• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日ジアーロのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

最後のトホホ



最後の最後でトホホ


ミッションのオイル滲みが
オイル漏れに悪化して

しょんぼり😞

なんとなく
ブレーキ周りを覗いたら

ブレーキキャリパーからオイル漏れ

しょんぼり😞


年明けから整備に明け暮れそうだぜ



トホホのホ😜




は?🤪
Posted at 2024/12/31 21:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

このクルマ価値あるの?のコーナー

年末恒例
誰も期待してないコーナー

「このクルマ価値あるの?のコーナー」



2024年もあっという間に過ぎまして
あっという間に年越しです😦

今年はいろいろありまして
いろいろありました😅

クルマを買いに仙台まで行きました(笑)



そんなことはさておき

このクルマ価値あるの?のコーナー
スタートです!!





エントリーナンバーワン

トヨタ イプサム



初代のCMインパクトが強すぎて
忘られがちな2代目。

5ナンバーサイズだった初代から
サイズアップして3ナンバーになり

エンジンも大きくなったような気が😅

さて相場は??


29〜148万円



ノーマルは手頃ですが

今風カスタムを施して値段釣り上げ(コラ)

あの頃のトヨタを味わいたいなら
お手頃かと??




は?😳





エントリーナンバーツー

日産バサラ




プレサージュの兄弟
アルファードで言うベルファイア(笑)
販売店毎に顔が違うのがあたり前田
だったあのころ…

今では全く見かけません😳

相場は??


59〜73万円


思ったより相場にありましたw


買いたい方はお早めに😜



エントリーナンバースリー

ホンダ キャパ


キャパでなきゃ
キャパでなきゃ
キャパでなーきゃ
キャパキャパ


たすけてー😳

この歌が
替え歌だと知ったのは
2010年のことでした。

やめてけれー
やめてけれー
やめてけーれ
ゲバゲバ?

だっけ?www


さて相場は??



43〜89万円



ロゴ同様なのか
ホンダってだけで値段が釣り上げ(コラ)
してるような気もなくもなくもない。

お求めはホンダプリモへ〜(え?



エントリーナンバーフォー

三菱 ディオン


三菱の5ナンバー3列ミニバン
それがディオンです。

今となっては絶滅危惧車???


全く見かけません



さて相場は??

相場はありませんでした😭

この辺のマイナー車は絶滅の一途
見かけたらお祈りしましょう😮

ソーメン(チーン🔔)


エントリーナンバーファイブ

いすゞ ピアッツァ



ジウジアーロの傑作
日本の名車

さて相場は??

168〜299万円


いいお値段でさぁね🤠



は?😳





今年も稚拙なブログに
イイねコメントありがとうございました。


2025年も良い年でありますように


シューーーーー🤠




どうもあらした!




センキュー😳






end

Posted at 2024/12/31 21:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

こんなに楽しいクルマはもう出ないだろう





こんなに楽しいクルマは
もう出てこないだろう。

新車では。


最後の日
北部へとロングドライブを敢行し
新車から8年経って改めてインプレ
してまいりました。



・デザイン

「飛べない豚はただの豚」
「ターボのないアルトは只の下駄」

デザインははっきり言って50点ぐらい。
歴代アルトの中では下から4番目ぐらい。
やっぱり660のC系でしょ(コラ

最初は批判的な意見もありましたが
(メガネとかテールがダサいとか)
冷静に見れば飽きは来ないデザインです。


・居住性

30年以上前のクルマばっかり乗って
最新の愛車が初代ラパン止まりの私
から見れば居住性は文句なし。

足元を広く取ってあるので
積載性はイマイチですが後席も
比較的快適です。



・走行性

「クルマはパワーじゃなくて軽さだ」
アルトおいちゃんと言う偉人の言葉です。

ペラペラなトゥデイより軽いボディに
ターボエンジンですから
最強の組み合わせです。

ペラペラなトゥデイより
ペラペラな訳では決して無く
剛性はターボ用にスポットが強化
されているとかいないとか??

コーナーリングも楽しいです



ワークスは街乗り分には硬すぎる印象でした。
ターボRSの程よい猫足?が私は好みです。
(自分なら車高調組みますけどねw)

エンジンパワーも申し分ない
その上、低燃費。



こんなに楽しいクルマは
もう出てこないだろう。

新車では。



クルマの電動化は進む一方
運転する楽しさは減る一方


クルマの運転が楽しい
最後の世代のクルマと言ってもいい
と思います。

現行車だと
ロードスターがまだ頑張っていますが

人が2人しか乗りません爆

人が4人乗れて
最低限の荷物が積めて
最低限の居住性を確保しつつ
運転が楽しい

そんなクルマが
手頃に買えるのは
もはや夢物語ですかね(トホホ




そんなわけでどうもありがとう
御座いました。

新しくやって来たサードカーは
一体・・・



だっふんだ😳





ガッシャーン





は?😳
Posted at 2024/12/26 20:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

どうでもいい日曜日

😦

みなみのしまも涼しくなり
涼しさを通り越して寒くなり
冬が来たかと思えば
まだまだ夏のような陽射し

体調も崩れるとです😦


そんなわけで
先日オルタネーターを交換した🐦️
その際、アッパーホースを外すのですが
昨日見たらクーラント滲んでるとです😩

とりあえず増し締めしましたが
それでも漏るようなら
ホース交換とです😩

あまり漏れると
オルタネーター壊れるので(トホホ


一方こちら
今年はウインカーが点かなくなるトラブル
以外は特に記憶のないトゥデイ

ボディの錆は年々悪化していますが
エンジンは調子よく動いています。




・ふと考えごと


今でもこのクルマが1番だと思います。
4年で手放しましたが思い出深いです。

「今いくらぐらいだろう?」
と調べたら200万円するとです😱
マニュアルのツインカム24だと300万円😱

200万円かぁ・・・迷うな
とか言ったら🐦️さんが焼き鳥になるので
あまり言いませんがw

スーパーチャージャーには乗ったので
次は2.0GTツインターボかな(コラ



どうでもいい日曜日ですた。





は?
Posted at 2024/12/01 12:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月28日 イイね!

🐦️直る

オルタネーターを交換して
無事作業が終わり

みなみのしまにも
短い秋がやってきて
そろそろ冬になりそうです(え?

エアコンも稼働なしで
心地よい季節です。

と、なると


トゥデイの稼働率が増えます(笑)




リッター7キロと噂の代車
燃費結果発表〜♪

4日で200km走り
20リッター給油

燃費10km/Lでした。
さすがにバブル期のセダン
ブルーバードよりは燃費良さそうです(笑)

常時スーパーチャージャー過給ですが
繊細なアクセルワークで燃費が大きく
変化することが判明。


ブルーバードも目指せ10km/L(笑)


トゥデイの雨漏れも解らずで
結局怪しいのはリヤの窓枠かな??
で落ち着きました。

窓枠のゴムは恐らく廃盤だろう。
窓枠のゴムぐらいなんとでも成るぁねw
そのぐらいの軽微な不具合気にするなら
古いクルマ乗るなよコラwww


乗るなよコラ
乗るなよコラ


大事なので2回言いました(え?


今年もそろそろ終わりです。


早いものですねぇ


梅雨が来たら
台風も来て
川が溢れます
束の間の秋
気がついたら
寒くなってます

もう冬ですね
早く春来ませんか〜♪






は?






Posted at 2024/11/28 21:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サードカー、オルタネーター死亡?」
何シテル?   08/20 09:39
「人生バカ一生」 燕今日志郎です(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1988 ISUZU PIAZZA 2.0XE handling by LOTUS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation