• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

今年3個目の資格ゲット!

皆さん、こんばんは(^_^)

今回は車とは全く関係ないネタです、ハイ(笑)
万人受けしない話という意味ではマニアックなネタですね(爆)


先日、先月末に受けた資格試験の結果通知が届いたので、ドキドキしながらめくってみると・・・合格の2文字が!!



事前に自己採点で合格見込みだったのですが、こうして正式に合格通知が届くと実感が湧いて「よっしゃ!!」ってなりますね!

自己採点した限りでは技術理論が74/100、法規が64/100と60点以上で合格と考えるとギリギリな点数だったが合格は合格です(^_^)
8月から勉強していたので、もう少し良い点数を取りたかったなとも思いますが、終わり良ければ全て良しです(笑)

この資格試験自体は、科目はもう1科目あって計3科目なのですが、これは今年の2月に取得した資格により科目免除となったから2科目の受験で済んだのですd(^_^)

この資格もまた、資格者証をゲットするための申請が必要なので、申請書に必要事項を記入して貼るもの貼って、封筒の封をする前に申請書をコピー(後で申請内容を確認できるよう、コピーを取っておくことにしている)を取って、郵便局にて発送手続きをしてきました。

早ければ来月中に資格者証が届くと思われます・・・今から楽しみ♪♪

今年は、第1級陸上無線技術士(略称:一陸技)の完全合格が最優先で、一陸技が取れればOKって思ってたのですが、最終的には
 ①第1級陸上無線技術士(略称:一陸技):2月に完全合格
  (全4科目で、科目合格制度を利用し、昨年7月と今年1月で2科目ずつ受験し、全て1発合格!)
 ②危険物取扱者乙種第4類(略称:危険物乙4):6月に合格
 ③工事担任者AI・DD総合種(略称:工担総合種):今月に合格
という感じで、3つの国家資格を取りました(^_^)v

工事担任者は・・・取りあえず電気通信系の資格ということで(^_^;)
どんな資格なのかはググれば出てきます。
種別としてはAI1~3種(AIはアナログの意味、数字が若い程上位)、DD1~3種(DDはデジタルの意味、数字が若い程上位)、AI・DD総合種(AI1種+DD1種的な感じで、これが最高峰)があり、今回私が合格したのは、最高峰のものになります。

元々、決して頭の出来が良くない私にしては、1年間で3つの国家資格取得は出来過ぎです(笑)

こんなに上手くいくとは思っていませんでしたが、2度目は無い!!という気持ちを強く持ち続けたことが好結果に繋がったのかなと思います(^_^)

上記①は1回の受験料が14,000円位するし、②は3000円そこそこで安い方だけど、③は1回の受験料が9000円位するし・・・で、1回落ちると次頑張ろう!という気持ちにもっていくのが難しかったですからね(^_^;)

次何を受けるかはまだ決めていませんが、年末年始の間にゆっくり考えて決めようと思います(^_^)
必須のスキルではないけど、今の仕事は英語力もあると尚良しなところがあるので、TOEICでも受けてみようかな・・・元々、学生時代は英語が一番得意だったし。

今回はこの辺で。
ブログ一覧 | 資格 | 日記
Posted at 2016/12/23 00:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ステロイドの影響
giantc2さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てっちん@さん お久しぶりです!愛車共々元気にしております♪相変わらずの超不定期出没ですが、今後も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   11/13 23:44
超マイナーセダン乗り(グレイス純ガソリン車)です(^_^) マイナー車&マイナーグレードにばかり目がいき、人があまり手を出さなさそうな車に乗り、愛車にいつも話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:44:22
切れ角アップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 14:47:55
Bee☆R BR-ROM レスポンス(レギュラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:56:04

愛車一覧

ホンダ グレイス グレ君 (ホンダ グレイス)
マイナー車種且つ超マイナーなガソリン車です。 単純に人とかぶらないだけでなく、無難にま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ君 (ダイハツ ミラカスタム)
街中でよく見かける可愛い顔つきではなく、精悍な顔つきがとても気に入ってました♪ バラン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation