• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日ジアーロのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

クルマの話でもしようか? #1

ハイボールが美味しい夜に
上っ面男が語る。




「クルマの話でもしようか?」
のコーナー




このコーナーは
暇なので上っ面がクルマを語る
コーナーです。



今日のテーマは???







自分の理想と真逆なのに
惹かれる美しさ









クルマはパワーじゃない
軽さだ。


これはとある偉人
アルトおいちゃんの言葉。

どんなに性能がよくなっても
重たくなったら意味がない。

CR22Sで走りを学び
軽さがいかに強い武器かを
知ってからは車重を気にする
ようになりまして

1トンオーバーのコンパクトカーは
コンパクトではない(言い過ぎ?)
と公言してしまうほど。

昨今のコンパクトカーは
コンパクトカーではないんです😨

電気自動車はエゴです(爆)



そんな上っ面男が
なぜGTOが好きなのか?



かっこいいからです。


クルマは結局見た目です(爆)



車重1700キロオーバーのブーデー車
それをパワーでねじ伏せる。
FFベースの4WDなので
重量バランスも悪い。


クルマは見た目です。

結局、どんなに性能が良くても
見た目が悪いと惹かれません。

結局、性能が悪くても
見た目が良ければ惹かれます。

GT-Rより遅くても
格下相手で遅くても
かっこいいんです。

買えませんけどね🥲



ピアッツァも性能は決して
良くありません。

当時のライバル比較でも
パワーは抑えめでトルクに振って
決して速さを語るクルマではありません。

見た目がいいそうです(笑)


トゥデイも見た目です。

ブルーバードは少し違いますが😅


クルマはやっぱり軽さです。
運転したらやっぱり思います。


支離滅裂ですが
今日はこの辺で



どーも、あらした!




へ🙄
Posted at 2025/10/04 22:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナイトライダーと目があった👀」
何シテル?   09/28 14:26
「バカは死んでも直らない」 燕今日ジアーロです(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1988 ISUZU PIAZZA 2.0XE handling by LOTUS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation