• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日ジアーロのブログ一覧

2023年06月26日 イイね!

燕今日志郎のかりそめ地獄

どうでもいい夜のどうでもいい話★







・トゥデイ、心霊現象?



南の島は梅雨明けしたそうなので
動かしてきましたが・・・

クソ暑くて死んじゃいますw

後ろの窓を開けて走行しました。

トゥデイって後ろの窓、開くんです。

どうでもいい??
どうもすいませーーーーーーーーん!


あまりにも暑いので
帰路は高速を使って帰ったら
突然後ろの窓がバタンと閉まったんです。

「なにごと?」

と思ったのですが部品が落ちたわけでも
なさそうなのでそのまま帰宅。


なんだったんだろうなぁ???


よく分からへん(笑)






・南の島マスク問題


とあるテレビを見てたら
「5類になって変わった疫病意識」
みたいな番組をしてたので
不真面目な私は見ることにしました。


疫病が蔓延してたころは
自分がいつ感染していつ死ぬか分からない
徹底的なアルコール消毒リストを作成し
子供達へのエンディングノートも作成して
疫病に怯えて?いたけど

5類になった今はほぼノーマスク
と言うお話でした。

それに比べて燕さんは

感染して死んでも悔いはないと
好き勝手に生活しつつも最低限の予防をし
他人に移さない最低限の努力を
未だに継続しています。

なので外へ出るときはマスクをします
見た目もアレなので変装にちょうどいい
コラ(笑)

マスクをする人が完全に居なくなるまでは
マスクをしようと思います。

南の島もノーマスクが増えてきました。
観光客もノーマスクです。

マスクしろとは言いませんけど😅
気持ちは完全に緩んでますね皆さん。

夏休みに疫病再蔓延とならなければいいですね。

常にしろとは言いませんが
他人への最低限配慮しろよ?って
どうでもいい話でした(笑)


皆さんはマスクしてますか?

夜は下のマスクもしてくださいね(コラ)



下ネタやめて!






もーいや!


自分は死んでもいいけど
他人には移すな。

これですね(完)

Posted at 2023/06/26 21:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月23日 イイね!

ないネタを絞れ!!

ネタが無くて放置民状態でした。
どうもすいませーーーーーーーーん!







・🐦️クーラークソ寒問題

その辺の新車よりクーラー寒い🐦️

今回はそれを数値化してみました。


まずは
普通の軽自動車(平成28年式)
クーラーの冷えが悪くなっていたので
高級機械を使いましてクリーニングこと
ガスの入れ直しを施工しました。

ガスは4分の1以下でした😱
規定量のガスと蛍光剤入りオイルを充填。

その結果・・・




15℃でした。

まぁ、こんなもんですわね。



一方、うちの🐦️さん




8℃😳


そりゃあ、真夏でも寒いですわなw




そんだけですけどぉ?🤪




・🐦️でドライブ

ミナミノシマノイノシシにバナナをあげに
はるばる150km北上してきました(笑)

バナナあげおじさん登場🍌

イノシシたちも元気でした(笑)

あいにくの梅雨真っ最中でしたので
山坂道もゆっくりでした(笑)


走りながらふと思いました。
「もしもこのクルマがターボで4WDの
SSSリミテッドアテーサだったら」と🤔

考えましたよ?妄想ですが(高校生の頃)

ARX-GアテーサにSR20ターボ積んだら?とか(笑)

残念ながらARX(4ドアハードトップ)には
ターボ仕様がありません。

残念ながらワタシはブルーバードは
断然ハードトップ派なのです😵
ピラーレスの見た目が美しいのです
910以降は4ドアハードトップ!
アマモレとか関係ないさぁ!www

ラパンに飽きたときにクルマを探してたら
910のSSS-XGターボ(ワケアリ車)と
U11のマキシマルグランを血迷って
ヤフオクで買いそうになりましたが
買ってたらどうなってたのやらw

ちなみに↑2台ともに年上ですwww


U12も好きなんですけど
ターボは高いんですよね😵

U13はスクラップにされて中古市場壊滅状態w

U14は・・・(笑)

なんだかんだで昔親が乗ってたU13を
買っちゃったんですけどね🙄

クルマ人生右往左往(笑)


ターボが恋しい今日この頃(笑)






よしなさい!!!










もーう、やめて!


ブラウザ版はブログ書きづらいな!!!



END
Posted at 2023/06/23 19:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月15日 イイね!

燕今日志郎のかりそめ地獄

ウェブ版になかなか慣れない男
燕今日志郎のかりそめ地獄
のお時間です~★





・電動バイク(自転車)むちゃくちゃ問題

先月ですが

電動バイク(自転車)で歩道を爆走してる
バカタレがおりまして

原付が公道走る速度で歩道を爆走して
そのままの速度で横断歩道に突っ込み
引かれかけておりました。

そいつはJK(もしかしたらJC)でした。

交通ルールもままならないJK(もしくはJC)
に原付ぐらい速度出る電動バイクは
考え物だと思うのですが・・・・


セルコさんどう思います??


よしなさい???









・トゥデイの近況






南の島が梅雨ピークなのですが
今日は曇りの予報なので
トゥデイを動かしましたら
案の定、悪天候w


それでもトゥデイに乗りたく
なるんですねぇこれが

どうでもいい??

失礼しました😔



もうねるw





zzz





Posted at 2023/06/15 21:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

どうでもいい話

どうでもいい話で暇を潰す夜。


・アプリ

みんカラアプリ使ってる人って
何%ぐらいなんでしょうか???

自分もアプリ版を3年?使っておりましたが
スマホを圧迫しておりまして
やむを得ず削除しました(トホホ

久しぶりにWebから更新しております😅

電池の減りも早いしそろそろ寿命かな?
スマホ😱

一番ストレージ容量のデカイ
LINEアプリを消そうか血迷いましたが(マジで)

みなさんはどうしてますかぁ???


Web派かアプリ派か???
ご意見お待ちしております(笑)




・何もしない日曜日

トゥデイの整備をしようか迷いましたが
5時に寝たので結局は動けず仕舞いで
部屋にある溜まった納税証明書や
病院の検査結果(コラ)とかをシュレッダーで
切り刻んでおりました。

1日はあっという間ですねぇ。

ホンの少し部屋が片付きました(笑)


トゥデイも動かしたかったのですが
台風が接近中なので動かせず仕舞い。

来月からは駐車場も変わるので・・・

マスターシリンダーオーバーホールしたい!!

妖怪人間~♪
妖怪人間~♪

さよおなら~(プゥー=3)



どうも失礼しました🙇








ブログの閲覧は大差ないが
ブログの書き込みはアプリ版がやり易いヒヒーン★




焼酎でうがいして
ワイルドターキー呑んで寝ろよ???




zzz
Posted at 2023/05/28 21:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

日曜の朝午前三時

真夜中に変な夢を見て目が覚め
テレビを点けたらダイハード2
をやっていたので見ながら
呑み直ししてる阿呆です(笑)

ダイハードシリーズは名作ですねぇ

いつ見ても内容が分かっていても
ハラハラさせられます。

いい映画はいつ見ても
いいもんですねぇ。

はるおでしたw












まだ、おわりませんよ
残念ですがw


ないねたをグイーッと絞って
捻り出して・・・・・




・ポン酢サワー

味ぽんではないですよ?
醤油?の入ってないポン酢を
焼酎と炭酸水で割るやつです。

それを今呑みながら書いてます(笑)

ググれば出てくると思うので
ググりましょう(笑)




・2年




衝動買いから早2年

いろいろと壊れてますがw
不動にはなってません。

他のクルマ(歴代愛車)とは違います。

平成二桁のポンコツ
ラパンも自分の不手際で2週間
動かなくなってましたw

ミッションブローしたクルマも
ありました(白黒のやつ)

アース線が腐ってすっポ抜けて
前も見えない大雨の中でエンジン
が止まったこともあります。
アース線を治して帰ろうとしたら
クラッチワイヤーが切れたことも
あります。(黒いやつ)

買って届いて見てみたら
パワステオイルがダダ漏れしてて
1週間で空になったこともあります。
ABSユニットからオイル漏れして
ブレーキが効かなくなったことも
あります。(人生の夢のやつ)

デスビが死んで廃盤だったことも
(小泉さん)

出先で燃料ポンプやスターターが
壊れたこともありました。(色々)

エアコン不調はお約束w

それを踏まえて
ブルーバード大きな故障一覧
・ラジエーターパンク
・ミッション変速不調

ぐらいですねぇ

デスビからのオイル漏れも
治ってませんがボチボチ
と言うことで😅

こちらはデスビ生産してますw

部品が壊れて廃盤だったことも
今のところありません。

バックオーダーもありますけどw

パワステオイル漏れもしてないし
足回りも生きてるし
エアコンもクソほど効くし
塗装もオリジナルながら綺麗だし

我ながら人生史上最高のアタリかと(笑)

ついでシロチャンとトゥデイ
この2台も壊れてましたが
気に入っておりました(ぇ

チェイサーとクロチャンとラパン
はハズレでしたw

クルマ趣味はこの2台で最後にして
クルマ人生を引退すると決めたので
あと何年乗れるか分かりませんが
ボチボチ行きましょう😅


しんみりしてしまいましたが
あと10年は行けるんでねぇか???




ヒヒーン★

久しぶりにこんな時間まで呑んで
テンヒョンがおかしいZE

もう少し呑んでから寝よZzz





Posted at 2023/05/28 03:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S イキってるってのは渋滞してるのにエンジンぶん回して車線を右往左往して大して速くならないのにスリリングを楽しんでんのかバカタレって奴のことでエンストは仕方ないですね😦」
何シテル?   08/27 20:35
「人生バカ一生」 燕今日志郎です(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1988 ISUZU PIAZZA 2.0XE handling by LOTUS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation