• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

おにぎり・ヘキサハンティングほか

皆様こんばんは(^_^)/

今日は丸1日お休み、天気良しということでどこか出かけたい!と思って考えた結果、道の駅巡りは一休みして、近場でまだゲットしていないおにぎり(国道標識)とヘキサ(県道標識)ハンティングに行ってきました(笑)

前回の日記で書き忘れていましたが、おにぎり・ヘキサは道路マニアの間での呼び方ですね(^_^;)

今日は自宅での昼食を合間に挟みつつ、午前と午後に分けて行き、1おにぎり・5ヘキサをゲットしました(^_^)d

コンビニ等に停めた場合は売上にも貢献しつつ(笑)

おにぎりは私の理想としていた、数字と地名のセットをゲットできたので満足でした♪


同じヘキサでも、路線名だけのタイプもあるようです。


数字表記タイプのものが存在しない場合もあり、こればかりは現存するものを撮影できたらOKとするしかないですね(^_^;)

県道(都道、府道、道道もかな?)は色々なデザインのものがあるようで、特定の地域でしかお目にかかれないデザインのものもあるようです。

茨城のお隣の福島は、ヘキサが個性的なデザインなのでいつか撮りに行きたいなと(笑)



ここからは食べ物の話になりますが、今日は元々妻が今夜外出予定だったし、暫くカレー食べてなかったなと思い、今日は昼夜兼用でゴールデンカレーバリ辛ベースのキーマカレーを作りました。



今回の具材は豚ひき肉、にんじん、ピーマン、玉ねぎで茄子は在庫切れで無し(笑)

今回は水を入れ過ぎたためか水っぽくなってしまいましたが、今回は自分専用だし味は問題なかったので良いかなと(^_^;)

後をひく辛さで食欲が増し、気づけば昼夜それぞれでご飯2合ずつ食べてました(笑)
(これで運動しなかったらただの食べ過ぎなので、昨日に続き、夕方に7kmの早歩きウォーキングして体を絞ってきました)

ただ、今回は水多めにしたからか、玉ねぎやにんじんを多めに入れたからか、前回よりは辛さがマイルドな感じでした。
それでも、中辛表記のカレーよりは大分辛いですが(^_^;)

辛さでは、ハウスのジャワカレースパイシーブレンド=エスビーのゴールデンカレーバリ辛という感じでしょうか。

何れにしても、辛いのが苦手な方は手を出さない方が良いですね(-_-;)
作り方によっては口から炎を吐けそうな辛さになるので(笑)

明日からは日勤2連勤、頑張ります!!
今度の土日は結婚記念日が控えてる週末で、前もって出しておいた希望休が通ったのでお休みです♪♪

今回はこの辺で。
ブログ一覧 | 道路趣味 | 日記
Posted at 2014/12/03 23:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

原因判明✋
takeshi.oさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2014年12月4日 9:24
こんにちわです(*'A`*)

路線名だけの標識もあるんですね!!!

私も探してみたくなりました(≧∇≦)

新たなドライブの目的ができると、ドライブがより一層楽しくなりますね(●`・ω・´●)
コメントへの返答
2014年12月4日 22:35
こんばんは(^_^)

そうなんです、路線名だけの標識もあるんです!!

私もつい最近までは国道や県道の標識は数字が付いているのが普通と思っていて、路線名だけのものが存在するのを知りませんでした(^_^;)

ドライブ好きの人なら楽しめると思います♪

ドライブが楽しくなってハマる一方ですね(笑)
2014年12月4日 13:32
ほんとにいろんなことをコレクションする方がいるなぁと思いました( ̄▽ ̄)
普段何気無くみる標識も気にしてみたらいろいろ面白いやつがあるのかもですね( ^ω^ )
みてみよ〜♪( ´▽`)
コメントへの返答
2014年12月4日 22:42
こんばんは(^_^)
コメントありがとうございます♪

そうなんです・・・世の中、本当に色々なことをコレクションする人がいるのです(^_^;)

私は昔からマニアックな趣味に走る傾向があるもので(笑)

普段何気なく見る標識の中に、ひょっとしたらレアな標識もあるかも知れないですよ(^_^)

是非見てみて下さいね♪
2014年12月5日 8:34
我が県の国道488号線にもぜひ!
コメントへの返答
2014年12月5日 22:56
こんばんは。

私の住む地からは結構遠いですが、いつかは国道488号も走ってみたいですね。

少し調べてみたところ、国道488号は一部で完全1車線の所があるようで、そこは今の私には壁が高いかも知れません(^_^;)

ですが、488号を走りに行く頃は今よりもっと自信を持って運転できるようになってるんじゃないかなという気もします。
2014年12月6日 22:09
こんばんは!

見かたを少し変えるだけで通り慣れた道のドライブも楽しくなりそうですね。参考になります!

旅先で集めだしたら止まらなくなりそう…(笑)

コメントへの返答
2014年12月8日 0:07
こんばんは!

見方を少し変えるだけで、より視野が広がってドライブが楽しくなりますよ(^_^)

マニアックな趣味だと思いますが、参考になれば嬉しいです♪

一度集めだしたら止まらないですよ、これは(笑)

プロフィール

「@てっちん@さん お久しぶりです!愛車共々元気にしております♪相変わらずの超不定期出没ですが、今後も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   11/13 23:44
超マイナーセダン乗り(グレイス純ガソリン車)です(^_^) マイナー車&マイナーグレードにばかり目がいき、人があまり手を出さなさそうな車に乗り、愛車にいつも話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:44:22
切れ角アップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 14:47:55
Bee☆R BR-ROM レスポンス(レギュラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:56:04

愛車一覧

ホンダ グレイス グレ君 (ホンダ グレイス)
マイナー車種且つ超マイナーなガソリン車です。 単純に人とかぶらないだけでなく、無難にま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ君 (ダイハツ ミラカスタム)
街中でよく見かける可愛い顔つきではなく、精悍な顔つきがとても気に入ってました♪ バラン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation