• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日ジアーロのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

カンパリソーダとチャーハン

昨日はアルコール控えめで
爽やかな朝・坂崎でございます。

とりあえず暇なので
思ったことを箇条書き。





・燃費
今年に入ってチェイサーの稼働が
増えています。

理由1:燃費<長距離移動のストレス

年末に満タン(8000円)入れて
実家に帰省 往復200km
私用で 往復160km
通勤1回 往復30km
2週間で空っぽに・・・
そして8000円給油
現在走行200kmで燃料残量60%

トゥデイも年末に満タン(3200円)入れて
現在週4で通勤に使用中
現在走行200kmで
まだ半分以上残ってます。

この差はなんですか(笑)


セカンドカーにトゥデイ
オススメですよ。



・・・純正部品一切ないけど(爆





・欲しいと思ったワゴン

基本的にノッチバックが好きなので
あまりワゴンには興味ないですが

Y30セドリック・グロリアワゴン
S130系クラウンワゴン
X41系マークIIワゴン

は好きで昔のカプリスワゴンの感じで
弄りたいなぁとは思いましたが
結局は憧れの81にノーマル(風)乗ってます。


通勤するときに時々上記3台には
遭遇するので見るたびに
「いいねぇ」とボヤクのです。

でもこちらはトゥデイ(の時が多い)なので
向こうは見向きもしませんでしょうが(笑)



雨の日は雨空を見ながら
しんみりとビールにしますかね?
最近そればっかりですけど(笑)





Posted at 2019/01/20 11:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

ホッピーで牛スジの煮込みとサラダ

こんばんわ。

眠れぬ夜に眠い男でごさいます。



眠る前のどうでもいいお話に
目を傾けてみませんか?









あなたにとっての
日本一の女性ミュージシャンは誰ですか?




私はユーミンだと思います。


歌唱力だけで話せば
それ以上の方々はたくさん居ますが

「ひこうき雲」を聞いたときに立ったような
鳥肌を感じた女性ミュージシャンは居ません。

音楽を聞いて鳥肌はなかなか立ちません。

と、いいながら何回も立てては
いるのですが(笑)


「私は鳥肌立った女性ミュージシャン」が
他に居ればコメントください(姑息w

私が他に上げるとすれば

竹内まりやさん
吉田美和さん
MISIAさん
宇多田ヒカルさん
原由子さん
マライアキャリーさん
カレンカーペンターさん
テレサテンさん・・・

「他にも居るよバカたれ」
と思ったらコメントを(姑息w


そんなことを書きながら
今日はユーミンのベスト盤の
「わき役でいいから」を聞いて泣きながら
ビールを喉へと注ぐのであったとさ。


なんでやねん(笑)




おわり





(注意)
酔っ払って書いてるので
あまり真に受けないでください。
Posted at 2019/01/17 22:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月15日 イイね!

オリオンビールと野菜鍋

俗に言う
「どうでもいい話」のお時間です。

プロフィールにも書いてある通り
私は「古いけどいい曲」が好きで

今、巷で有名な
米津玄師も紅白で初めて知ったほど
「古いけど良い曲」しか聞きません。


先日、youtubeを散策してたら
そのルーツが分かりました。









グループサウンズも
ビートルズも
アース・ウィンド&ファイアーも
マイケルジャクソンも
クイーンも
カルチャー・クラブも
三大テノールも

この番組で知ったのです。


私の根底に流れてる洋楽の血は
「ハッチポッチステーション」が
ルーツだったのです。


この番組放送時は
小学校2〜3年生でしたが
この頃に人間形成が確率されました。

あと、あぶない刑事。

これは最近Amazonプライムで
少しずつ見直しているところです(笑)

サングラスでリーゼントで
アルマーニと煙草が似合う
大人になりたいと思ったものです。

今現在どれも似合いませんが(笑)

山下達郎さん曰く
「僕らの世代が一番良い音楽の影響を受けた世代」
だと仰られていますが

私はその世代の方々から音楽の
影響を受けた一人です。

オールディーズに
アカペラに
歌謡曲に
フォークソング

EDMは分からぬが
学生街の喫茶店は知っている。

そんな男は今宵も
ビール片手に名曲に
酔いしれるのでした。


ご観覧ありがとうございますた(笑)





fin

Posted at 2019/01/15 20:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

今年もくだらない男

あけましておめでとうございます。

今年もくだらない男
坂崎でございます。

紅白歌合戦がカオスだったので
新年のアレを忘れておりました(笑)


昨年の出来事をランキングして
お茶を濁しましょう(笑)



第3位 クルマ好きのポリシーがポキッと折れる


ボディの半塗装やら変えたばかりのタイヤが
バーストしたりで金を掛けた挙げ句に
クルマの命「エアコン」がお陀仏。
あまりにもお金が掛かりすぎて
クルマが嫌いになってた時期も
ありましたが徐々に治しています。

冬はエアコン要りませんからね(笑)


第2位 STARDUST REVUE 沖縄公演

脳血栓で入院していた「根本さん」の
病み上がり公演に行ったのも2018年でした。

病み上がりとは思えないパフォーマンスに
ライブ初体験の友人もビックリ。
私以上にファンになってしまったようです(笑)


第1位 大阪〜福岡ライブはしご旅

大阪で核P-MODEL
福岡で山下達郎

ライブをハシゴしてしまいました。

観光の余裕もなくひたすら移動移動移動で
大変疲れました(笑)

達郎さんも65歳。
元気(前期)高齢者の仲間入りだそうです。
そうは思えない圧巻のライブでした。

「Loveland,Island」は
30年前のライブと何ら変わらない
クオリティに感動。


来年も別の方のライブへ
行くことになりそうです(ボソッ


そんなわけで今年も適当に
暮らしていきます(笑)


どうぞよろしく( *・ω・)ノ





おわり
Posted at 2019/01/02 19:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記

プロフィール

「メーターが本格的に壊れ出した」
何シテル?   09/24 06:05
「バカは死んでも直らない」 燕今日ジアーロです(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1988 ISUZU PIAZZA 2.0XE handling by LOTUS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation