• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日ジアーロのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

ヒヒーン男の戯言

22時になると眠くなる
ヒヒーン男のどうでもいい話です。




ヒヒーン★





・年を感じるとき

年を感じるとき~
白髪が増えたとき~

年を感じるとき~
お酒に弱くなったのを
身を持って感じたとき~

年を感じるとき~





「クルマを弄り倒すことだけが
クルマ弄りじゃないことを
感じたとき~」(笑)



20代のころは
ノーマルとどう違うのかが
カスタムの指標でした。


ホイールとか?
灯火類とか?
エンジン周りとか?
インテリアも然り??


シロチャン(2代目愛車)は特に
カスタムに勤しんでいました。
安い給料でwww

元々がスゴかったので(笑)

如何に自分色に染めるか?
俗に言うとスパルタンさを消すか?(笑)

色をとりあえず変えました(笑)
おかげで目立つこと目立つことw

そしてフルバケをセミバケにし

サーキット仕様の足周りを
ストリート仕様の足周りに

オーディオをフルアルパインに
なんだかんだでオーディオに
一番金掛けたのはこのクルマ(笑)

ホイールタイヤを13インチネオバから
15インチのエコタイヤへ

テールランプをカラ割りして
基盤からLED自作

ヘッドライトとポジションランプ以外
は全て基盤から作りました。

師匠の影響も偉大でしたが
若かったってのが大きいです(笑)

それぐらい気合いを入れたシロチャン
とは裏腹な3代目愛車トゥデイ

ハンドルは
ナルディクラシック→EFシビック純正

アルミホイールは
クロススピード6→ロゴ純正14インチ

エアクリはこだわりの純正改(笑)

マフラーはJA4ホンダアクセス流用

オーディオはいろいろやりましたが(笑)

その程度で基本的には純正風です。


30を過ぎると純正の良さが
分かります(笑)

なんでもかんでも変えるのが
楽しいのではない。

オリジナルを尊重しつつ
オリジナルの悪いところを
素人にバレないように変える

純正「風」カスタム(笑)

ラパンもそうでした。
1年弱しか乗ってませんが
いろいろカスタムはしました。
が、誰にも気づかれませんでした。

で?って言うw

ブルーバードARXも希少なんですが
気に入らないところがあります。

・ホイールがショボい

14インチはさすがに😅
15か16にインチアップしたい(笑)

ぐらいですねぇw








もーう、やめて!
眠くなってきたから
やーめーて!

そんなわけで気が向いたら

シロチャンの歴史を
写真で振り返ります(笑)


手放して7年が過ぎましたので
もう時効でしょw

気が向いたらね
絶対にやるとは言ってない




ヒヒーン🦥

歯ー磨いてから
ウンコして皿洗って
生ゴミ捨ててから電気を消して
ラジオは点けて寝れよw


おやすみー!!!



Posted at 2022/09/29 21:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月27日 イイね!

ヒヒーン男の戯言

22時になると眠くなる
ヒヒーン男のどうでもいい話です。





ヒヒーン★



・南の島に帆船

仕事の途中、クルーズ港に
こんな船が・・・




調べてみるとかなり古い
ヨーロッパから来た船らしく
夜に見に行ってみました。




エアコン故障中のコイツで。

すると人の多いこと😅

写真撮るのを忘れて
見とれておりました(笑)

今度会えるのはいつだろ?

100年後?死んでるわww

帰りは遠回りをしてトゥデイを
楽しみながら帰路へ

5000回転まで回して法定で(笑)






もーう、やめて!
こんなしょうもない小ネタ
やーめーて!w





別にいいじゃねぇか
誰も見てねぇよこんなのw

ヒヒーン★




end
Posted at 2022/09/27 22:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

どうでもよき話

台風やらなんやらで荒れてますが
如何お過ごしでしょうか?


どうでもよき話です。



・トゥデイの近況





ガソリンがないので
給油してこようと思ったら
ここ数ヶ月キーレス(後付け)
の効きが悪い😅
しばらくリモコン弄ってたら
反応してたのですが今回は
案の定、全く反応しません😱

電池なのか本体なのか
どちらにせよ本体はもう
アクチュエーターの予備がない
ので今度壊れたら総取っ替えに
なるんですけどね😱😱

とりあえず電池から変えるか
特殊な12v?の乾電池??です(笑)

ガソリンは自宅から
車で20分ぐらいの格安給油所

ハイオク3500円也~

まだまだ暑い南の島
エアコン年中故障中のトゥデイ
本格的稼働はもうしばらく
お預けです😅


・ブルーバードの近況




ほぼ毎日稼働してるので
月8500円×3回給油の
バブル生まれのブル(笑)
前回は満タン9900円でしたw

ラジエーターパンク以外は
ノントラブルで暮らしてます。
今年ノントラブルだったら
人生初の1年間ノントラブル達成?(笑)

ノントラブルとは
自走不可能レベルの故障を指し
エンジン掛からない
クーラントダダ漏れ
ベルト切れで充電不良
ブレーキが効かない等
クルマとしてマトモに走れないレベル
故障を指します。

エアコン効かない時点でトラブル
と言う人も居ますが
走りはしますから(笑)

そんなブルもドライブがてら
格安給油所で給油。

7500円で満タン(笑)

気持ち早めに給油したとは言え
リッター15円安は侮れません😅

話変わりますが

U13ブルーバードの情報収集
をしてたら

買おうとしてた1台を発見。

カートゥーンに居ました。
1800ARXスペシャルエディション
のマニュアル車

どうやら10~20代前半の
若い子が買ったらしく(勘ですが)
いろいろ弄ったり壊れたりしながら
楽しく暮らしてるようです。

此方はと言えば
見た目は純正のままです。

来月にちょっとした
リフレッシュ整備を予定。

クルマを弄り倒したいお年頃は
卒業しちゃいましたw

トゥデイもなんだかんだで
9年近く乗ってるわりには
あまり進化していません。
マフラーとホイールぐらい?

アルトワークス時代は
毎月何かしら変わってたなぁ
嗚呼懐かしい思い出(笑)

改造よりもリフレッシュに
重きを置いてる感じですかね?
同色オールペンとか?w

ブルーバードは外装程度良いので
オールペンはもうしばらく
お預けです(本日二度目のお預け)



・レコード収集情報

こないだなんとなく
某マン○○庫へ行ったら
レコードコーナーに
2時間半も居座ってしまいました(笑)

LP盤 5枚
EP盤 5枚

プレーヤーもないのにw

そろそろ買わんといかんな
レコードプレーヤー(笑)


どうでもよき話でした。






もーう、やめて!
中途半端な内容やめてw


Posted at 2022/09/25 19:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

酔っ払いの戯言

酔っ払いなので
聞き流してください。






・本日のトゥデイ





久しぶりに動かしてやりました。

残業仕事があるので残業出来ないので
日曜日ですが仕事してました😅

帰ろうと思ったら多大雨😱

帰れなくなったので
残業をさらに残業しました😅

明日は楽に過ごせそうです(笑)






もー、寝よw
Posted at 2022/09/11 22:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いちにーにーにーにーさん」
何シテル?   08/05 07:42
「人生バカ一生」 燕今日志郎です(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1988 ISUZU PIAZZA 2.0XE handling by LOTUS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation