• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグローのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

我慢の時・・・

皆様こんばんは~(^_^)/

もうすぐ3連休、既に計画を立てられている方も多いのではないでしょうか?

ただ、今度の3連休中は台風19号の影響を受けそうな感じですが・・・。

たまには台風がそれてくれれば良いのに・・・と思ってるのですが、そうはいかないか(-_-;)


さて本題ですが、今回は大好きな車でも食べ物でもない、ちょっと真面目な内容です。

実はですね・・・私、今いる現場にて必要な資格取得に向けて勉強中でして、本番が今月の23日に控えているのです。

もう少し言えば、23日の受験会場は東京で、私が今住んでいるところからは遠いため、前日に神奈川の実家に帰って、翌日に実家から受験会場に行って試験を受けて、試験終了後は現地から自宅に直帰することにしました。

試験当日は当然として、前日もなるべく休みたかったので希望休を出したところ、運良く休みが取れた為、上記の方法を使う事にしたのです(^_^;)

今回はお遊び気分とはいかず、束の間帰省になりますが、実家には5月以来帰ってないので久々に親孝行も兼ねて元気な顔を見せつつ、試験も頑張って・・・という感じですかね。


前いた会社でも、働きながら国家資格を2つ取ったのですが、今勉強中の資格も国家資格ではあるのですが、取得時のプレッシャーが大きいものでして(^_^;)

と言うのは、今の現場での勤務を始めてまだ日が浅い頃に、「この資格、過去に受けた人は皆一発合格してるから!」ってサラッと言われたのです・・・ということは失敗が許されないって事じゃん!?という訳で、失敗できない意味でプレッシャーが大きいなと(^_^;)


以前、取得に向けて勉強していた資格とは全く違う分野の資格試験なので、勉強を始めた頃は訳わかめでしたが、現時点では過去問を問いてて合格点を下回る事は無くなりましたし、合格する為の知識は十分身に付いているので、後は合格をより確実なものとする為に、苦手分野の補強に力を入れているところです(^_^)

前いた会社に居た頃、自社の勉強会とかに一切頼らず自力で取ってきたし、その経験を生かして、今回も絶対自力合格してやる!!という意気込みで勉強しています。


こんな状況なので、ドライブ行きたい!!という禁断症状が出ていても、資格試験が終わるまでは我慢!!という感じです(^_^;)


残り2週間、働いていると2週間なんてあっという間に過ぎてしまうので、悔いのないように頑張りたいと思います!!

どんなに勉強しても、当日は極度の緊張のためか、絶えず出てくる手汗をハンカチで拭いながらの受験になることが予想されますが(笑)

資格試験本番はいつも手汗を拭いながらで、問題冊子の隅っこが汗で反り返る程(^_^;)
どんな形にせよ、受かれば良いと言う事で。

資格試験終わったらドライブ満喫するぞ~!!


・・・全然意識してませんでしたが、ちょっと調べたら訳わかめって死語みたいですね(笑)
これだから歳をごまかしてるとか、ホントに20代?とか言われてしまう訳ですね(爆)


今回はこの辺で。
Posted at 2014/10/08 22:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格 | 日記

プロフィール

「@てっちん@さん お久しぶりです!愛車共々元気にしております♪相変わらずの超不定期出没ですが、今後も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   11/13 23:44
超マイナーセダン乗り(グレイス純ガソリン車)です(^_^) マイナー車&マイナーグレードにばかり目がいき、人があまり手を出さなさそうな車に乗り、愛車にいつも話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
5 67 89 1011
121314 15 1617 18
1920 212223 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:44:22
切れ角アップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 14:47:55
Bee☆R BR-ROM レスポンス(レギュラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:56:04

愛車一覧

ホンダ グレイス グレ君 (ホンダ グレイス)
マイナー車種且つ超マイナーなガソリン車です。 単純に人とかぶらないだけでなく、無難にま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ君 (ダイハツ ミラカスタム)
街中でよく見かける可愛い顔つきではなく、精悍な顔つきがとても気に入ってました♪ バラン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation