• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日ジアーロのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

oh! 味噌か!

しょうもないチキンギャグから
始まりました今年最後の
どうでもいい話。


2022年もあっという間に過ぎ
いろいろなことがありました
いろいろな人が亡くなりました
うちの祖母が亡くなったのも今年。

人生の儚さ尊さが
身に染みた1年でした。



そんなわけで

今年で所有して9年。
所有歴過去最長を更新中のトデイ

なにかしたっけなぁ??


・タイミングベルト交換
・ウォーターポンプ交換
・ヘッドカバー結晶塗装
そして、昨日のヘッドライトバルブ交換

他は忘れたw

エアコンが効かない以外は
ノントラブルで1年過ごしました。
(エアコン効かないけど)


そして



何もせずにノントラブルで
1年過ごせるかと思ったら壊れた🐦️

何もしてないから拗ねた
のでしょうかね?😅

年明けには復帰予定です。



来年の目標をば


・トゥデイの板金
・ブルーバードの予防整備

いつもと変わらねぇよってか?w



そんなわけで
来年からぼちぼちクルマを
触る時間も減るのですが
合間は見つつ壊れたら強行修理
のスタイルで行くべさ

来年も宜しくお願いし🐭





来年は午年じゃねーよ!
ウサギだよ!

今年最後も
💩してから沖縄そば食べて
ついでにコーレーグース飲んで
💩流してから寝れよ!



良いお年を!!!!



Bye👍










Posted at 2022/12/31 22:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

20221230



・衝撃の事実

ある日、暇なので
トゥデイのパーツレビュー見てたら
バックミラーをアクティ用に交換
されてる方々がちらほら。

昼夜切り替え式ルームミラーは
上位グレードのみらしい😅

なのでハミングにお乗りの方は
アクティ用に変えてるそうです。

知りませんでした😅

ハミングとXTi
よく見たらルーフライニングも
内張りも全然違います。

ルーフライニング傷つけたから
ハミング用に変えようかと
思ってたらハミング(と言うかバン?)
は内板の金属が見えます。

XTiは見えません

内張りの替えは
効かないようです😢



・今年最後の整備は?

あまりにも暗すぎる「アレ」を
衝動買いしたので交換します。


どうなるやら😅




明日、今年最後の日記を
書く予定ではありますが
期待なさらないように😱







Posted at 2022/12/30 15:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月26日 イイね!

20221226

・後方レーダーを見てないバカタレ

トゥデイに乗っておりましたら
プリウスが進路変更しようと
しておりました。

無理なタイミングだったので
譲らないでおこうと思ったら

ミラーに映ってないのか
後方レーダーのランプが点灯してるのに
進路変更してきました。

ノーウインカーで

こちらがプリウスを警戒して
「こいつ割り込むかもしれない」
と思って身構えて居なかったら
今頃事故っていたでしょう。

バカタレ

ミラーがピカピカ光ってるだろが

逆もしかり

ミラーがピカピカしてないから
と言って目視もせずに
無理矢理進路変更してくる
バカタレも多いのが南の島

最新のクルマほど
先進技術過信のバカタレ多い。


前もこんな話しましたっけ?w



・ブルーバードの近況

ウォーターポンプからのお漏らしで
しばらくお休みしてもらっていますが
🕊️の💩やら塩被りやら埃やらで
あまりにも汚いので洗車しました。

99950km

帰宅時にはあと50kmを切りましたが
年内はもう乗らない予定です😅





部品は一応注文したから
もうしばらくお休みください。

🕊️の💩落ちてたらまた洗車
しちゃうかもしれませんけど

そのときは100000km達成
してるでしょう😅

今年もあと僅か
年末もネタがあれば
何か書きましょうかね??




ヒヒーン★

酒場放浪記見てから寝るべさ~



end


Posted at 2022/12/26 21:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

20221218

2022年12月18日
曇り時々雨
気温:15℃ぐらい(適当)
台風並みの強風

今年最後のドライブへ
出かけることにしました。




これで(笑)


道中、とある合流地点で
3速 2500rpmの状態から減速せずに
アクセル全開で合流しようとしたら
さすがにもたつきました😅

あぁ、過給機があればなぁ(コラ

なんだかんだでやっぱり
過給機付きのクルマは良かった。

ターボ車を3台
スーパーチャージャーを1台

シロチャンはATでしたが
ターボラグをあまり感じない
ドッカンターボ(笑)

チェイサーのスーパーチャージャーも
速すぎず速くて良かった(笑)

パワーのゆとりは心のゆとり
ゆとりがあるとイライラしません

今の2台は・・・ねぇ😅
しゃあない、30年落ちですから(笑)

それにしてもラパンは遅かった。
SSターボなのにトゥデイより
出足は速いが高速でもたつく七不思議
単にハズレだっただけな気も😅

手放したあとエンジンブローしたしw

新規格軽ターボは重たい。
やっぱりクルマは軽くなきゃ。

でもチェイサーのフワフワ感も
今思えばなんとやらで。


やっぱり燃費以外が100点なのは
今でも変わりません。

死ぬ前に乗れてよかった。

といってもまだ生きますがw


・トゥデイのコンゴ(今後)




2022年もあとわずか
2023年がもうすぐやって来ます。

トゥデイはと言うと
今年はフロントブレーキの一新と
タイミングベルト他交換

と言う延命措置を施したおかげか
故障もなく走ってくれました。
(エアコン効きませんが)

来年はさすがに
点火系を一新したいところ

プラグコードとデスビの交換

ちなみにトゥデイ用デスビは
もう生産してません(笑)

・ビート用のデスビ流用
・ビート用プラグコード流用
・コイル~デスビ間コードの自作

あとは街灯以下の暗いヘッドライト
のLED化ですかねぇ?

ビート用の燃料フィルターも
あるんですけどねぇ・・・
流用できるかねぇ(笑)


面白半分でキノコ化とか?
マフラーの仕様変更とか?

お金があればなあ(コラ




もーう、やめて!
暗い話、や・め・て!w




fin


Posted at 2022/12/18 21:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月14日 イイね!

20221214




ヒヒーン★


特にネタはねぇよw




・坂本龍一さん配信ライブ

素晴らしいの一言
個人的に好きな曲も数曲演奏
してくれて良かった(笑)

「好きなミュージシャンには縁がある」
の一人でもありまして

山下達郎さんの初期楽曲に
スタジオミュージシャンとして
参加してる曲もあり

逆に達郎さんがバッキングで
チョロッと参加してる曲も多数?(笑)

個人的な印象としての所見は
「アホアホマン」w

ダウンタウンの影響をモロに受けた
人間なので更に強烈でした(笑)

その数年後に見たCMの曲
「Energy Flow」にセンセーションを
受けてからチョロチョロとですが
楽曲を聞くようになりました。

音源はさほどは持ってませんが
日本を代表するアーティストです。




・💩まみれのブル

月火とトゥデイで通勤したら
💩まみれになってました😱

洗車しないといけないので
🐦️を動かしました。

鳥のフンはすぐ洗いましょう(笑)

1週間放置したらすぐに
塗膜がやられますから
最近のクルマは特に塗膜薄いので😅
乗用車だろうと関係ありません(笑)

軽自動車はさらに塗膜薄いですから
気を付けましょう。
下地からハゲます😱

忠告でした(笑)


そんだけですけどぉ?


レクサスは塗膜厚そうだから
心配いらなさそうですが
どうなんですかねぇ?


end

Posted at 2022/12/14 20:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トゥデイ、乗らなすぎてブレーキサビサビ😫」
何シテル?   07/30 06:51
「人生バカ一生」 燕今日志郎です(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1988 ISUZU PIAZZA 2.0XE handling by LOTUS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation