• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

【2016年】第12回おにぎり・ヘキサ集め

皆さん、こんばんは(^_^)

マニアックなネタが続きます(笑)

遡ること12月10日に第12回おにぎり・ヘキサ集めに行ってきた。
11月27日に資格試験が終わり、今回は試験勉強後のリフレッシュも兼ねて出かけた次第だ。
因みに今回は冬タイヤ新調後、初のドライブである。

今回の行き先は栃木県芳賀郡益子町、茂木町。
前回も茂木町エリアを走行したが、今回は前回とはちょっと違うところを走行した。

天気が良く、正にお出かけ日和だった。
お出かけ日和ということは、おにぎり&ヘキサ収集日和でもある(笑)

今回も一般道を地道に走って栃木方面へ。

以下が今回の収穫である↓



真岡鉄道益子駅から徒歩数分のところに設置されているものを撮影。
事前に車の停め場所をよく検討しなかったため、益子駅の反対側にあるしまむらに停めて、設置場所まで約10分程歩いて撮る羽目になったが、このマニアックな趣味は多少歩くことになっても大丈夫な体力も必要なのである。

その足で更に新たなヘキサを目指して歩いた。



108号ヘキサ撮影後、更に足を伸ばす形で設置場所まで歩いて撮影。
この後、しまむらまで歩いて戻り、新たなヘキサを求めて移動。

次のヘキサは近くにローソンがあるのだが、撮影前に少々早い昼飯を済ませるべく、当初行く予定だったローソンに行き、昼食を済ませて、腹ごなしも兼ねて撮影を続行することにした。



ローソンから数分歩いて撮影。
撮影後、ローソンに戻り、新たなヘキサを求めて移動。



設置場所の近くに車を停めて撮影。
近くにはカフェが1件あったが、今回はカフェ巡りが目的ではないのでスルーし、新たなヘキサを求めて移動。



設置場所から少し先に車を停めれそうな場所があったので、そこに停めて設置場所まで歩いて撮影。



ヘキサ周辺である。
天気が良く、実にのどかな風景である。

実は、当初はこの場所にあるヘキサではなく、別の場所にあるヘキサを撮る予定だったのだが、この日に現地に車で向かっていたら、まさかのトレイルラン会場となっていて関係者以外は入れない雰囲気になっていたのだ。

おにぎり&ヘキサの設置場所は、計画を立てる段階でグーグルストリートビューを駆使して調べるのだが、現地でのイベント有無までは調べないので、面を食らった格好となった。

取りあえず、関係者の目に付かない所まで引き返し、安全な場所に車を停めて、歩いて向かうも、トレイルラン会場内にヘキサが設置されていて、今回はタイミングが悪かったと諦めるほか無かった状況だったので、写真の場所で撮影した次第だ。

↑のようなハプニングは今回が初めてだったが、おにぎり&ヘキサ収集目的でのドライブもハプニングが付き物なのだ。

寄る予定だったコンビニに向かったら閉店してたなんてのは過去に何度もあったので、最近はグーグルストリートビューを見て、そのコンビニが存在しているか怪しい場合は、コンビニのHPにアクセスし、店舗情報を確認するようにしている。
本当に閉店していると、コンビニの店舗情報に出てこないからそれで判断が付くのだ。
駐車場付きのコンビニは、安全な場所に車を停めておける意味でも重要なスポットなのである(笑)

話が脱線したが、この後はまた新たなヘキサを求めて移動。



近くの割烹料理のお店の駐車場にこっそり停めて、設置場所まで片道5分程歩いて撮影。
停めたお店では食事する予定は無かったので、あくまでこっそりである。

写真だけ見るとちゃんと正面から撮れているように見えるが、実はこのヘキサ、ガードレールの外側且つ、ガードレールの外側が崖のような格好になっている場所に設置されていたので、ガードレールに座り込んで両腕を伸ばした状態で何とか正面から撮れたという感じだったのだ。

何をしてるのかと思えば、田舎道のガードレールに座り込んで標識を撮っている・・・傍から見ればどう考えても変人だ(笑)

今のところ、おにぎり&ヘキサの写真撮影時に他人から声をかけられた事はないが、奇怪な行動と見られても仕方ない状況下での撮影をせざるを得ない場合もあり、こういう時は緊張感が一気に増すのだが、今回も幸いにして声をかけられることなく、ズボンが少し汚れた程度で済んだ(苦笑)

撮影後は何事も無かったかのように停め場所まで戻り、新たなヘキサを求めて移動。



設置場所の近くに停めて撮影。
丁度、撮影時に曇ってきてしまったのが残念だが、こういうことはよくあるので仕方ない。

今回はこの206号ヘキサが最終目標で、予定通り達成できたので、帰りも地道に一般道を走り、約150kmのドライブから無事帰宅。

今回は7ヘキサゲットで、栃木県内のヘキサ収集数は50/297になりました(^_^)
やっと全体の1/6以上集まったというところです(^_^;)

今回はこの辺で。
最後まで読んで下さった方、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 道路趣味 | 日記
Posted at 2016/12/22 23:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てっちん@さん お久しぶりです!愛車共々元気にしております♪相変わらずの超不定期出没ですが、今後も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   11/13 23:44
超マイナーセダン乗り(グレイス純ガソリン車)です(^_^) マイナー車&マイナーグレードにばかり目がいき、人があまり手を出さなさそうな車に乗り、愛車にいつも話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:44:22
切れ角アップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 14:47:55
Bee☆R BR-ROM レスポンス(レギュラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:56:04

愛車一覧

ホンダ グレイス グレ君 (ホンダ グレイス)
マイナー車種且つ超マイナーなガソリン車です。 単純に人とかぶらないだけでなく、無難にま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ君 (ダイハツ ミラカスタム)
街中でよく見かける可愛い顔つきではなく、精悍な顔つきがとても気に入ってました♪ バラン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation