• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日ジアーロのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

どうでもいいお話

疫病にも光明が差し 久しぶりに友人たちと談笑し 0時に帰宅して飲んでたら こんな時間(笑) 集まったクルマも青い鳥に 新車とレクサスとミサイルと 天才タマゴと言うバラバラさは クルマが変われど10年経っても 変わらないのが可笑しです。 類は友を呼ぶじゃあねぇけれど だいたいこういうのって揃うで ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 08:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月22日 イイね!

どうでもいいお話

とある、お方の一言を見て 考えてみました。 クルマの乗り換えどきとは? 私個人としては 新車で購入して10年 もしくは20万キロが 乗り換え時期だと思います。 しかし、最近(2010年以降)のクルマは それを待たずして壊れるような気が(ぇ? 俗に言う廃車レベルの 致命的なトラブルも散見し ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 21:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月14日 イイね!

どうでもいいお話

ある方のブログで 昭和のクルマといつまでも という番組の存在を知りました。 そんな番組があったとは と言いながらも見ることはなかった のですがたまたま今日見ました 昭和末期の生まれなので 物心ついた頃に走ってたのは 大半が昭和60年以降のクルマでした。 71マークIIやY30セドグロ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 22:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月06日 イイね!

くだらない自己紹介2021秋

こんばんは。 疫病騒ぎも光明が差して 注射したよと街へ出歩く酔い者 そんな世の中になりつつものの 酔い出歩く気は毛頭ない男 燕今日志郎です。 なんでも自分でやっていた奴が 30になって全部ショップ任せに 成っててショックを受けました。 言われて見れば 周りのクルマ好きも皆そうなっていま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 20:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

日産が輝いていた頃のスタンダード

日産が輝いていた頃のスタンダード
日産が輝いてたころのクルマなので 歴代ブルーバードのなかでも 人気は特にないですがバブル期設計 ならではの質感や作りの良さは素晴らしい。 これぞ日産のスタンダード。
続きを読む
Posted at 2021/10/03 07:00:24 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「サードカー、オルタネーター死亡?」
何シテル?   08/20 09:39
「人生バカ一生」 燕今日志郎です(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 6789
10111213 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1988 ISUZU PIAZZA 2.0XE handling by LOTUS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation