• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燕今日ジアーロのブログ一覧

2024年08月22日 イイね!

どうでもいい燃費報告




AGSのリコールが出ました
このクルマの燃費報告です。


走行距離:425km
給油量:22.5L


18.9km/Lでした。


マニュアル車よりは悪いみたいです😩

それでもクーラーの効かないトゥデイと
ほぼ互角なだけで優秀優秀大優秀(笑)



そんだけですけどぉ?




は?


Posted at 2024/08/22 21:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月20日 イイね!

Oh Bomb!

こんばんは

南の島は先日の
金土日がOh Bomb!
でした。

それにしても観光客の多いこと😵

そんなわけで(どんなわけで)
33年落ちながらほぼ毎日動いてる
ブルーバードはOh Bomb!休みです。

そのかわりに今週は
アルトターボRSに乗っています。

やはり、ターボは良いですなぁ😵
自分はターボ派だと思い知らされます。

昔乗ってたラパンも遅かったですが
ターボではあったので吸気だけチューンで
よくブローオフバルブ鳴らしてました😅

ああ、懐かしい😩


最終日には燃費計測をお届けできたら。
今のところ、280km走って
残り3分の1ぐらいです。

マニュアル車と比較してどうなのか?
(エコ運転はほぼしてませんが)
こうご期待🤔


寝よ😪
Posted at 2024/08/20 01:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

帰ってきたどうでもいい話

どうも
過労と苦労でヘロヘロの男です。

適当に近況報告。


全国的にクソ暑い世界
例に漏れずワイハ(嘘)もクソ暑で草

年中クーラー故障のトゥデイは
ゴールデンウィーク以来無給油。

一方のブルーバード🐦️は
ゴールデンウィーク以降
何回給油したか忘れた😂
安く見積もって4万円分?
計算するのも憂鬱になる金額?

ああ、お金が飛んで行く。
無情。

よしなさい。

85000kmで購入して
現在112500kmの🐦️

プラグは恐らく33年無交換の天然物
なので交換したいところ

あとは
ドアを閉めたら点灯して
ドアを開けたら消灯する
アベコベドアスイッチも
さすがに交換時期。

お金が飛んで行く。
まるで鳥のようだ。


よしなさい。


一方のトゥデイも
ディストリビューターが寿命。
早よ、変えにゃ。

そんなことよりクーラーか???


あー、500万円落ちてないかな?w



どうでもいい話
しばらく帰ってきません。


またいつの日か・・・
Posted at 2024/07/20 23:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月24日 イイね!

早朝太夫の戯言

チャンチャカチャンチャン
チャチャンチャチャンチャン
チャンチャカチャンチャン
チャチャンチャチャンチャン♪


渋滞でイ~ライラしていたら~
ゾロ目を逃しました~♪

チキショー😫




111111km突破
軽微な不調はありますが
エアコンもバカクソ寒い⛄️
点火系の整備をしないといけませんが
トゥデイのほうが点火系ヤバいので
もうしばらくお待ちくさい😱

次回ゾロ目は
222222kmでさぁね~🥸





は?






これから東京へ行ってくるべ
土産はベコ(牛)と東京バナナ🍌
でええね?www
Posted at 2024/05/24 06:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月17日 イイね!

ほろ酔い男のHA36S批判

新車登録からちょうど8年の
HA36S アルトターボRS


100000km越えたあたりから不具合が😓
実はそれ以前にも不具合ありまして
壊れないから新車買ったのに壊れて
不愉快になったことも・・・

デーラーの対応の悪さにキレて
「もうス○キではクルマ買わん!」
と暴言を吐き捨てましたw


そんなクルマですが
本当に良いクルマなのかを
箇条書きでw



・エンジン

エンジンは100000km超えでも優秀です。
ブルーバードより速いw


・ボディ
トゥデイより軽いのにしっかりした
ボディは普通車並みのしっかり感

しかし、飛び石サビは酷いw
水疱瘡かと思うぐらいに酷い。

塗膜がコンドーム以下と言われても
仕方ない(誰も言ってない?w)

鳥の💩に負けるぐらい塗膜薄い😩

なので気をつけてください(笑)



・足回り

個人的な意見ですが
「ワークスは街乗りだと不愉快」
なぐらい足が固いです。

スズキコンフォート車高調の
ダンパーレートMAXより固いw

ターボRSぐらいで十分
ほどほどの固さで街乗りも出来て
ワインディングもほどほどイケる

気に食わないんなら車高調組めば?
ぐらいでいいんですよ(ワークス批評)

・ミッション

AGSはオススメしませんw
買った当初はよかったですが
所詮壊れます。

買うんならワークスのMT車を薦めます。

そんなワークスも
プレミア価格で新車以上のお値段に😓

極論を言いますと
「性能は良いが質感は酷い」

軽自動車だと割切っても
塗膜の薄さは酷いレベル

とは言うものの
マニュアル車を楽しめる
最後の世代と言われたら
それなりの価値はアルト思います。

燃費は良くて20が限界でしょうけど🙄

パワーはありますから
ワクワクは出来ます。

良いクルマですよ

高年式で魅力的なクルマとしては
史上最後だと思います。

そんなこと言いながら
乗ってるのはトゥデイですから😅


あまり参考にはなりませんが

どうぞよろしく🤔





は?
Posted at 2024/05/17 23:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サードカー、オルタネーター死亡?」
何シテル?   08/20 09:39
「人生バカ一生」 燕今日志郎です(笑) パーツレビューと整備手帳中心の 端から見たらつまらない内容です(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(アキュムレータ0ダウン駆動)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 16:08:15
RG1 プラグ交換 32413KM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:14:33

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1991 NISSAN BLUEBIRD 2000ARX-G E1パッケージ ビスカスL ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1991 HONDA TODAY XTI 全長×全幅×全高(mm):3295×1395 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1988 ISUZU PIAZZA 2.0XE handling by LOTUS ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスにものってます。 購入から5年5ヶ月 平成27年2月9日に222222キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation