなり~手入れなんかを考えると本家とかでもないので後々自分達(我と妹)だけになることを見越して納骨堂にしましたが~個人的には石に未練タラタラでした。
ま、石言うても国産ではなく輸入の安いヤツしか検討出来ませんでしたが(;´Д`)

お引越し。
転勤と似ていて~してみると良い経験になりますよね♪
生粋のミニマリストだったりすると~引っ越しも楽なのかも知れませんが~物好きにはハードル高めですw
強いて言ったら~若い頃にそう言う環境であったら~色々な土地を楽しめたのかなぁ~と思う年齢になったものの、時既に遅しですw

高齢か社会。
今適齢期の使徒がガッツリ子供作らん限り~この現実は覆ることがなく、、、今の若者も年々年を重ねることを踏まえて社会構築を考えて欲しい。
※年金や医療負担をトヤカク言いたい気持ちも分からんでもないが~ゲームしとらんで子供作ってや~…とw
2024年5月13日 22:38
こんばんは。

完全に個人の趣味で最後の太字文章変わりますよね(笑)

同じような経験を興味のないマラソン規制で吐き出した記憶があります。
これが全日本ラリーとか自分の興味の範囲になると仕方がないなとなるどころか、今日やってるんだついでに見ていこうとなる不思議。

ブログ読んでて自分のことのようにニヤニヤしてしまいました。
コメントへの返答
2024年5月14日 14:00
ぽーる^^さんこんにちは♪

たまに(頻繁?)毒吐きます♪
ご容赦頂けると幸いでーす(*'▽')

はい♪ぽーる^^さんのおっしゃるとおりでw
太字の箇所は故人の趣味・趣向に立場(立ち位置)で大きく変わりますよね~(;´Д`)
個人的にトライアスロンやマラソンがNGってことではないのですが~イベントの計画性(時期)や運営の進行に違和感が拭えず~ 「 何故? 」 ってところが大きいかも知れませんw
薔薇開花と被らせるな!
駐車場閉鎖する!!みたいなw
純粋なスポーツ目的であれば~もっと競技に集中出来る場所幾らでもあるんじゃない?って感じでして、、、
アピールの目的があるにしても…
なにと?どこが?ユ チ ャ クして誰徳なのかは存じ上げませんが~あそこにコース取りすること自体腑に落ちておりませんw

> 全日本ラリーとか自分の興味の範囲に

まさしくw
フォーミラーE だったりしたら~親そっちのけでガブリ付いて…(≧▽≦)イワシチャダメーw
誘致だって応援するかもですがw
FE日本、アレなんかも抽選があったこと自体知りませんでしたし…
日本初の市街地(一般道)と言いながら半分は港湾。
オイラが言いたいのもソコ。
トライアスロンも港湾で良かったんじゃ?みたいなw
カジノの為に撤去したった山下ふ頭ガラ空きな状態。
ガンダムも撤去されたものの~ベースの周りと山下公園内のみで済んだのではないと?w
横浜開催と言っても~態々一般道路を閉鎖したり観光用途に限らない一般駐車場を一切潰さずに幾らでも開催出来た筈と思ったりしています。(月極めじゃないんだから~週末だって仕事で使う人も居た筈で迷惑極まりない。)
横浜も港町、大黒ふ頭に山下ふ頭や本牧ふ頭等々港湾領域は広いです。
金曜からと言われると物流に支障が出るもの~週末だけなら…

そして共感してもらったぽーる^^さんのマラソン交通規制ブログにコメ入れようとサーチしたものの見付からず(。-∀-)シュン

プロフィール

「2024/5/9 クソー、またみんカラ重。 何してんねん(`・ω・´)」
何シテル?   05/09 22:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9 1011 12131415
1617 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09
Auto Gauge 時計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:44:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation