• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日ジアーロのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

ヒヒーン男★の試乗放言記

古いクルマに乗るけども
新しいクルマも気にはなる

ヒヒーン男★の試乗放言記
の時間です。



ヒヒーン★

仕事柄、いろいろなクルマを
運転したりしますが先日乗った
「令和3年式な」2台の
インプレッションレポート
(言いたい放題)です。


まずはこちら



2代目レヴォーグ

初代にも何度か乗りましたが
安全性能の進化は目にも見えて
ハンドルを握っただけで
「新型レヴォーグイイね」
って思いましたが

丁度いいサイズ感の初代より
大きくなっちゃってるのと

エンジンに刺激がないのが
個人的にはイマイチですね😅

特にエンジンは普通。
初代のFA20ターボよりは
明らかに遅いです🐌

ターボ感のないターボエンジン
と言えば分かりやすいですか(笑)

かといって遅いわけではなく
快適性能は申し分ないです。

最近出たという2.4リッターターボ
が気になりはしますねぇ(笑)



続きましては




ヤリスクロスハイブリッド

最近この手の「SUV風」がブーム
なのが気に食わない上に
この手のクルマが「嫌い」ときた(笑)

なので全く期待してません。

内装も不織布のコーヒーフィルター
みたいな布地「風」の内張りが
安っぽいです。

軽自動車のトゥデイですら布地ですよ
あぁた😅

それより安っぽいて・・・
しかしそれを誤魔化すのが上手い
のがトヨタ(笑)

安っぽいですがさほど
気にならない作りです。

これが他メーカーなら
ボロクソ言われてるでしょう(笑)

期待しないでアクセルを
底まで踏んだら

グォーーーンとホイールスピン
気味に加速するではありませんか

30プリウスよりは速い(笑)

車体が思ったより軽いのか
ハイブリッドシステムが進化したのか
よく分かりませんが😅

「SUV風」のクルマが欲しいと
相談されたら薦めていいレベル

あくまでも「風」(笑)

SUVが欲しいなら
それこそフォレスターかエクストレイル
あたりを薦めます。

期待を少し裏切ったのは評価します
(笑)


そしてそのあと


これに乗ったら
やっぱり面白いなぁ(笑)

快適性は皆無ですが
おもちゃとして置いとくには
最適です。

お薦めはしませんが(笑)





2回間違って消しちゃったけどよぉ
もーう、やめようかと思った
けどよぉネタ無さすぎるから
書かねぇとよぉ(笑)


また、新しいクルマに乗る機会が
有ったらヒヒーン男★が
またレビューします。



おやすみなさい!
Posted at 2022/10/31 18:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いちにーにーにーにーさん」
何シテル?   08/05 07:42
「人生バカ一生」 燕今日志郎です(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1988 ISUZU PIAZZA 2.0XE handling by LOTUS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation