• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マグローのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

おにぎり・ヘキサハンティングほか

皆様こんばんは(^_^)/

今日は丸1日お休み、天気良しということでどこか出かけたい!と思って考えた結果、道の駅巡りは一休みして、近場でまだゲットしていないおにぎり(国道標識)とヘキサ(県道標識)ハンティングに行ってきました(笑)

前回の日記で書き忘れていましたが、おにぎり・ヘキサは道路マニアの間での呼び方ですね(^_^;)

今日は自宅での昼食を合間に挟みつつ、午前と午後に分けて行き、1おにぎり・5ヘキサをゲットしました(^_^)d

コンビニ等に停めた場合は売上にも貢献しつつ(笑)

おにぎりは私の理想としていた、数字と地名のセットをゲットできたので満足でした♪


同じヘキサでも、路線名だけのタイプもあるようです。


数字表記タイプのものが存在しない場合もあり、こればかりは現存するものを撮影できたらOKとするしかないですね(^_^;)

県道(都道、府道、道道もかな?)は色々なデザインのものがあるようで、特定の地域でしかお目にかかれないデザインのものもあるようです。

茨城のお隣の福島は、ヘキサが個性的なデザインなのでいつか撮りに行きたいなと(笑)



ここからは食べ物の話になりますが、今日は元々妻が今夜外出予定だったし、暫くカレー食べてなかったなと思い、今日は昼夜兼用でゴールデンカレーバリ辛ベースのキーマカレーを作りました。



今回の具材は豚ひき肉、にんじん、ピーマン、玉ねぎで茄子は在庫切れで無し(笑)

今回は水を入れ過ぎたためか水っぽくなってしまいましたが、今回は自分専用だし味は問題なかったので良いかなと(^_^;)

後をひく辛さで食欲が増し、気づけば昼夜それぞれでご飯2合ずつ食べてました(笑)
(これで運動しなかったらただの食べ過ぎなので、昨日に続き、夕方に7kmの早歩きウォーキングして体を絞ってきました)

ただ、今回は水多めにしたからか、玉ねぎやにんじんを多めに入れたからか、前回よりは辛さがマイルドな感じでした。
それでも、中辛表記のカレーよりは大分辛いですが(^_^;)

辛さでは、ハウスのジャワカレースパイシーブレンド=エスビーのゴールデンカレーバリ辛という感じでしょうか。

何れにしても、辛いのが苦手な方は手を出さない方が良いですね(-_-;)
作り方によっては口から炎を吐けそうな辛さになるので(笑)

明日からは日勤2連勤、頑張ります!!
今度の土日は結婚記念日が控えてる週末で、前もって出しておいた希望休が通ったのでお休みです♪♪

今回はこの辺で。
Posted at 2014/12/03 23:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路趣味 | 日記
2014年12月02日 イイね!

新たなドライブ目的の発見♪

皆様こんばんは(^_^)/

日勤2連勤、夜勤2連勤の4連勤を無事に終え、今日は夜勤明けの休みでした。

夜勤明けは最も眠いはずなのですが、買い物に行きたかったので午後外出して、買い物を済ませた後、プチドライブしてきました。

総走行距離約20kmなのでホントにプチドライブでしたが(笑)

世の中、色々なマニアが存在しますが・・・どうやらここ最近、おにぎり(国道標識)とヘキサ(県道標識)集めという、危険な趣味に目覚めたようです(^_^;)

集めると言っても、車もしくは徒歩で標識がある場所に行ってカメラで撮影して写真に収める、というごくごく単純な事なのですが、車で行く場合は安全な場所に車を停める必要があるため、停め場所は何気に難しかったりします。

近くに駐車場付きのお店とかがあれば、駐車場に停めてお店に寄りつつ(ただ駐車場に停めるだけはマナー違反かと思うので)撮影ができますが、それが無いとなった時は悩みますね。

無謀な駐車等をして事故るような事はあってはならないことですからね・・・。

今日のプチドライブで4ヘキサ、夕方に運動がてら7km歩きに行ったついでに1おにぎりゲットしましたが、標識の設置場所によっては駐車場所に気を遣いましたね・・・。

今日集めた中のうちの一つです↓


上記は綺麗に撮れましたが、太陽の光が当たって綺麗に撮れない場合もあるので、簡単なようで意外と手こずる時もありますね(^_^;)

全部集めたからと言ってご褒美がある訳ではなく、完全に自己満足というか趣味の世界ですが、コレクター癖があると一旦集め始めると全部揃えたくなるんですよね(^_^;)
全部集めるために意地になってしまうというか・・・ね。

標識集めも人それぞれ自分にルールを課してやっているようですが、私が自分に対してルールを課すとするならば
 ・天気が晴れ or 曇りの日に撮影する(晴れがベストだけど)
 ・日中に撮影する
 ・なるべく、数字と地名がセットになっているタイプを撮影する(特に国道は)
 ・安全な場所を確保して撮影する(一番重要だし、常々意識していてもこれが一番難しいかも)
 ・同じ数字の標識が複数箇所設置されている場合、何れか1箇所の撮影でOKとする

ですかね。
標識の設置場所によっては、車よりも徒歩、電車&徒歩の方が良い場合もあるので向かう時の手段は臨機応変にという感じで。

同じ数字の標識が複数箇所設置されている事が多いですが、それを全部は無理があるので、何れか1箇所の撮影でOKとしようかなと(^_^;)

4月に3交代シフト制の現場に異動になって休日を有効に使えるようになってからは、道の駅巡りを主としたドライブをする機会が増えましたが、ここ最近になって「おにぎりとヘキサ集めのためのドライブ」という新たなドライブ目的を発見しました。

道の駅巡りのドライブだけでなく、別の視点でのドライブも楽しめたらなと思います♪

峠道が好きで峠道をひたすら走るのもドライブですし、温泉が好きで車で温泉巡りするのもドライブですし、道路をひたすら走りつぶすのもドライブですし・・・ドライブのネタは尽きる事がないですね(^_^)

中々実現はしませんが、新しい道路の開通日にその新しい道路を走りつぶす、とかね。
高速道路もまだ発展の余地がありますし、開通に向けて鋭意工事中の道路なんかは開通が楽しみですね♪

関東在住の私としては、発展途上の圏央道の更なる充実化に期待しています。
今はまだ中途半端なところで途切れている所が多いですが、それらが全部繋がったらどんなに便利な事だろうと妄想しちゃいますね(笑)

国道は全459本(だったかな?)ですが、県道は・・・膨大な数になりそうですね(^_^;)
総数はとんでもない数でしょうから、大判地図を眺めてルートを考えつつ、グーグルのストリートビューで標識の設置場所を予習しつつ、今後もちょっとずつ集めてみる事にします。

マニアックな話になってしまいましたが、今回はこの辺で。
Posted at 2014/12/02 23:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路趣味 | 日記

プロフィール

「@てっちん@さん お久しぶりです!愛車共々元気にしております♪相変わらずの超不定期出没ですが、今後も宜しくお願い致しますm(_ _)m」
何シテル?   11/13 23:44
超マイナーセダン乗り(グレイス純ガソリン車)です(^_^) マイナー車&マイナーグレードにばかり目がいき、人があまり手を出さなさそうな車に乗り、愛車にいつも話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3456
7 89 10 11 1213
14151617 1819 20
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:44:22
切れ角アップ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 14:47:55
Bee☆R BR-ROM レスポンス(レギュラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:56:04

愛車一覧

ホンダ グレイス グレ君 (ホンダ グレイス)
マイナー車種且つ超マイナーなガソリン車です。 単純に人とかぶらないだけでなく、無難にま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラ君 (ダイハツ ミラカスタム)
街中でよく見かける可愛い顔つきではなく、精悍な顔つきがとても気に入ってました♪ バラン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation