• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグローのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

嬉しい報告♪♪

皆様こんにちは(^_^)/

ここ最近、益々冷え込んできていますがいかがお過ごしでしょうか?
私の方も、日中はまだ暖かいものの、夜中の運転時はとうとうウルトラライトダウンが
必須になってしまいました(>_<)


さて、タイトルにも書きましたが・・・先月受験した国家資格試験の件なのですが、


合格しました!!


以下が証拠です↓


「合格」の2文字、何回見ても嬉しくてニヤニヤしてしまいます(笑)

もっとも、上記の結果通知書は若干遅れて郵送できたもので、結果通知が届いた時には
既に公式HPで公開されていた、合格者受験番号一覧にて確認済みだったんですけどね(^_^;)

今回合格した資格で、自身が今までに取得した国家資格としては3つ目になります(^_^)

以前持っていた国家資格は、何れも「情報処理資格」というカテゴリーで今回取得した資格とは
全く分野が異なりますが、情報処理資格は2つ共合格するのに3年半(受験回数にして7回ずつ)
もかかったのですが、今回は半年で1発合格なので、1発で合格した資格は初めてですね。

工業系の高校生でも取れる資格と聞いていても、取れたらやはり嬉しいものです♪
時間がある学生と違って、働くのを本業としている社会人が働きながら資格試験の勉強を
するのは大変ですからね(^_^;)

今まで受験した人は皆1発合格してるから!、業務中も勉強してて良いから!、など言われ、
どんな手使ってでも合格しろ!と取れる、多大なプレッシャーがありましたので、
プレッシャーからの解放感も大きいですね。


オーバーな話、今回落ちていたら今行ってる現場はクビだと思ってましたからね(笑)
ですが、逆にその位自分を追い込み、絶対合格する!!という強い気持ちを持って勉強を
続けたことが良い結果を生んだのかなと思います(^_^)d

過去問は年数にして8年分(年3回試験あり)、午前・午後とある関係で実質50回分以上もの
過去問と冊子タイプの問題集(470問)を何度も回し、これでもかという位やりましたね・・・。

過去問等の山↓


こんなに真面目に勉強したの久々でしたね(笑)
資格取ったのも、かれこれ3年ぶり位?だし。


今回合格した資格の上位資格等、今後もスキルアップをしていきたいなと思っています。
資格を持ってるからといって容易に就職できるものではありませんが、どこで役に立つか
分からないですからね・・・。

最近考えてるのは、将来の為に何か潰しがききそうな資格を取ろうかなということですね。
今行ってる現場では設備保守をやってますが、設備保守が思ったよりも自分に合ってると感じ
るので、設備保守で役に立ちそうな資格を増やそうかなと。

ひとまずは、取りやすそうなところから取っていって、徐々に難しい資格を狙う感じで。
手頃でありながら、手を出してなかった危険物乙4を取ろうかな~とか(笑)

工事担任者、電気通信主任、電気主任、電気工事士とか色々あるようなので、ちょっと考えてみようかなと。

今回取得した資格は免許申請が必要なので、まずはこれを済ませてからですね(^_^;)

では、今日も準夜勤なのでしばし休んだら行ってきま~す!
Posted at 2014/11/15 13:13:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 資格 | 日記

プロフィール

「@てっちん@さん お久しぶりです!愛車共々元気にしております♪相変わらずの超不定期出没ですが、今後も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   11/13 23:44
超マイナーセダン乗り(グレイス純ガソリン車)です(^_^) マイナー車&マイナーグレードにばかり目がいき、人があまり手を出さなさそうな車に乗り、愛車にいつも話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 567 8
91011 121314 15
16 171819 202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:44:22
切れ角アップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 14:47:55
Bee☆R BR-ROM レスポンス(レギュラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:56:04

愛車一覧

ホンダ グレイス グレ君 (ホンダ グレイス)
マイナー車種且つ超マイナーなガソリン車です。 単純に人とかぶらないだけでなく、無難にま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ君 (ダイハツ ミラカスタム)
街中でよく見かける可愛い顔つきではなく、精悍な顔つきがとても気に入ってました♪ バラン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation