2025年09月26日
もしもお金が落ちてたら
1階ガレージの家建てて
自分のクルマを愛でるだろう
40手前で未だ馬鹿
こんな私の生き甲斐は
クルマ弄りと手酌酒
だけど僕にはお金がない
家を建てれる余裕もない
金にもならない仕事して
暮らしに余裕もないけれど
アア アー アア・・・
謳歌する
へ?😇
Posted at 2025/09/26 22:28:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日
ブログをたくさん書くとは言ったものの
たいしたこと書けず😩
本来は10月にやるのですが
来月は多忙そうなので
やれるうちに・・・ね。
どうも
燕今日ジアーロです。
計器類が壊れ出して
症状が出たり出なかったりで
オーナーを振り回す🐦️と
調子はいいがクーラー効かない
軽自動車トゥデイと
時々、ロータスピッツァ🍕です。
テレビは全く見なくなりました。
酒場放浪記は録画溜めして
時間があるときにアーカイブしてますが
溜まる一方で😅
飲み会的なものには
あまり参加しなくなりましたが
飲むのは相変わらずです。
そんぐらいですかね?😱
イイね3回でお友達キャンペーンは
今日で終了します。
こちらから申請はしませんが
フォローバック?はします。
よく分かりませんが(笑)
どうぞ、よろしく。
は?🥸
Posted at 2025/09/24 07:50:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日
「このクルマ価値あるの?」の予定
でしたがネタ被りしそうな感じ
だったのでコチラに・・・
ふと気になった中古車をしらべて
みなさんに好き勝手におすすめする
「これどないでっか?」のコーナー
現行車種の格安中古車や
超プレミア級の高額中古車を
紹介するわけではなく。
個人的に
「この値段ならありやっさぁー」
という本当のおすすめを
紹介します。
昨今の中古車高騰で
ますます若者のクルマ離れは
深刻化しそうですが
逆に免許取ってすぐに
自分よりも10歳以上年上な
クルマを買ってしまう猛者も
少なからずいるのはびっくり😨
自分が免許取って買ったのは
アルトワークスでした😅
15万円で買えましたが
今はそうも行きません😨
そんな中でも
それなりの金額で買えて
面白そうなクルマを紹介します😳
1台目はトヨタ MR-S
発売当初はSW20型にくらべて
パワーダウンだなんだと
言われてましたが(?)
走りに魅力的なクルマが少ない現代
においてはこのパッケージ(ミッドシップオープン)
はどないでっか?かと(笑)
オープンカーとしても
スポーツカーとしても
二つ楽しめます(笑)
相場は
シーケンシャルMT
俗に言う2ペダルMT車が57万円から
3ペダルMT車は70万円から
純粋なオープンスポーツカー
ロードスターもありますが
乗ってる人多いからなぁ😣
って天の邪鬼にもおすすめ(笑)
続きまして2台目は
あえての日産シルビア
昔なら2~30万円で買える
大人のおもちゃ(え?)
今となっては・・・
最安値で170万円😱
S14前期のQ'sが安くて
次に安いのはS15のスペックS
それでも200万円ほど😱😱
ちなみに86BRZなら
70万円でマニュアル車が買えますので
ドラテク磨くなら
そちらの購入をおすすめします😅
前回はスイフトスポーツを
紹介しましたので
コンパクトカー枠
3台目はホンダ フィットRS
そして
マツダ デミオスポルト
走りがそこそこ良くて
捨て値で手に入るマニュアルは
この2台ではないでしょうか??
30万円で買えるようです🙄
昔で言うところの
スターレットGTターボ
シティcz-i
あたりでしょうか??🥲
あの頃のクルマは良かったなぁ〜
え?🙄
懐古コーナーではありません(笑)
おすすめの中古車を紹介するコーナーです😅
まだまだおすすめがありますが
今日はこのへんで
どうも、ありがしたー🫡
Posted at 2025/09/22 18:17:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日

自分の家にはないのですが
相方の家にはレコードプレーヤーがあり
平沢進さん関係のレコードを数枚所有してるだけ
でそれ以外は自分のレコードです😅
ハイボールを片手に
レコードをいろいろ聞き漁るのは
楽しいですな。
今となっては自宅にある何千曲もの音源を
片っ端から保存してスマホで聴くのも時代おくれ?
音楽も月額払いのサブスク時代
音楽好きとして
それはどうか?と思いますが😅
まぁ、人それぞれというわけで。
吉田拓郎さん関係のシングル盤音源が30枚
マン○倉庫で大人買いしたシングル盤10枚
松山千春さんやチャゲアスやオフコースや
坂本龍一さんやプレスリーさんなどの
アルバム音源が10枚ほど
あとは「アルチザン」の重量盤
デジタルレコーディングで苦労してたころの
アルバムをあえてアナログで聴くのも良し。
今日は
松山千春さんの「TABIDACHI」を
聞きながら耽けています。
やっぱりこの人は歌が上手です。
歌い上げさせたらその辺の歌手では
太刀打ちできませんね😅
この音源をカセットに出来ないか?と
いろいろ考えてるところです😅
は?🙄
Posted at 2025/09/21 18:48:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日
毎度稚拙なブログを
ご閲覧ありがとうございます。
今日から3日間
精神的休養に入るので
暇です😨
病気で入院とかではなく
ここ最近、クルマの修理やら何やらで
日曜日も休むに休めてなく
仕事も多忙多忙で精神的にキテおり
日曜日休んで月曜日仕事して火曜日休み
ってのが馬鹿らしくなった為
精神的休養を取ることにしました。
サードカーのオイル漏れも良くなって
いるらしいので(クーラー効きませんが)
ほんの少しだけクルマのことから離れて
ボーっと過ごすことにします。
とは言うものの暇なので
ブログを連投する予定です。
お暇なら見てよね
あたし退屈よ〜
は?🙄
Posted at 2025/09/21 12:15:24 | |
トラックバック(0) | 日記