• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2007年5月20日

バッテリーチューン第2弾!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ホッ○イナ○マのパクリの他ブログの記事を参考に自作してみた。

使用コンデンサーは以下の通りであり合計容量は、21,140μFとかなりの大容量だと思うのだが・・・・
470μFx2
1,000μFx2
2,200μFx4
4,700μFx2

2
安全のためヒューズは入れたが、作動(通電)表示は省略した←余計な電流を流したくないから。
配線は大電流を流すためではないので細くても良いが、プラス端子直結というリスクもあることから視覚に訴える3.0Sq線を使った。

パーツの購入代はコンデンサーとケースで\2,050円、他は手元にあったモノを使用。
出来るだけ小さくという条件で、内部のレイアウトを考えた末このようになった。
両面基板を使えばもう少し・・・・・
3
置き場所は左ストラット前方にマジックテープにて取り付けた。
一抹の不安があるので、後日ちゃんとしたステーに替える予定である。

効果のほうはブログ記事にて!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外キーレス取り付け

難易度:

内装アップデート

難易度:

近所の

難易度:

FCR-062添加

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ヘッドカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
ハブベアリング交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:16:49

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation