• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグローのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

☆束の間帰省1日目☆闘いに備えて・・・

皆様こんばんは(^_^)/

資格試験から無事生還しました!
イイネ下さった方、コメント下さった方ありがとうございます!!

今回は目的が目的なだけに実にあっという間な、束の間帰省でしたが、その初日について書いてみます。


取りあえず、昼位に神奈川の実家に着けば良いかなって感じで出発。
行きは鈍行オンリーで行こうかと思っていたのですが結局、常磐線の勝田~上野間は特急を使ってショートカット(^_^;)

勿論、節約の為に自由席です!
特急使うと上野まであっという間です。

上野に降り立った瞬間、都会に来たと思いました(笑)
今までも降り立つ度にそう思っていたんですが(^_^;)

上野からの乗り換えは慣れてるので、ひょいひょいと乗り替えて、予定通り昼前に実家の最寄り駅に到着。

実家に着いたら必ず寄るところに寄りつつ、実家へ。
自分が普段、主に車の運転用として使っている眼鏡、度つきサングラスは和真製で、茨城だと水戸にしかなく、行くのが面倒なのですが実家から近いところに和真があるので、いつもプラッと寄っては眼鏡のクリーニングをしてもらっています。

自分でもやれることなんでしょうが・・・何分、面倒臭がりなもので(^_^;)

あとは・・・今となってはサブに格下げとなった、UFJの記帳。
神奈川に住んでいた頃はメインで使っていた銀行ですが、茨城に住んでからはドップリ常銀です(笑)

茨城に住んだら常銀は基本でしょう!って事で、茨城に引っ越して間もない頃に作ったのですが、今居る会社の給与も常銀指定で、作っておいて正解だったし、今は常銀がメインですね。

ゆうちょも一応持ってるけど、これはおまけ的な感じです(笑)


さて、5月以来かれこれ約半年ぶりの実家に無事到着するやいなや、のっけから母とマシンガントークでした(爆)

普段もちょくちょくメールや電話で連絡し合っているし、電話に至っては1~2時間位平気でしゃべる程なのですが、実家に帰ると日常会話であーでもないこーでもない、延々と喋るのです。
たまに主婦の会話みたいなのもしたり(^_^;)

「この前~作ったんだけど美味しかったよ~」、「それ、A店よりB店の方が安いよ」とか、完全に主婦の会話ですね(笑)


んで、実家に行ってちょっと遅めの昼飯のネタは↓です



普段自炊を頑張っていると、久々に実家に帰った時のありがたみは身にしみるものです。
写真左側に映っているのは、鶏もも肉とごぼうの煮物ですが、超シンプルながら美味い!
母曰く、「玉ねぎとか色々入れたくなるけど、色々入れたりせず鶏肉とごぼうだけで作った方が美味しい」とか。

作り方も簡単らしいので、今度作ってみようかなと思っています(^_^)

刺身は近くのスーパーで売ってた「まぐろづくし」でしたが、トロ入りのネタを買うと美味いですね!
値段が安いだけの解凍まぐろは味がボケボケで美味しくないですからね(-_-;)

味噌汁は私が最も好きな、大根と豆腐と油揚げの味噌汁です。
子供の頃から一番好きな組み合わせで、今もそれは変わっていません。
わかめと豆腐とか、他の組み合わせも食べますが・・・。


んで夜は、帰省前に母にリクエストしていた、マグロー家流鶏鍋です↓



マグロー家流鶏鍋の特徴は、とにかく鶏団子、鶏肉が沢山入っている事!
鶏団子はしょうがのしぼり汁を沢山入れて、体の芯から温まって、鶏肉からのだしが沢山出る為、翌日の雑炊がより一層美味しくなる仕様なのです(^_^)
夕食で鶏鍋をした日は、翌日に雑炊がもれなくついてきます!

野菜も白菜を中心に色々入っています。
今回は急激に外が冷えたために食べる機会がありましたが、本来は冬場に時折作っているネタです(^_^;)

今回がお遊びなら久々に腹いっぱい食うか!ってなるのですが、翌日に試験が控えているため、今回は程々に抑えました(^_^;)
ただ、私の程々は一般的な程々とは基準が違いますので、そこはご注意を(笑)

久々に鶏鍋食べましたが、相変わらず美味い!
何度食べても飽きない!
食べても食べても後を引く!

しょうがが効いていて、食べてる途中で汗だくになりましたが翌日に備えて十分パワーをつけることができました(^_^)


食後、寝るまでに過去問の見直しとかしていましたが、結局持ちこめる限り持ちこんだ過去問の一部しか見直しできず、で就寝したのでした(笑)

ただ、抜け落ちている知識が殆ど無かったし、このまま本番に臨んでもいけるんじゃないかっていう状態ではありましたね。


1日目はこの辺で。
Posted at 2014/10/24 01:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月16日 イイね!

のんびり~な休日

皆様こんばんは(^_^)/

今日は丸一日休みということで、のんびり過ごしました。

寝坊して開店直後にスーパーに行く作戦は失敗し、一番混んでいる昼間にスーパーに行く羽目になりました(笑)

ミネラルウォーター2ケース、米5kg、他諸々買って久々の重労働でした(^_^;)

今は新米の時期だからか、いつもより安く買えるのが良いですね。
今回は以前にも買った事があって気に入っていた、宮城県産ひとめぼれを買いました♪


気づけば試験本番まで丁度1週間・・・来週の今頃は終わってるんだなと思うといよいよという感じで緊張感が高まってきました(^_^;)

今日も昼食後、過去問を解いたのですが、今日やった分もコンスタントに余裕を持って合格ラインを超える点数が取れていて問題無しでした(^_^)d

過去問は8年分、年に3回&試験時間帯が午前と午後の2部、と言う事で相当な量を今、仕上げがてら3週目として解いている状況で、今は難易度が低かった頃の年度からやっているので高得点が続いていますが、難易度が高いここ2年位の過去問をやってどれ位取れるかがポイントかなと(^_^;)

最近の過去問で高得点が取れれば、来週の試験は高確率で合格できると思っています(^_^)v


明日からは日勤5連勤、頑張ります!!

料理修業中の妻にとっては「夕飯頑張れ週間」で大変だと思いますが、そこは料理の腕前アップの為にも頑張ってもらいたいなと(笑)



因みに今日の昼食は、クックドゥの新商品「肉しみ肉豆腐」を使っての肉豆腐でした♪



豚小間、木綿豆腐(1丁48円の安物だが)、追加で細かく切った長ネギを入れたのですが美味しかったです☆
醤油ベースなので七味唐辛子をかけても美味しかったし(^_^)d

今回は初めてだったのでマニュアル通り作りましたが、次作る時は玉ねぎを入れても良いなと思いました。


夕飯は久々に外食をという事で、低価格回転寿司チェーン系のはま寿司に行ってきました♪
久々という事もあって美味しかったし、気づいたら15皿食べていました(笑)
食べようと思えばもう少し食べれましたが、キリがないのでこの辺でという感じで(^_^;)

今日の外食は、10月12日をもって今住んでいる家に引っ越して丁度1年、ちょっと早いけど明後日で今の会社に中途入社して2年、というプチ記念も兼ねていました(^_^)v


今回はこの辺で。
Posted at 2014/10/16 23:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月10日 イイね!

19号接近に備えて・・・

皆様こんばんは~(^_^)/

18号が去ったと思ったら、今度は19号が猛威を振るっていますね。

予想進路図を見た限り、沖縄、九州、四国、中国(一部)は既に影響を受けているように見受けられますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回も今年最強(もはや決まり文句)らしいですが、宇宙飛行士も絶句する程強力だとか(-_-;)


今日は休みで、午前中は買い物で2回外出、午後は洗車と運動で2回外出・・・気づいたら4回外出していました(笑)

買い物に関しては、巷3連休中はスーパーに行かなくても大丈夫なように先を見越して今日買い込みました(^_^;)

スーパーだけなら午前中は1回の外出で済みましたが、今自宅で使ってる「ナイーブ 石鹸の香り」というボディーソープが絶版になっている事が判明し、予備品調達の為に2回目の外出をしました(笑)

どうもマグロー家が気に入ったものは、ある日突然、市場から姿を消すジンクスがあるようです(-_-;)
大分前のことですが、気に入っていたガーリックマーガリンがある日突然、市場から消えて、メーカーに問い合わせても既に製造中止していると言われ二度と買えない、とかね・・・。

店頭で色々見てみるも、冒険できない私は結局、以前使った事のある「ダブ プレミアムモイスチャーケア」を買う事にしました(^_^;)
500ml前後入った本体買って自分に合わなかった時はショックですからね・・・。

色々種類あっても結局いつものを買う、人間の心理かも知れませんね・・・。


洗車に関しては、19号が通り過ぎるまでやらない!という選択肢もあったのですが、今日外出時に愛車を眺めてみると未だに屋根に細かい枯葉がついたままだし、他も所々汚れてるし・・・で汚れ落としメインで洗車するか!ってノリで午後洗車してきました(笑)

あまり丹念にやり過ぎると、短期間で一気に汚れた時のショックが大きいので、後々ショックを受け過ぎない程度に愛車を綺麗にしました(^_^;)

昼飯食べて少し休んだ後にやったからか、良い腹ごなしになったし、愛車が綺麗になったしで一石二鳥でした♪

風呂入る前に運動がてら、夕方に地図を眺めながら考えた全長約7kmのコースを小1時間かけてひたすら早歩きしてきましたが、思った以上にキツくて、茨城に引っ越してから運動として歩いた中では一番キツいコースでした(^_^;)

神奈川に住んでいた頃、9kmを約1時間半かけて歩くとかやってたのですが、そういう経験をしていてもキツかったですね(>_<)

でもキツい分、効果も大きいようで沢山汗かいたし、体も軽くなりましたね(^_^)d
ガッツリ体を絞りたい時には最適なコースかも知れません。


昼飯は白飯にサーモンの刺身とカキフライ(惣菜コーナー行ったらついつい)でしたが、夕飯は豚肉多め&茄子多めでピーマン、人参、玉ねぎを炒めて、エバラのタンドリーチキンのタレで絡めた炒め物を作りました(^_^)
タンドリーチキン用と言っても、豚肉でも問題なく食べれますね♪


明日からは準夜勤→準夜勤→夜勤→夜勤の4連勤で、夜勤初日辺りが丁度19号直撃かなと踏んでます(-_-;)

前回は運良く逃れましたが、今回はそうはいかなくなりました(>_<)
どんなに慣れていても、こういう時の片道30km通勤はいつもより長く感じ、神経を使う事になるので事故にだけは気をつけたいと思います!

3連休を満喫される方、お仕事の方、人それぞれ色々だと思いますが、皆様も事故等にはくれぐれもお気をつけ下さいm(_ _)m


今回はこの辺で。
Posted at 2014/10/10 23:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月06日 イイね!

自宅でまったり~な1日

皆様、こんばんは(^_^)/

昨日から今日にかけて、台風18号が猛威を振るっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
地域によっては避難勧告が出たり、土砂崩れが発生したり等、台風による被害を受けたそうですが・・・。

私の知る限りではありますが、JR東海地区では由比~興津駅間で土砂崩れが発生し、上下線ともに土砂が線路を覆った状態で今のところ復旧の目処が立っていないとか。

昨日~今日にかけて、車通勤あるいは電車等で通勤された方が無事であったことを祈っていますm(_ _)m

私の住んでいるところは、今日の早朝から昼頃にかけて横殴りの大雨が降り続き、午後は雨が小雨程度になった代わりに風が強くなり、夕方は何事も無かったかのように晴れて、今はまた風が強く吹いている・・・そんな状況です。


上記にも書いた通り、今日は早朝から大荒れ模様だったので、愛車共々丸1日オフ、ということで自宅でまったり過ごしました。

合間にみんカラやりつつ(笑)


さて、明日からは日勤×3で次の休日は10日(金)です。
頑張るぞ~!!



※以下、ここ最近お友達になって下さった方への補足メモです。
(大した内容ではありませんので、サラッと読み流して頂ければと(^_^;))

☆補足メモ☆
私は現在、3交代シフト制を敷いている現場にて、24時間365日稼働の設備保守の仕事をしています。(日勤:9:30~17:30、準夜勤:17:00~翌1:30、夜勤:翌1:15~9:45が基本ですが、状況により残業することもあります)

機械が相手のため、勤務中はいつ何時トラブル(機械故障等)が発生するか分からない緊張感があり、時と場合によっては携帯当番(オンコール当番の方が一般的な言い方かな?)の方と連絡を取りながら対応なんかもあったりします。

何も無い時でも、1日1回機械の点検を行ったり等など、定常業務はあるのですが、シフト交代時を除き原則1人勤務で、休憩のタイミングを好きなタイミングに取る事ができるため、休憩時にみんカラにインしていたりします(^_^;)

ですので、忙しい時はバタバタで、時と場合によっては勤務時間中トラブル対応等に忙殺され・・・という事もあれば、何もなく平和にゆっくり時間が過ぎて・・・と忙しい時とそうでない時の差が激しいのが特徴ですかね(^_^;)

変な時間帯(夜中~早朝)に足跡等がついていたりする事に違和感を覚える方もいらっしゃるかと思いますが、上記の事情によるものだと思って頂ければと思いますm(_ _)m


今回はこの辺で。
Posted at 2014/10/06 23:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月04日 イイね!

自宅でまったりが無難?

皆様、こんばんは(^_^)/

ご存知の方も多いかと思いますが、台風18号が明日~明後日にかけて直撃するようです。
既に対策をしている方もいらっしゃるでしょうし、これからの方もいらっしゃるかと思います。
因みに私は後者です(^_^;)

私の住む地域は明後日直撃みたいですが、明後日はラッキーにも仕事が休みなので、最悪自宅で1日まったり過ごすという手が使えます(笑)

今日もあと3時間程したら、夜勤で出勤するのですが、明日の夜勤明けに買い物を済ませて明後日は外出しなくて済むようにしようかなと思っているところです(^_^;)

今回も今年最強(この謳い文句、今年だけで何回使ってるんだろう?)のようなので、特に外出する理由が無ければ、なるべく外出せずに自宅でのんびりが一番かも知れません。

私もつい半年位前まではそうでしたが、平日仕事&土日祝お休みの方は、明後日電車が動くだろうか?とか、色々考えますよね。

電車通勤メインだと、台風で電車が動かないから出勤不可能、なんて事態にもなりかねない訳で・・・。

私は、今となっては車通勤なので運転に十分気をつけつつの出勤ですが、一昨年の6月まではマイカー無しで専ら電車通勤でしたから、出勤前に電車の運行情報を調べてから家を出発したものです・・・まだ一昨年の事なのに既に遠い過去のように懐かしい(^_^;)


私も今回はたまたまお休みなだけで、昼夜問わず出勤となればブルーな気分での出勤になると思います・・・。

明日、明後日出勤の方は、くれぐれも事故等にお気をつけ下さいm(_ _)m


私は車通勤始めてから2年少々ですが、車通勤覚えるともう電車通勤には戻れないですね(笑)
満員電車のストレスがなく、自分一人だけの空間って快適ですよね♪

今回はこの辺で。
Posted at 2014/10/04 21:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@てっちん@さん お久しぶりです!愛車共々元気にしております♪相変わらずの超不定期出没ですが、今後も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   11/13 23:44
超マイナーセダン乗り(グレイス純ガソリン車)です(^_^) マイナー車&マイナーグレードにばかり目がいき、人があまり手を出さなさそうな車に乗り、愛車にいつも話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:44:22
切れ角アップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 14:47:55
Bee☆R BR-ROM レスポンス(レギュラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:56:04

愛車一覧

ホンダ グレイス グレ君 (ホンダ グレイス)
マイナー車種且つ超マイナーなガソリン車です。 単純に人とかぶらないだけでなく、無難にま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ君 (ダイハツ ミラカスタム)
街中でよく見かける可愛い顔つきではなく、精悍な顔つきがとても気に入ってました♪ バラン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation