2023年03月02日
どうでもいい夜のどうでもいい話。
・今日も元気だホッピーがウマイ
明日の仕事の流れを良くするために
定時帰宅を犠牲にしました😅
定時帰宅なんてしたことなんて
数回しかないんですけどねw
南の島はチンチン電車も地下鉄も
こだまもひかりもないので
渋滞が酷いのです。
なので
談笑したり洗車したり
ランニングしたり
ボケーッとしたりして
帰る時間を調整します。
大したことねぇんですがw
そんな夜は
ホッピーで流しましょう(笑)
・ブルーバードのギヤ比
ブルーバードのギヤ比は
高速巡航にギヤを振ってるので
加速時にもたつきます。
チェイサーだったら
ギヤ4速でスーパーチャージャーを
ちょいと過給したら
スーッと加速していきましたが
ブルーバードは
意図的にキックダウンしないと
加速しません😅
100km/h
チェイサーは 4速3000rpmですが
ブルーバードは2500rpmです
120だと
チェイサーは4000
ブルーバードは3000
リミッターは
チェイサーだと6000で吹け切りますが
ブルーバードはそこまで行くのに
時間がかかりますので・・・(略)
チェイサーは
パワーとギヤ比が丁度良かったので
ちょいと踏めばサルーンながら
ワインディングを軽快に
走ってくれましたが
ブルーバードは
ギヤ比に対してパワー不足なので
少しもたつきます。
そこが唯一の欠点ですかね
キャラクターだから仕方ない
のでしょうが
のんびり流すには心地よいんですが😅
どうでもいいですが
トゥデイだと
5速 100km/h 4750?rpm
5速なので辛うじて高速巡航
できますが4速MT車だと
5~6000回ってるでしょうから
大変なことになってますでしょう😱
ハミングの皆さん
おつかれ生です。
もーうやめて!
4速批評や・め・て!
それでもよく走るから
トゥデイはいいんですよね(笑)
牛乳でうがいしてから
ウイスキー飲んで寝れよ?
zzz
Posted at 2023/03/02 21:21:20 | |
トラックバック(0)
2023年03月01日
どうでもいい夜のお話
・今日も元気だビールがウマイ
今日は1月から録り溜めした
「酒場放浪記」を見ています。
(アーカイブは2021年8月で止まってます)
いやはや見てるだけで
やはりビールが進みますなぁ(笑)
・トゥデイのオイル滲みの件
今朝、久しぶりに除いてみたら
少し滲んでおりました。
もしや
シフトロッドのシールから
漏れてねぇか?と
しかもエンジンオイル並みの硬さ
のホンダ純正MTFのせい
だったりしちゃったりして😂
もう一度ちゃんと上げてから
滲み確認した上で確定しますけど
ブーツも替えつつ
シールも🐸か?みたいな?
まだ確定してませんけど
リヤシールかもしれませんよ😱
古いクルマはこんなもんだぞ(笑)
若者よ👴
普通のミッションオイルにすべきか?
でもエンジンオイル並みの硬さが
指定オイルのミッションに
75w-80は如何なものかと
思ったりなんかしたりして???
とは言えブーツが切れてロッドが錆びて
シール傷つけて漏れてるような
気がするんですけどねぇ!😂
古いクルマはネタに尽きないなぁ!
古いクルマとは言え所詮平成一桁
ハコスカから見たらまだまだ若造です
がね!(笑)
早いけどモー寝よ!
嘘だけどもう寝よ!w
endo
Posted at 2023/03/01 21:17:03 | |
トラックバック(0)
2023年02月26日
土曜の夜のどうでもいいお話
・トゥデイLEDの件
先日、解体処分するクルマに
S25ダブルのLEDバルブが付いてた
ので取り外してトゥデイに
取り付けしました。
が
そんなに明るくないので
次の日には外しました😅
省電力も大切ですが
暗いのは如何なものかと?
ヘッドライトはLEDですが何か?(笑)
いいんです明るければ(笑)
・トゥデイとブルーバード
どうでもいいガソリン代話。
11月
トゥデイ 3400円
ブルーバード 19200円
計22200円
12月
トゥデイ 7500円
ブルーバード 6400円
計 13900円
1月
トゥデイ 4100円
ブルーバード 6700円
計 10800円
2月(今月)
トゥデイ 3400円
ブルーバード 13200円
計 16600円
こんなに変わるんですねぇ😅
最近はドライブも減ってるし
南の島はそろそろ(もう?)春
の気配ですねぇ
ちょいと気取りましょうか(笑)
・🐦️の車検準備
来月からボチボチ始めないと
行けませんねぇ!
デスビからオイル滲んでるのと
ブーツ類が心配なんですが
それよりは税金ですねぇ
怖いのは😱
トゥデイ 12900円
ブルーバード 45400円
この差が日産だね(違
ブレーキ周りも気になるところ
それを言うとトゥデイにも問題?
そろそろマスターシリンダー
オーバーホールの時期かぁ???
時々ブレーキに違和感が😱
まぁ、買ってから1回も
オーバーホールしてませんし
今年で買って10年ですから😅
ついでにステンレスメッシュホース???
言い出したらキリがない😱🙀
・今夜
ドライブに行こうかなんて
考えましたが結局は🍺😌
今夜は華の第4土曜日
南の島のクルマ好きにとっては
ウハウハ?な夜です
久しぶりにアソコへ
行ってみようかなんて
思ったりなんかしましたが
止めておきます。
もはやアウェイですし
おじさん34ですし
ねむたいですし(笑)
ねましょうか?😅
ヒヒーン★
歯磨いてから人参食べて
キャロットソーダでモンダミンしてから
寝ろよ???
そう言えば一昨日、人参島へ
行ったんだっけ???(笑)
まぁ、気が向いたら話しますわぁ😅
ショウヘイヘーイ♪
zzz
Posted at 2023/02/26 00:30:54 | |
トラックバック(0)
2023年02月17日
いみのないぶろぐです。
・エアコンイルミの件
以前ブログに書いた
最近変えたのにイルミが点かない件
それを書いてから
イルミが消えなくなりましたw
と思ったら一瞬点かなくなり
翌日からはずっと点きみたいな日々(笑)
古いクルマには魂が宿るのでしょうか?
実はトゥデイの整備の段取りを
している最中なのです😅
逆もまた然り(笑)
トゥデイも拗ねっこなので
困った話です😅
・U13ブルーバードの価値
うちの親が24年前に30万円で買い
その22年後に45万円で買った私。
ちなみに親が買ったのは
1800ARX スペシャルエディション
自分のは
2000ARX-G
程度は似たようなもんかと(笑)
あの頃(1999年頃)は
プリメーラやプレセアもたくさん
売られておりましたなぁ。
親が最初に買おうとしてたのは
プリメーラ(色が気にくわない2.0Te)
買いに行ったら売れて失くなっており
そこにあったのがブルーバード
人生何があるか分かりません(笑)
それに今乗ってるのですから。
プリメーラも好きですよ
でも線の細いデザインが好きなんです。
プリメーラは欧州的な線太デザイン。
それでもカッコいい稀有なセダンです。
ギャランとコイツぐらい(笑)
コイツてw
プリメーラは年に1回ぐらいは
見かけますが
U13は全く見かけません(笑)
絶滅危惧車ですw
なので保護しましたwww
だからメジャー車に興味ない
んでしょうね😅
R32とかはたくさん居るし
好きなんですけどね
AE86も大好きなんですよでも
たくさん居るからかあんまり・・・
それよりは高過ぎて買えませんw
81チェイサーを手放して
後に後悔してしまいましたが
それがあったから🐦️に出会えた
んですよねぇ。
人生何があるか分かりません(笑)
価値はありませんが
このクルマは気に入ってます。
今の日産はアレですが
この頃の日産車は大好きです。
人には決して薦めませんが
日産はこんなにも輝いていたんだ
ってのを運転してたら感じます。
平凡なエンジン
平凡な足回りでも
トヨタとは何か違います。
ホンダはさらに違います(笑)
ですがホンダは部品供給クソなので
絶対に薦めません(笑)
意味のないブログでした。
もーうやめて
部品供給クソのホンダ批評やめて!w
歯磨いてから
カンパリソーダ飲んで寝れよ?
おやすま!
Posted at 2023/02/17 21:26:49 | |
トラックバック(0)
2023年02月08日
なんでもない話です。
・170000km
これといった不調もなく
(エアコンは壊れてる)
170000キロメートルに到達。
購入したころは8万チョイだったかな?
今年12月で10周年、早い(笑)
弄り倒しだったシロチャンに比べ
大して弄ってないトゥデイ号
ノーマルではないんですがね😅
そんだけなんですがね😱
もーう、やめて!
つまんないとか言うのやめて!w
Posted at 2023/02/08 01:10:44 | |
トラックバック(0)