• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

05/24 00:11 
赤ハスクの後釜と決めてるホンダCRF250Lその派生バージョン〈s〉に試乗と銘打ったショートレンタルをさせてもらった。予想通りと言うか、ジャジャ馬赤ハスクに比べて様々な点でマイルド、如何にも優等生ホンダ然とした印象。足付きなどを考慮してとりあえずスタンダードタイプに決定。
05/17 14:24 
気は早いが、今年の半ばには新車を購入する予定。
走りはパワフルだが、パーツ供給が絶たれている現在、故障したらその場で廃車になりえる我が赤ハスクの後釜として第一に考えているのがこれだ。
トレール車にしてはシート高が高いと言うが、900オーバーの赤ハスクに比べたらね。
05/15 15:08 
41日振りの移動。
まぁ、自走では無いが。ワシのディフェンダーを積載する為のセーフティローダーがエンジン故障で大手術となり、本日ようやく日立市北のストックヤードから出る事が出来た。これからClevelandさんへ運ばれて、作業の順番待ちとなるが、いつになる事やら。
05/15 10:55 
4月3日にエンジンの突然死によって自走不能となり、以後日立市北郊外のストックヤードに放置されたままだったワシのディフェンダーを本日やっとピックアップしてくれる連絡が来た。本当に漸くである。
05/03 20:18 
四国で開催される大規模バイクツーリングラリーイベントに参加する為、愛媛県に来ている。
昨日までは道路はガラガラだった。しかし今日は地獄だった。地獄を予想して大阪まで移動しておいたのだが、垂水インター入口までが地獄。あそこ最悪、2度と近寄らねえ。写真は自宅を出てから今日までの距離。
05/01 14:05 
ナンバー付きエンデューロレーサー http://cvw.jp/b/2283198/47690529/
04/30 14:49 
トヨタ部品さんでルーフレールの注文をしに来た。
お店に在庫あるとの事でラッキー。
値段は40,000円弱。
パチモンは12,000円だったのでこれが本当の値段だよね。
今度は正真正銘のトヨタ純正品。
これで前へ進めるぜ。
04/24 07:57 
電気自動車マンセーの人達息してる?😁 http://cvw.jp/b/2283198/47674988/
04/16 17:14 
マットブラックエディションの外装に交換してみたが、うーむ。
高級感はメッキパーツの方が有るな、確かに。
ただワシはピカピカの光り物は好きでは無いのだ。
なので、これはこれでヨシとしてる。
ましてや、普通のマットブラックエディション
と違ってエンブレムはメッキなのだもの🤣
04/16 17:06 
メッキクロームからマットブラックへ http://cvw.jp/b/2283198/47659304/
04/15 18:49 
四駆はラダーフレーム以外は認めない、以上。
その証左としてランクルやジムニーはラダーフレームに固執しているのでベストセラー。
その一方でモノコックボディ四輪独立懸架にしてしまった最終型パジェロはオオコケしたという厳然とした過去がある。どちらが優れているかは自明の理。
04/15 18:46 
はて、誰が誰に納車したんだろうね?
04/15 14:50 
facebookのグループである、『東京Defender+ミーティング』の管理者はグループルールに無い事でも、何かとこじつけて自分が気に入らないと平気でメンバーを排斥するらしい。
グループを守る為が建前なのかも知れないが、結局はそれが元でメンバーは減る一方と言うねw自明の理だなw
04/15 14:43 
削除されたので再掲 http://cvw.jp/b/2283198/47657329/
04/14 22:10 
会場に2台、メッセ駐車場に1台TDCiが居た。
今や自分にとっては黒歴史の一つとなった車。既にオーナーとなっている人、これからオーナーになろうとしている人、悪い事は言わない、その車には関わらない方が良いぞ。この俺が言ってるんだから間違い無い。
04/14 22:08 
毎年恒例のオートモビルカウンシル http://cvw.jp/b/2283198/47656093/
04/14 08:07 
2月16日から載せっぱなしになっていた私物を全て下ろした。場所は日立市某所のストックヤード。そこには事故車や故障車が死屍累々と置かれている荒涼とした広場だ。その片隅に軽トラを停め荷物を下ろした。試しにエンジンを掛けてみたが始動するしかしそれはその時だけだ。またどうせ止まる。
04/13 20:18 
買ってはいけない車 http://cvw.jp/b/2283198/47652607/
04/13 17:00 
誰とは言わないけど、facebookでブロックされてるからってこっちにコソコソ偵察に来てるそこのアンタ。
足跡しっかりチェックしてるからな。
またどーせアンタのお仲間に逐一報告してんじゃねーの?www
ホントひまだよねwww
04/12 12:25 
これからクラシックディフェンダーに乗ろうと思ってる人へ。 http://cvw.jp/b/2283198/47649639/

プロフィール

「赤ハスクの後釜と決めてるホンダCRF250Lその派生バージョン〈s〉に試乗と銘打ったショートレンタルをさせてもらった。予想通りと言うか、ジャジャ馬赤ハスクに比べて様々な点でマイルド、如何にも優等生ホンダ然とした印象。足付きなどを考慮してとりあえずスタンダードタイプに決定。」
何シテル?   05/24 00:11
長年外国製の車やバイクに乗って来たけど、色々と学ぶ所が有って、もういいやってなった。 旅先で故障する事が最近結構続いてて、その度に面倒な思いをしてる。 15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブスプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:28:55
アクセル反応しない😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 05:00:57
トヨタ海外純正品 置くだけ充電QI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 18:43:37

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン アフリカさん (ホンダ アフリカツイン)
みんカラって車だけじゃなくて、バイクでも良いんだっての、今知ったw 因みにノーマルカラー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
高速走行が困難なオフロードバイクを積載、スキー板などの機材を積んで雪山へ。 時にはコマ図 ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラドさん (トヨタ ランドクルーザープラド)
15年16万キロを共にしたが、近年故障続きの2009年式ランドローバーディフェンダー 1 ...
BMW R100GS BMW R100GS
南品川のボクサーハウスさんに売り出されていたのを購入。 納車当時は黒紫というまるで族車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation